私の対応が間違えてたか教えて下さい。

  • 小学生
  • W61SH
  • 09/08/27 17:53:35
子供は小一です。
社宅住まいなので、よく近くの公園で子供だけで遊んでいます。
最近になりうちの子が泣いて帰ってくるようになりました。理由を聞くと近所の5年生の子が虐めると。内容は息子一人に帰れとか、友達を伝って息子を殴れなどです。
あまりに続き、昨日も泣いて帰ってきたので、私が息子と一緒にその子の所にいきました(公園で遊んでいた)

『話し聴きにきただけだから怒ってないよ。なんで息子を虐めるのか教えて』と聞きました。

それから話していて、また息子は遊びだして昨日は収まりました。
親が出てきちゃダメだったでしょうか?
皆さんなら子供だけで解決させますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • P905i

    • 09/09/03 19:55:00
    現場押さえるのが一番かと思うけど、ずっと見てるわけにいかないもんね。

    うちも、意地悪する子がいて最初は見てたけど何回めかに怪我する事されたから、がっつり叱りました。

    ずるい子だから見てないとこでやるしねー

    • 0
    • No.
    • 2
    • 私も
    • W61CA

    • 09/08/27 20:25:08
    主さんと同じようにしていたと思います。
    これからは、何事もなく遊べるようになるといいですね!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 3年生mama
    • W53CA

    • 09/08/27 20:18:44
    私は、5年生(4学年も上の子)に1年生が太刀打ちできるとは思いませんし、1年生で解決できるとは思いません。
    一方的に叱るのではなく主さんが話を聞きに行き、それで理由が分かり解決したのであれば、エスカレートする前に親が出て行って良かったと思いますよ(^-^)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック