TOP > コミュニティトップ > 妊娠・出産 > 妊娠中、自動車学校って行っていいのでしょうか? 


妊娠中、自動車学校って行っていいのでしょうか?

  • 妊娠・出産
    • 4
    • 元教習所勤務
    • SH901iS
      06/05/11 11:00

    教習を受けるのであれば、妊婦だということを告げましょう!
    教習中、急ブレーキをかけることもありますし、シュミレーターなどで急ブレーキの講習もあります。なので教習所によっては妊婦さんを断わる学校もあります。
    教習が始まると、教習期限・仮免許証期限など様々な期限が出てくるので、途中で教習を中断して産後続きをと思っても、続きから教習できない場合もあります。
    産後は6ヶ月くらいから預かってくれる託児所を併設してる学校もあるので、教習所に通う時期をもう一度考えてみてください!

    • 2

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。