定期的に一時保育行っていて慣れるの遅かったお子さん

  • 乳児・幼児
  • KDDI-TS37
  • 07/10/11 16:24:53
いますか?週何回行っていて、何回目くらいで慣れましたか?
あと、最初から一日預けましたか?午前中だけとか少しずつ慣らしましたか?
泣いて給食食べないとかありましたか?

聞きたいことがいっぱいで面倒臭いかもしれませんが、教えてください(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 07/10/11 19:09:36
    4月から(もうすぐ3歳)週1で預けています。
    都合で慣らしなしで預けました。
    その日によって違いますが、週1なので朝は泣いてぐずってしまう日が多いです。
    行けば楽しそうです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • え~と
    • P902i

    • 07/10/11 18:35:53
    1歳半から週1回位のペースで預けました。
    慣らし保育ナシで
    10時~3時(4時)で預けました。
    保育園行く時はいつも嫌がって私と離れる時もいつも泣いてました。
    行ったらそれなりに楽しんでいたようですが、1年間預けて喜んで行った日は結局1日もなく慣れなかったので辞めました。
    給食やオヤツはちゃんと食べてたようです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 懐かしいな~
    • SH702iD

    • 07/10/11 18:08:42
    1歳11ヶ月から週2で預けました(月火)
    初日は3時まででしたが直ぐ慣れ、翌日から5時までになりました
    途中行きたくないと泣かれたこともあるけど(2歳3ヶ月の時)基本的にぐずらず通ってくれました
    給食も完食してたみたいです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック