羽生の離婚コメントに新聞社「都合いい時だけメディア使い、都合悪ければメディアのせいにするのか」

  • ニュース全般
  • ウェディングケーキ
  • 23/11/21 00:19

「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体

2023.11.20

◆たった105日の結婚生活

11月17日深夜、衝撃が走った。羽生結弦が公式X(旧ツイッター)「羽生結弦official_Staff公式」で突如離婚を発表したのだ。世間を驚かせた電撃結婚発表からわずか105日。まさかの結末となった。(略)

羽生は8月4日に結婚を発表したが、ファンへの感謝やスケートへの熱い思いを明かしたものの、肝心のお相手にはまったく触れていなかった。このため、相手をめぐってさまざまな憶測が飛び交った。

◆スクープした新聞社の反論

そうした中、意外な場所からスクープが飛び出した。9月19日、山口県の周南市や下松市、光市のニュースを発信している「日刊新周南」(新周南新聞社発行)が、有料会員向けのWEB記事で光市出身の末延麻裕子さんが羽生と結婚していたことを実名で報じたのだ。

「羽生は熱心なファンに支えられています。結婚をめぐり、母親をはじめとした羽生サイドの厳戒態勢ぶりは際立っていましたが、意外な場所からスクープが飛び出しました。当初隠したこともあってか、その後も世間の関心が高かったのはたしかです」(スポーツ紙記者)

羽生の声明を受け、SNSなどでは「報道のせいだ」という声が出ているが、新周南新聞社の担当者はこう反論する。

「報道後、熱心なファンから『本人が名前を出していないのに、なぜ名前を出すんだ』と苦情が来たことはありました。我々からすると、なぜ結婚相手を隠す必要があるのか、まったく理解できません。

羽生さんはあれだけの有名人。そして、奥さんとなった末延麻裕子さんも地元では有名なバイオリニストです。しかも、地元には彼女をよく知る方も多くいて、『おめでとう』という祝福の声が多数あがっていました。その事実を報じたまでです。

小さな新聞社とはいえ、人権問題については重く考えていますし、掲載前に弁護士に相談しました。ウソを書いたのであれば訂正しますが、地元が歓迎しているという事実を書いただけ。記事を出した後についても、末延さんサイドからはクレームなどは一切来ていません」

◆最後まで「まゆちゃん」を守ってよ

この担当者は今回の離婚について、次のように本音を明かした。

「うちが叩かれていることは把握しています。また、羽生さんがSNSで明かした内容についても把握していますが、田舎に住む我々には有名な方の感覚はよくわかりません。

ご本人は有名アスリート。しかも奥さんも芸能人です。にもかかわらず、プライベートが、プライバシーが、とメディアを批難する。羽生さんは少し前に写真集を盛んに宣伝していましたが、都合のいいときだけメディアを使い、都合が悪ければメディアのせいにする。これはいかがなものか。

そもそもこのような発表の仕方は普通なんですか。結婚発表では麻裕子さんの名前を明かしませんでしたが、そもそも内緒にするような話だったのか。彼女はコソコソする必要がない方だと思います。立派なバイオリニストであり、田舎に帰ってくればノーギャラでも子供たちに演奏を聞かせてくれます。素敵な女性であり、地元の宝です。

ところが、彼女の名前が公になり、取材が殺到したら『じゃ離婚します』と。『いや、ちょっと待ってくれ』という思いです。我々からすれば地元の子が泣かされた。最後までまゆちゃんを守ってくれよ。男なら最後まで守り抜けよ。それが素直な気持ちです。

先ほど人権の話をしましたが、結婚相手を隠し通そうなんて女性蔑視もいいところです。女性に対して失礼極まりない。この時代に許されるのか。世間に知られたから出て行けということでしょうか。よくもまぁこれだけ女性をバカにしたことができるなと思います。ひとりの人間を不幸にしたことに対する感覚が薄すぎるのではないか。

わずか3ヵ月で…。私が彼女の父親なら訴えています。彼女のお父さんのことはよく知っていますが、天国でガッカリしていますよ。大事に大事に宝物のように育てていましたからね」


>>1 に続く

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜50件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
    • 343
    • 三三九度
    • 23/11/29 16:16

    違和感だらけの結婚と離婚だった。

    オリンピック2連覇した国民的英雄なんだからもう少しオープンにしても良かったはず。
    むしろ隠しすぎて報道加熱に繋がったような気がするし、行き過ぎた行為があれば法的措置を取れば良い。それもしないでいきなり離婚なんて意味不明。

    それにいまや羽生結弦は競技者ではない。
    競技スケートから引退してプロスケーターになったはず。
    いわば人気商売で、半芸能人になったみたいなもの。
    それがマスコミ嫌いなんて言ってることもおかしいよ。

    • 2
    • 342
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/29 05:11

    >>341
    >奥さんは隠したまま、子供だけは公表

    奥さんを表に出さないでイクメンアピールする羽生結弦を想像してイヤな気分になってしまった…

    • 3
    • 341
    • 新郎泥酔
    • 23/11/29 04:58

    >>333
    >子供が出来たら、子連れで出掛けたりするし、絶対バレるよね。

    子供は奥さんにまかせて自分はノータッチで世間にバレないようにするつもりだったんじゃない?

    それか、奥さんは隠したまま、子供だけは公表

    • 5
    • 340
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/29 04:52

    羽生結弦にのぼせ上がって何もかもを元妻とメディアのせいにするババア

    • 5
    • 339
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/29 04:50

    >>337
    羽生結弦は言ってみればタレント。
    マスコミに宣伝させて金儲けするのが仕事。
    マスコミは彼を宣伝して金儲けするのが仕事。

    ファンには金もらってサービスするのが仕事。
    ファンは金払って愛でる立場。
    だからこんな反論する新聞はのぼせ上がってると思う。

    • 338
    • リゾートウェディング
    • 23/11/29 04:41

    ×「ファンのストーカーせい」
    ○「メディアとファンのストーカーせい」

    • 2
    • 337
    • リゾートウェディング
    • 23/11/29 04:41

    >>336
    ファンに対しても、都合のいいときだけカネ出させて、離婚するときは「ファンのストーカーせい」だもんね

    他人を利用しまくりんぐ

    • 7
    • 336
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/29 04:20

    >都合の良い時だけ利用して
    当たり前じゃん。

    • 335
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/29 03:50

    隠し通せると思ってたならそりゃ無いわ
    奥さん可哀そうだよ

    • 7
    • 334
    • 指輪の交換
    • 23/11/28 12:36

    羽生さんと奥様側で、認識の一致が出来てなかったんだろうなというのが正直な感想。
    奥様の地元新聞社がすっぱ抜いた事が批判の対象となっているけど、記事公開前には奥様のお母様にインタビューしてるんだよね。
    そこでお母様から記事にしないでくれと頼まれてたら、記事にするのは控えたんじゃ無いかな。

    奥様の素性を隠したのが羽生さん側の判断か、奥様側の判断かは不明だけど、少なくともお母様や地元周辺にはなぜ黙っていなければならないのかが理解されておらず、バレてしまった時を想定した事前の話し合いもできておらず、一緒に困難を乗り越えて行く道を探すよりもリセットする判断になってしまったんだろうな。

    深い話し合いさえまともに出来ない関係のまま、好きという感情だけで結婚まで突っ走ってしまった印象。
    もう壊れてしまったものは仕方がないので、前を向いて別々の道を歩いて行かれるのがいいのでしょうね。

    • 9
    • 333
    • ゴスペル
    • 23/11/28 12:29

    子供が出来たら、子連れで出掛けたりするし、絶対バレるよね。
    そこはどうするつもりだったんだろ?
    普通に公表した方がマスコミはうるさくなかったんじゃ?

    • 9
    • 332
    • 富士山
    • 23/11/28 07:47

    >>321
    意見が偏ってるから同じ人でトピ回してると思うわ(笑)
    世間はもうこのニュースに関心ないよ。

    • 3
    • 331
    • 博多一本締め
    • 23/11/28 07:46

    >>325
    離婚で騒がれるまで
    結婚してたことを忘れてたよ。
    ファンでもなんでもない一般人はそんなもんだと思うけどね。

    • 9
    • 330
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/28 07:45

    羽生ババアのストーキングや誹謗中傷のせいで離婚になったのに、必死でマスコミに責任を押し付けてるの見苦しい

    マスコミが報道しようが離婚してない有名人なんて腐る程いるってのに

    • 7
    • 23/11/28 07:43

    >>325
    SNSの世界トレンド1位だったよ。

    • 328
    • 花束贈呈
    • 23/11/28 07:24

    その大事な大事なまゆちゃんで羽生さんとの記事を有料で出して金儲けの為に利用したくせに
    都合が悪くなると全て羽生さんのせいにして逃げてるけど
    訴えられたら負けるのはこの新聞社の方だよ

    • 2
    • 327
    • 巫女舞
    • 23/11/28 05:45

    熱狂的なファンからは「カリスマ」だと、フィギュア界ではスーパースターだけど、お相手の方があまりにも可哀想で。
    他のアスリートや芸能人のようにマスコミやファンを抑えることが出来ず、伴侶が守ってもらえなかった事実。
    何とも早すぎる離婚。
    誰かへの責任転化より包容力のなさが残念です。
    …が、それも度量。
    スーパースターも徐々に普通の人へとなっていくものだけど、転換期が心配だね。

    • 10
    • 326
    • ブーケプルズ
    • 23/11/28 05:33

    まー、離婚の原因はメディアじゃないだろうね

    もっと人気のある芸能人だって「メディアの報道に耐えられないから離婚します!」なんていう人は見たことない

    他に原因があって離婚するけど、イメージ悪くなるような理由だから、メディアのせいにして誤魔化そうとしてるだけでしょ

    • 18
    • 325
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/28 05:17

    正直、羽生結弦の結婚ってそこまで騒がれたかな?
    現役でもないし

    • 18
    • 324
    • 披露宴
    • 23/11/28 05:08

    私も娘いるけどこんな扱いされたら流石に怒るわ。
    ペットや所有物じゃないんだから。

    羽生くんは応援してるけど、実績あるんだからもうちょっとプライベートは慎重になってほしい。
    相手の女性がさすがに可哀想だわ。

    • 9
    • 23/11/28 02:05

    実名報道をしたメディアの開き直り感がすごい。

    • 5
    • 322
    • 祝い膳
    • 23/11/26 12:18

    新聞社ももう他のニュースを取扱ったほうがいい。いつまでも羽生結弦さん関連のニュースって。

    • 4
    • 321
    • ベス(毛並み)
    • 23/11/26 12:17

    誰も相手に何があったのでは?と思わないのがすごい。

    • 3
    • 320
    • キャンドルサービス
    • 23/11/26 12:15

    そもそも、本当に相手がバイオリニストかどうかもわからない。
    離婚の理由もアバウトな中、憶測だけで騒ぐのはネットリテラシーなさすぎ。
    そっとしておけば良くない?

    刺激ほしいからって、話題作りすぎよ。

    • 3
    • 319
    • 元カレ参列
    • 23/11/23 17:52

    今更言っても後の祭りだけど初めからオープンな交際、オープンな発表にしておけばよかったのかもね

    • 17
    • 318
    • 富士山
    • 23/11/23 17:46

    >>317
    5ちゃんねるもママスタと同じ匿名掲示板だもんね

    • 3
    • 23/11/23 17:25

    >>314
    5ちゃんは妄想で書く人多いから、真に受けないほうがいいと思う
    あそこは自分の憶測を、さも事実のように書くのが得意な悪徳記者並みの人達のたまり場だから、単純な人は真に受けてしまうのだと思う
    嘘を嘘と見抜けない人はネット掲示板は利用しないほうがいいと、ひろゆきという人も公言しているじゃん。
    5ちゃんはほんとデタラメやガセネタを書く人が多いと思うよ、そういうので成り立つ商売だからね

    • 2
    • 316
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/23 17:22

    当初一般女性と言わなかったのは、実は有名人かもしれないって匂わせたい気持ちもあったんじゃないの
    肩書大好きだから「元バイオリニスト」とか家柄辺りは自慢だよね
    でも嫁の男関係まで暴かれるのは誤算でメリット感じられなくなったんでしょ
    自分の評価を上げる為のアクセサリーぐらいにしか思ってなさそう

    • 17
    • 315
    • 綿帽子
    • 23/11/23 17:20

    >>314
    そこまでのマザコンだとさすがにキツいね…

    • 11
    • 314
    • 誓いのキス
    • 23/11/23 17:14

    >>308
    5ちゃんに書いてたことだからどこまで本当かわからないけど、羽生くんはお母さんが作ったごはんしか食べられないって。
    偏食がひどいなら納得だわ。嫌いな食材を使わず、栄養バランスを考えた食事を作るなんて、お母さんしかできないよ。
    他の選手に食事に誘われても断っていたのは、食事制限が理由じゃなくて、嫌いなものが多すぎて外食できないからかもしれないね。
    結婚して隣の部屋に住んでたなら、親の部屋でごはん食べてたんだろうね。

    • 14
    • 313
    • 結婚式
    • 23/11/23 17:06

    幻冬舎が黙っていませんよっ(笑)

    • 1
    • 23/11/23 17:06

    一緒に生活したら思っていたイメージと違って幻滅したとか、価値観が違うとかよくあるじゃん
    性格の不一致なんて交際期間短いとわからないと思うよ
    奥さんの履歴見たら、小中学校は国立付属でしょ、
    1学年70人程度だから入学するのは難関だと思う。
    羽生さんもスケート一筋で頑固そうだし、奥さん側からやんわりとギブアップしたのかもよ
    お互いの大事にするものの価値観が合わないとか
    価値観の違いというのは大きいし、世間の離婚原因も断トツ価値観の違いが多いからね。

    • 15
    • 311
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/23 16:37

    >>299
    >入籍発表のコメント

    お相手の事にまったく触れていなくて「ナルシシストが高じて自分と結婚するのか?」と思ってしまった

    • 16
    • 310
    • ハウスウェディング
    • 23/11/23 15:53

    渦中のあのアスリートの元妻が独占告白!
    わずか105日間の結婚生活とスピード離婚までの真実!

    みたいなのが今後出てくるんかな。

    • 9
    • 23/11/23 15:46

    羽生に助言してくれるような友人はいないんか。

    • 16
    • 308
    • 引出物
    • 23/11/23 15:41

    >>266

    それじゃまるで小学生が学校が終わったらおうちには真っすぐ帰ってきなさいそしてゲームはお夕飯までね、という感じ?
    母親がカナダに同行したのは、偏食で喘息もちの息子の体調を管理する為にと聞いていたけど、大谷さんは専属の栄養士に指導を仰いだりしているから。家族の結束が強すぎると妻は入り込めないよね。

    • 16
    • 307
    • バージンロード
    • 23/11/23 11:53

    奥さんこんだけ名前出てたらバイオリニストとして活動もできないし実家もバレてるから帰れないし1人で放り出されて大丈夫なの?羽生くんは今まで通りだろうけど奥さんは離婚しても前の生活に戻れるわけじゃないよね。

    • 24
    • 306
    • ブーケ
    • 23/11/23 11:41

    秘密主義で自分の商品価値上げたかっただけだろう。
    相手もまったくの一般人でもない。
    そもそも結婚三ヶ月で離婚って、相手も同意した訳だから、マスコミのせいで〜!なんて言っても信じる人いるの?

    • 20
      • 305

      ぴよぴよ

    • 304
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/23 11:28

    仕事もやめてSNSも削除して羽生の為に家庭に入ったのに3ヶ月で離婚って
    今は無職だし仕事再開するにしてもバイオリニストは一般人の仕事とは違って人前に出るから大変

    • 22
    • 303
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/23 09:25

    >>302
    ナルシストだし、自分に酔ってる顔しながら制服着て踊ってるの見て嫌悪感だったんじゃないかと思うんだが。
    自分がいくら好きで結婚しても、旦那がドヤ顔tiktokやってたらキモすぎてひくかも。

    • 11
    • 302
    • 結婚式
    • 23/11/23 09:24

    どや顔案件以外は対応できないんだよ羽生
    元嫁もそこら返を気づき始めて、いいよ離婚でもになったんじゃね

    • 12
    • 301
    • 巫女舞
    • 23/11/23 09:14

    >>222
    >まゆゆとかそれこそ一般人になったのにファンは執拗に過去のツイート持ち出して来て叩いてたからね


    羽生結弦がメディア対応ヘタクソなせいでとばっちり受けて本当に気の毒だったよね

    • 15
    • 300
    • タキシード
    • 23/11/23 09:05

    羽生は人の意見とか素直に聞かなそう。だから困った時に助言してくれる人もいないし(まあ聞かないんだらろうけど)安易な決断してしまう。結婚したら自分だけじゃなくて相手や相手の家族にも人生がある事理解してたのか疑問。
    自分をスターと思ってるならマスコミ対策ぐらいどうにかしろ。

    • 22
    • 299
    • ベールアップ
    • 23/11/23 08:56

    >>287
    入籍発表のコメントには違和感あったね。結婚発表なら私達ってする所を、私が私がで、これからもファンとスケートと共に〜って奥さんと共にじゃないのかって思ったし。相変わらずナルちゃんだなと。

    • 25
    • 298
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/23 08:50

    家から出られないほど追いかけられてる?
    ホントに?
    芸能人みんな出かけられないじゃん。
    マスコミのせいならまず制約することもできたはず。何もしないで離婚はどうなの。
    お母さんが気に入ってなかったようだし、絶対別の理由でしょ。一生独身で自分だけが大好きでいたらいいんじゃない

    • 18
    • 297
    • しらら
    • 23/11/23 08:46

    自分の都合の良い時だけマスコミに協力してもらいたい人なのかな。って思ってしまった。
    今回はおめでたいニュースな訳だし
    一回マスコミに協力すれば後は何とかなった気がする
    大谷選手も家族は映さないってちゃんと守られてるみたいだし。

    普通に外に2人で出かけるために結婚するのかと思った。

    • 16
    • 296
    • 関連トピック
    • 23/11/23 08:42

    電撃離婚の羽生結弦に「ゆづは叩かれて当然」実の祖母が率直な思い告白
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4358177&sort=1

    • 2
    • 295
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/23 08:38

    この人こじらせちゃってるよね。
    才能はあるのに、生きづらそうで大変そうね。

    • 17
    • 294
    • ファーストバイト
    • 23/11/23 08:34

    この記事の通り違和感しかない離婚理由。
    マスコミのせいにするところが卑怯だなど思う。
    これだけの有名人なんだから、結婚して注目されるのは想像できたはず。
    それに離婚したら誹謗中傷してた人たちの思うツボなのでは。
    本当に二人が思い合ってたら結婚し続けることの方が彼女を守ることになると思う。
    今は結婚したばかり、かつお相手を公表されなかったから余計に人の詮索心を煽ってしまって、マスコミの取材とか誹謗中傷が加速してしまったけど、しばらくすればだいたいの有名人の結婚はみんな忘れるので、時期をもう少し待ってみてもよかった気がする。
    けど、本当の離婚理由はそこじゃないんじゃないかな〜。

    • 20
1件〜50件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""