- なんでも
- ベールアップ
- 23/10/01 10:30
夫はおそらくモラハラだと思っています。
扶養内パートの収入だけでやれと言われているのですが、夏休みとかでどうしても足りない事があり、夫に生活費をくれないかと打診すると
「俺と離婚するのがおすすめだよ」と嫌味っぽく言われます。
扶養外で働きたいと言っても「家事育児完璧でもないのにフルタイムとか出来るの?」と言われ、扶養手当が無くなるからと反対されます。
また、私は二人目欲しかったのですが、夫は結婚がに意見が変わり一人でいい(趣味にお金を使いたいらしいです)と言い
「そんなに子供が欲しかったら離婚して他の人と子供作れば?」と言います。
でも、離婚するつもりは無いし、上記は冗談らしいです。
私は言われるたびに心が死にます。
今はもう第二子も要らないですし、夫に触りたくなく好意もなく、離婚したいのですが、子供が小学校低学年で物心ついていて、しかもパパ大好きな子なので、父親を奪ってしまうことに罪悪感がありできません。
でもこのまま夫と一緒にいたら精神を病みそうで…。
どうするべきなのでしょうか。。