お金持ちほど節約家だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 114
    • 色打ち掛け
    • 23/10/03 11:40

    お金持ちの気持ちをママスタ民が知ってる訳ない

    • 3
    • 113
    • 花束贈呈
    • 23/10/03 11:27

    >>102
    わかる、本来受け取るべき人が居るのにその枠を奪う連中のことは軽蔑してる

    • 2
    • 23/10/03 11:23

    >>111
    だから軽蔑すると書いてあるでしょ
    ケチるところを間違えてる人なの

    • 23/10/03 11:19

    >>107
    お金に困っていないのに、困ってる人の分を獲ろうと思わないのが普通の感覚だから。
    その人普通じゃないかもね

    • 110
    • ゴスペル
    • 23/10/03 11:17

    >>92
    どこに節約とケチが同じと書いた?
    ケチが一番嫌いだと言ってるんだけど
    細かい難癖はやめてね

    • 109
    • 司会者
    • 23/10/03 11:15

    >>106
    それはその人の仕事靴なんでしょ
    お金持ちは節約家とはまた違うのよ
    履き慣れてて楽だとかそっち

    • 1
    • 108
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/03 11:14

    >>96
    使わないと入らないから私も使う。
    けど、無駄な物には使わないよ。
    勿体無い。

    • 23/10/03 11:14

    >>105
    知り合いだから
    てか逆に絶対いないと言い切れる根拠は?

    • 2
    • 23/10/03 11:14

    >>98
    社内(工場)で履く用の靴がボロボロなのよ。場内お客さん案内するときも
    ボロ靴。
    通勤は高級革靴で来る。

    • 23/10/03 11:12

    >>104
    有り余るほどあるって何故わかるの?

    • 23/10/03 11:11

    >>103
    いるから書いたんだよ

    • 23/10/03 11:10

    >>102
    そんな人いないよ

    • 1
    • 23/10/03 11:08

    有り余るほどお金持ってるのに子ども食堂に行ったり無料で貰えるものに並んで待つ人はなんか軽蔑しちゃう
    ケチるとこソコかよって笑

    • 2
    • 101
    • お色直し
    • 23/10/03 11:06

    >>85
    無駄なものにはお金を使いたくないんだよね
    お金持ちもかけ離れた世界にいる人はわからないけど、そこそこのお金持ちはその考えを徹底してるよ。

    • 23/10/03 11:05

    わかる、逆に貧乏な人ってお金使い荒いよね、YouTubeで見たんだけど貧乏な人がBMW乗って無保険で事故起こしたとか見ると、お金の使い方がおかしいと思う。

    • 1
    • 99
    • 3つの袋
    • 23/10/03 11:02

    貧乏人ほど、金持ちかのように色々買うよね。

    • 4
    • 98
    • 司会者
    • 23/10/03 11:01

    >>97
    ボロ靴で高級車に乗るの?
    もうチグハグ系なんだね
    こう言う人ってまたちょっと違うよね 趣味というか、それに特性出てるというか

    • 1
    • 97
    • 高砂
    • 23/10/03 10:56

    会社の(零細)社長がそれこそ10億ぐらいの個人資産があるのに
    金利とか1万円あたり数円の儲けのために手間を惜しまない。
    FXでも為替でも。
    そして社内で履く靴に至ってはもうボロボロすぎて靴の外形を留めていない、
    もはや靴の概念。それでも買い換えない。徹底している。
    しかし高価に転売できる高級時計や高級車には迷いなく買う。

    一方、面倒くさくてできない私はちっとも貯金がない。

    • 96
    • 新郎
    • 23/10/03 10:38

    金持ちの度合いによるのでは。
    私が知ってる運転手やお手伝いさんがいるレベルのお金持ちさんは「お金は使わないと入ってこない」とよく言っていて、じゃんじゃん使ってるよ。

    • 5
    • 95
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/03 10:37

    必要なものは惜しまず買うが、特に贅沢もせず質素に暮らす金持ち
    必要なものでも買わずに自分でちまちま直したり、放置するドケチ
    でもなぜか変なところで見栄張ってお金を使う金持ち

    前者はいいけど後者はセコくて嫌い

    • 1
    • 94
    • 匿名
    • 23/10/03 10:35

    穴のあいた下着や靴下を人前で平気に履いてるようなケチにはなりたくない、それをわざわざ人に見せて喜んでるような変態も嫌い。

    • 2
    • 93
    • 教会
    • 23/10/03 10:34

    人それぞれじゃない?

    • 1
    • 92
    • 教会式
    • 23/10/03 10:34

    >>83
    節約とケチは違うよ。

    • 3
    • 91
    • 花束贈呈
    • 23/10/03 10:32

    >>83
    人にあれこれ押し付けて来る金持ちのケチは嫌い
    ケチって公園の水汲んでせっせと高級車洗ったりしてる分にはご自由にどうぞって思うけど、あなたやらないの?バカね、タダなのに!とか迷惑

    • 90
    • しらら
    • 23/10/03 10:26

    分かる。
    大型スーパーで麦茶のペットボトル
    まとめ買いしてる人を見ると
    お金貯まらなそう…って思う。

    • 2
    • 89
    • モーニング
    • 23/10/03 10:19

    >>78
    それは分からなくもない。
    うちがそれだもん。代々の土地のおかげと、じいちゃんが頑張ってくれたおかげ。
    私も大企業で働いてるからボーナスもかなりいいけど身なりは安物。旅行は行くけどね。

    • 2
    • 88
    • 匿名
    • 23/10/03 10:18

    >>81
    わからないってことね

    • 87
    • 匿名
    • 23/10/03 10:17

    >>84
    ママスタにいる人全員品位なんかないでしょw

    • 86
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/03 10:17

    金持ち喧嘩せずっていうくらいだから
    くだらないマンウントの取り合いなんてしないのかなって思う

    • 2
    • 85
    • フラワーガール
    • 23/10/03 10:16

    私の知ってる人は安いスーパーとかは行かなさそうだけど自販機では買わないのは同じ。
    自分の好きなコーヒー自宅で淹れて持参してる笑

    • 3
    • 84
    • こまり
    • 23/10/03 10:16

    >>76
    たった一行で滲み出る品位の無さ笑

    • 2
    • 83
    • ゴスペル
    • 23/10/03 10:16

    ケチな金持ちが一番嫌い
    二番は貧乏のケチ
    三番目は貧乏の贅沢
    四番は金持ちの贅沢
    これをしない節約ならば金持ち貧乏関係なしにいいことだと思う

    • 1
    • 82
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/03 10:15

    >>68
    使うって趣旨の番組なのに出ししぶって使わないのはケチでしょ

    あと誰にでも使う必要はないけど、お金は生き金で自分だけで使わない事でまた幸せを運んでくれるものだとも思う

    • 2
    • 81
    • モーニング
    • 23/10/03 10:12

    >>76
    品がないってこういう事。

    • 3
      • 80

      ぴよぴよ

    • 79
    • 披露宴
    • 23/10/03 10:06

    >>62
    それは快適な時間をお金で買ってるんだよ。エコノミークラスの狭い席だと、次の日の仕事に差し支えるし。

    • 1
    • 78
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/03 10:05

    >>67
    自分の能力で稼いでないからじゃない?
    ようは先代が成功したのを継いだだけだろうし、自分が稼げればその分使うのわかる気がする。
    もちろん、ひがみもある笑

    • 2
    • 77
    • 披露宴
    • 23/10/03 10:04

    本当にそう思う。
    ビル何個も持ってるような人とかめちゃくちゃ倹約家。2ちゃんのひろゆきもそんな感じらしいよ。

    • 1
    • 76
    • 匿名
    • 23/10/03 10:04

    >>73
    年間収入いくらなの?世帯年収は?

      • 75

      ぴよぴよ

      • 74

      ぴよぴよ

    • 73
    • こまり
    • 23/10/03 10:01

    >>69
    可哀想。知らないなら言わない方がいいよ。
    茶道具ってピンキリだから1回のお茶席だけでもすごいのよ。

    • 1
      • 72

      ぴよぴよ

    • 71
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 09:59

    >>67 私は医者の子供だけど、遊びまくってるなんてこときょうだいで一人も居ないけど、、

    • 70
    • こまり
    • 23/10/03 09:59

    リュウジだってお金あるだろうけど、港区女子にはおごるの嫌みたいだし。
    やっぱり金持ちはなんでもぽいぽい使うんじゃなくて、出すとこ出さないとこをちゃんと見極められる人だと思うね。

    • 2
    • 69
    • 匿名
    • 23/10/03 09:58

    >>67
    京都のお茶道具屋さん、これだけ聞くとお金持ちの家だとは思えないけど。

    • 68
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 09:57

    >>64  お金あるなら出せよって考えの方がおかしくない??

    • 1
    • 67
    • モーニング
    • 23/10/03 09:56

    ほんとの金持ちって、金持ちアピールしないよね。品がいい。見るからに。
    これみよがしにブランド品身につけてるのは、成金で品がない人たちばかり。
    あとそういう人の嫁ね。まじで金目当てだろって感じ。

    医者の子供はダメ。ボンボンで遊びまくってる。
    やっぱり品がない。

    京都のお茶道具屋さんの娘と友達だけど、服はしまむらでいいって言ってた笑
    でも、しまむら着てても滲み出る品位。

    • 1
    • 66
    • ウエルカムボード
    • 23/10/03 09:53

    性格だよね

    • 2
    • 65
    • 匿名
    • 23/10/03 09:46

    >>59 みんなちなみにみんな底辺校みんななどにトクはみんなない。

    みんな本当みんななだよ。

    みんな世間もだ。
    みんなちなみにだまされるなよ?当たり前だけど。みんな底辺校やみんなヤクザは
    みんな必ずバカとデブ。みんなそりゃみんな自販機漁りゃみんな百円はみんな拾うだろうがみんな百円でありみんな百円でありみんな百円だ。みんな百円はみんな拾うな。
    みんなな。

1件〜50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""