歯医者について相談です

  • 妊娠・出産
  • あい
  • SO905i
  • 09/08/07 14:36:51
経験者の方教えてください。
今30週なんですが、ひどい虫歯があり何もしなければ痛みは全くないんですが食事をすると痛みます。歯肉が腫れてて痛いんだと思います。
初期に痛みがあった為行ったときは何も治療できず安定期に入ってからと帰されました。安定期頃になったら痛みが全くなくなり切迫ぎみだったのもあり刺激をしたくない為様子を見ていたんですが、最近また食事の時のみ痛み出しました。
歯医者の予約をとったんですが、何か刺激をされて余計痛むと言うことも考えられますか?それを思うと今そっとしておくべきか悩んでいます。激痛なら間違いなく医者に行くんですが。
経験ある方アドバイスください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/08/07 22:39:51
    一人目抜いたコメしたものです。
    私の病院は念のため何かあったら困るみたいで薬はくれませんでした。
    私の場合あまり痛くありませんでしたよ。
    そのあと妊娠初期に親不知を抜いて痛みどめくれなかったけど 親不知抜いた時も痛くなかったです。
    痛みも人それぞれだけど 虫歯をほうっておくと他の歯まで虫歯になりますよ

    • 0
    • 09/08/07 22:39:21
    みなさんありがとうございます。
    抜歯は産後にまわしたとしても、騙し騙しの治療はできますよね?
    出産まで持つかなと思ってましたが、この先痛みが増したら怖いので思い切って行きます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • W53CA

    • 09/08/07 22:31:18
    私は臨月だけど通ってるよ、行った方がいい

    • 0
    • No.
    • 8
    • W63CA

    • 09/08/07 22:23:58
    安定期になったら来てと言われたのに、歯医者でもないのに自己判断で様子みたからでしょ?

    今回は歯医者に行って指示に従えば?

    • 0
    • No.
    • 7
    • えー
    • SH904i

    • 09/08/07 21:40:25
    妊娠中私抜いたけど一番弱い薬出してもらったよ!

    • 0
    • No.
    • 6
    • SO905i

    • 09/08/07 15:59:42
    私も歯自体は抜くほどの歯なんです。ただ今痛みが落ち着いてるだけで…(;_;)
    薬が飲めなかったって言うのは後期だからですか?
    薬出されてる人と出されない人の差ってなんなんでしょうか?

    抜歯したことないのでわからないんですが、そうとう痛そうですよね。痛くて張っちゃったらとか考えると怖いです。でも自業自得です。

    • 0
    • No.
    • 5
    • W64SH

    • 09/08/07 15:45:00
    私の一人目の時我慢できる程度を放置していたら後期になって激痛になり歯医者いったら もう抜かなきゃだめだって言われて抜いたよ
    薬も飲めないし最悪でした。
    産んでからも母乳だと薬のめないし 子供いたらなかなか歯医者いけないし 今のうちにいったほうがいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • SO905i

    • 09/08/07 15:35:26
    背中押してくれてありがとうございます。
    歯科医も医者だから悪いようにはしませんよね?
    今までの切迫ぎみが虫歯のせいだったら赤ちゃんに申し訳ないですね。
    麻酔とかレントゲンは心配ないと言いますが薬を処方されたら飲む前に産科に確認とるべきでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • ルーファ(・o・)ノ
    • W62SA

    • 09/08/07 15:14:45
    間違いなく放置の方がリスク高いよ。
    妊娠中こそデンタルケアはしっかりしないと、最近の研究で歯周病が切迫につながってる可能性が高いことがわかってきてるから気をつけないと。
    放置しすぎて鎮痛剤も効かなくなったりするし、人によっては骨折より痛いみたいだから、歯医者とよく相談してね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • SO905i

    • 09/08/07 15:07:47
    ありがとうございます
    この痛みなら不快感はありますが我慢できる感じなんですが、今後いきなり痛くなったときに怖いですよね。
    臨月では鎮痛剤はダメと聞きますし。
    とにかく明日予約とったので診てもらうのと相談はしようと思いますが、経験ある方まだお話聞きたいです。

    虫歯を放置のリスクと治療して刺激すること薬を使うことのリスクはどっちが大きいんだろ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ルーファ(・o・)ノ
    • W62SA

    • 09/08/07 14:46:43
    虫歯の深さによるけど、そんなに痛むなら歯医者で相談した方がいいかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック