新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 12 主 SH901iS 07/10/09 10:52:31 詳しくありがとうございます(^O^) ゴマ症って言うんですね!安心したので今から調理します! 0 No. 11 ゲストさん N902i 07/10/09 10:45:16 病気じゃないよ。栄養がいい証拠。むしろある方がいい白菜なんだよ。 0 No. 10 PC 07/10/09 10:44:55 病気ではなく「ゴマ症」 秋冬の白菜の表面の葉や中位葉の葉柄中央部にゴマ状の小黒点。 これは畑に投与する肥料が その畑の必要な栄養分のバランスが うまくいかない場合に チッ素増肥で発生が多くなり、このような黒い斑点が出来やすくなります。 食べられるそうですよん。 0 No. 9 じぃちゃんに聞いたら KDDI-CA34 07/10/09 10:41:51 霜焼けって言った。本当にそうかは不明 0 No. 8 病気だっけ? N903i 07/10/09 10:38:18 でも食べてる。 0 No. 7 主 SH901iS 07/10/09 10:37:58 食べられるんですね! ありがとうございますm(__)m 0 No. 6 うぃ PC 07/10/09 10:37:28 茎に点があるのはよく見かけますし、普通だと思います。問題なく食べてますよ。 主さんちの白菜はどの辺にあるの? 葉の部分にいっぱいあるならちょっとためらうけど。 0 No. 5 KDDI-HI38 07/10/09 10:37:21 何かは分からないけど食べられるよ。 0 No. 4 ノー F902iS 07/10/09 10:37:19 プロブレム 0 No. 3 食べれるよ! KDDI-HI38 07/10/09 10:37:02 モウマンタイ 0 No. 2 KDDI-SN36 07/10/09 10:36:46 普通についてるもんじゃないの? 0 No. 1 KDDI-ST32 07/10/09 10:36:16 食べれる 0
No.-
12
-
主
- SH901iS