- なんでも
- 引き出物(カタログギフト悩む)
- 23/10/04 19:06
勿論あの女性記者のことだと思うけど。
NHKのトップニュースだったよ。
勿論あの女性記者のことだと思うけど。
NHKのトップニュースだったよ。
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
尾形氏にお前が悪いみたいなリプライしてる人は
会見でイノッチの落ち着きましょう発言に拍手してた人と同類だろうね
茶番記者会見の裏側暴露されるにつれ、もしかしてあの拍手してた人たちも仕込みだったのではと勘ぐりたくなる
NGリストに載ってた尾形さんのこのツイート読んだ方がいいよ
https://x.com/ToshihikoOgata/status/1708775014458372199?s=20
>>534
事務所側の落ち度を認めずに、そうやって全部他人のせいにしてたら何も変わらないよ?
それともジャニーズ事務所に沈んでほしくてわざと言ってるの?
>>532
誠意見せて信用取り戻すためにとことん質問に答える、というのは悪くはないとは思う。思うけど・・・
例えば鈴木エイトが問う予定だった『被害者救済委員会による審査・査定』における逸失利益の取り扱い。にわかタレント社長がこういう質問に答えられるのかと。
ヒガシが答えられなくても、会社として考えて答えだしてくれればいいわけだから、会見じゃなくWEBで質問と回答公開でもいいかもしれない。
>>523
これまでのメディア側の鬱憤がたまってハメられた可能性もありそう。笑
>>532
そんなこと毎回やってられなくない?
それこそ世間へのアピールでウザイ
毎回そんなことして公共の電波使って延々と報道されるなんてたまったもんじゃない。
被害者と向き合う時間に使えと思うわ
他にももっと報道しなきゃいけないこともあるし
時間無制限、質問回数制限無し、の会見やるしかないね。
姑息な事やるからだよ。
ジャニ関連トピで個人的な価値観で一方的に不都合と判断したコメントを削除依頼してる人いるね
そうやってファンが甘やかしてきたから問題意識低いタレント増産したのに
ジャニファン民度低すぎないか
>>523
ナメられてるのかもしれない。
旦那、あちこちの外資コンサルと仕事するけど、やつらはMBAやマスター(院卒)で、こっちが大卒だと知ると態度変わって鼻で笑ってくる!って憤慨してた。
こう言っちゃ何だけど、ジャニーズ大半高卒だし腹の中で小馬鹿にされて手抜きされてる可能性ある。
やり直し会見
カモーン!!!
鈴木エイト
ファイト!!!
ぴよぴよ
NHKのくせに生意気だな
もうすぐ東山社長の辞任会見だな
>>523
わざとに見せていたのかな
普通あんな持ち方しないだろ
何で裸のファイルよ
>>519
記者会見ではNGリストがあるのは普通だと言う人もいるし、
NGリストなんてありえない、と言ってる人もいる。
どっちが本当なんだろうね?
しょーもない質問や個人攻撃の質問する人がいるのも事実だし
危機管理に強い外資系て話なのに、リスト映されて危機管理なってねーじゃんねw
また会見開きNG記者も発言出来るようにし、何故NGだったか国民も分かるんじゃない?
放送事故起こしたらメディアも責任あるよね。
何が悪いことなのかもう全然わからないんだろうね。
こういう事が何十年もまかり通ってきたんだもん。
ジャニーズ事務所が変わるなんて無理だよ。無理無理。
タレントが会見してる時点で印象操作する気満々。
>>518
カネのためなら人を騙してもへっちゃらなやつら
これが当たり前の世界なのかなー。
ミヤネヤ見てた時はコンサル会社と元NHKの司会者と元ジャニーズ事務所でせきにんの擦り付け合いで知らない知らないだったのに全員知っててグルなんじゃん
司会者なんて私は関係ない知らない見てないだったのにリスト渡してるって
後半で指名しましょうの文言消したり、なんなんこいつら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7345421209eed607bd003fef6d39225398310f5
>>509
それは双方に事前合意があってやってることで、今回のように一方的に黙ってやるのとは話が違う。
>>515
我慢したい人はそっとしておこう
>>505
現役アイドルで被害に遭った人も
いるだろうに。皆んな我慢してるんだろな。
駒井はやっぱりね
って感じ
ぴよぴよ
ジャニーズ喜び組リスト
本誌はこの「NGリスト」、そして「10月2日記者会見質疑応答」と書かれた文書の現物を入手した。「指名候補記者リスト」に入っていたのは以下の8名だ。
・「読売新聞東京本社」T記者
・「日本経済新聞社」S記者
・「日経ビジネス」O記者
・「東洋経済新報社」Y記者
・「ロイター通信」S記者
・「ニューヨークタイムズ」U記者とM記者
・「TBS」藤森祥平アナウンサー
・芸能リポーターの駒井千佳子氏
>>508
平気で嘘つくなよ
要注意人物のリストを作ることはあっても
指名NGリストなんてあり得ないって日テレでやってたわ
>>508
平気で嘘つくなよ
要注意人物のリストを作ることはあっても
指名NGリストなんてあり得ないって日テレでやってたわ
>>508
マスコミは知ってるはずだよ。
なんならマスコミ同士で、質問内容振り分けて、当てられる順番的まで決まってる会見すらあるんだから知らないわけないのにね。
ジャニーズ絡んだら何やってもいいと思ってるんだろうね。
普通リストあるってことなのに、めっちゃ得意げに叩いてたマスコミなんなん?
叩かないと死ぬ病?
大人なら別に書面にするしないは別にしても、そういうのあるだろうよって思わない?
元々書面の予定だったけれど
世間から会見しろと言われて会見したみたいだよ
そもそも会見すること??
ファンの人に損害があったとかじゃないんだし
まだに会見してないで被害者と話し合いしたら良くない?
会見されるとジャニーズの話ばかりで嫌になる
>>501
長い
井ノ原とコンサル
どっちが嘘ついてるの?
>>501
マスコミの口車に乗る人まだいると思う?
あッ、ジャニヲタ以外でね
テレビでコンサル会社が回答したね、自分のところで作ったとNGというのは別としても、このリストを作るのは危機管理として企業もどこでも記者会見の時にはしていることだって、有識者も説明してた
橋下氏も言ってたけど、大阪知事の時もそういうのはありましたよて
弁護士として働いてた沖も企業の株主総会でもあった。
それは危機管理として当然ってことらしい
でもそういうリストに上がる人は1番最後に当てるとかという感じで対応することも多い
ダラダラとした質問で他の質問に答えることが後回しではいけない
ってことだって。
しかも2時間、質問が全員にできる時間ではないので後に回ることはある
今回のミスは先に質問状をメデイア記者が取りまとめ記者会見前に
出して、それに紙面で答えてもらって、それ以外の質問を受け付ける。
と、いうふうにしなかったのがダメだったと思う言ってた
まさにその通りで、おそらく3回目もあるだろうけど
リスト制作はあって当然で、この質問状と引っ掻き回して迷惑かける記者に対しての対策をメデイア側がちゃんと取りまとめればいいことだと言ってるね。でもそれで正解だなと思った
お先まっくらな組織
>>496
嘘つくにしても詰めが甘いわ
ミヤネ屋でもやるよー
ひるおびもトップニュースでやってるね。
後半って部分削除したんだ
300人以上記者がいて2時間は短すぎるし後半に回されたらまず時間切れで質問できないもんね
>>472
記者会見のあの様子でイノッチと東の違いが顕著に出たよね。
本当に、東は質疑応答でも
決められた台本をストーリーに沿って読み上げてるだけって印象で
役立たずって感じだった。あれが社長でいいの?大丈夫??
被害者の人達、あれで救われるんだろうか?
読み返したら意味が違う受け取り方をされそうだったのでぴよぴよしましたが?
相変わらずの直前のピヨピヨ率w
>>480
最後の質問は外国人記者だったから、ジャニーズ事務所に忖度なくズバリと切り込めたと思うな。
他の日本人記者はロクな質問しないと思ってたら、やっぱり仕込みだったのねー。
まーたギリ健の何で病が始まったよ。
2歳児みたいだな
>>488
BBCの話題になったの?
ぴよぴよ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。