1日分の野菜のニュースみた人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • KDDI-HI37

    • 07/10/12 13:35:02
    ジュースやお菓子で野菜を食べた気になってはいけないと料理本で読んだよ。
    だから今回の報道もさもありなんかと思った。

    • 0
    • No.
    • 7
    • …いや、
    • SH704i

    • 07/10/12 13:31:01
    1日に必要な野菜の量を摂取出来ると思ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • こんなの
    • KDDI-KC36

    • 07/10/12 13:17:48
    本当に入ってると思って飲むやついないだろ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 新聞によると
    • N902iS

    • 07/10/12 13:16:16
    緑黄色野菜の1日の摂取目標が120グラムで、それを食べたら摂れるとされる栄養素(総カロテン・ビタミンC・カリウム・カルシウム・マグネシウム)の数値を35銘柄で分析。
    15銘柄が総カロテンの目安量を下回り、うち2銘柄の測定値はゼロ。ビタミンAとカルシウムは33銘柄が下回り、カリウムは24銘柄、マグネシウムも30銘柄が目安量に届かなかった。5つすべてを上回った商品はなく、すべて下回った商品は13銘柄あった。



    だそうです。長くてごめんね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-CA33

    • 07/10/12 13:12:07
    野菜ジュース類の多くは 厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350グラムを下回る量の栄養素しか含んでいないことがわかった。分析は野菜100%ジュース16銘柄と果汁配合の19銘柄で実施。ほとんどの容器には『1日分の緑黄色野菜』『1本で野菜350グラム』などと記されていた。野菜摂取量については厚生労働省は1日350グラムを目標と設定。緑黄色野菜は1日120グラムを目標量としている。
    35銘柄の分析では総カロテンは15銘柄で目安量を下回り うち2銘柄の測定値はゼロ。ビタミンCとカルシウムは33銘柄が下回った。カリウムで24銘柄 マグネシウムも30銘柄が目安量に届かなかった。5つの栄養成分すべてで目安量を上回った商品はなく全成分で下回った商品は13銘柄あった。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N903i

    • 07/10/12 13:09:29
    小鉢1杯分程度と考えた方がいいらしいよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • メロンパンに
    • F902iS

    • 07/10/12 13:06:17
    メロンが入ってないのと同じね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 落とし蓋
    • KDDI-SN3A

    • 07/10/12 13:01:42
    え"~(´Д`)
    そうなんだ…
    毎日家族中で飲んでただけにショック

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック