- なんでも
- 親族紹介
- 23/06/03 01:31
そんなこと言われちゃったんだけど(笑)
丁寧な暮らし(笑)
根拠なさすぎてキツイ
そんなこと言われちゃったんだけど(笑)
丁寧な暮らし(笑)
根拠なさすぎてキツイ
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
妊娠中の添加物は気にしたけどオーガニックばかりって生活ではなかった私は2人とも悪阻が全く無かったよ。
だから普通に食べてしまって初期で体重が増えてしまって産院で指導された。笑
どうか難産になりますように
>>80
私が言ってる身体に良いものとは塩分や脂肪分が少ないものの事なんだけど
和食でも塩分を控えることはできるでしょ
和食が塩分多いのならあなたの作り方の問題じゃない?
和食以外も塩分多いよ、例えばピザなんてすごいと思うけど
>>73
和食って塩分高いから、和食中心だから良い!ってわけじゃないと思うけど…
昔職場の先輩が、「私添加物食べたら痒くなるの。だからちゃんとしたお店しか行けないわ」って言ってたのに一緒にコンビニ入ってうまい棒買ってた。「私これすきなのー」って(笑)
オーガニックはガンも治す…とか言うけど、それならそもそもガンにならないんじゃないの?って思うわ
>>73
きれいな母乳ってなに?
じゃあ外国人や海外在住で和食を食べない日本人の母乳は汚いの?
>>74
妊娠初期のホルモンバランスも原因って言われてるか。
つわりってまだ臍の緒の機能が完全じゃないから、母体から有害なものを取り込まないために、食事を拒否してる、とか、
母親と違う遺伝子が体内にあるせいで免疫が反応してる、とか言われてたりする。
つわり期間はプチ断食みたいになるから、身体には良いんじゃないかと思う。感覚的には体のリセット期間みたいな。
逆にそれがないのは元々健康ってことかもって思わなくもないな。
基本的に悪阻はホルモンの関係だし、それ以外で原因に挙げられるのはストレスや疲労などそういうことだよ。
つわりの間は多少は自由に食べれるものでもかまわないのだろうけど
どんなに妊婦だからと言っても20キロ以上も太って二重あごでふうふう言ってるのは異常だよ
あんなになってはいけないよ、少しは食べるもの考えろと思うもん
私はどちらかと言えば産後の食生活の方が気になった
和食中心で身体に良いと言われるものを食べてたらきれいな母乳が出るのにはほんと感心したな
へぇ〜身体にいい食べ物ってよく言われるけど本当なんだ〜と思ったよ
>>67
なんとなく嘘だな
関係ないと思うわ
私、オーガニック好きだし、調味料なんてほぼ使わないんだけど(単に味付けが苦手)、なかなかひどいつわりだったよ、3ヶ月くらい
悪阻って言っても1人目なかったのに2人目は酷かったとか、その逆だったとかはどう説明するだろう。
しかも悪阻の種類も違ったって人もいるのに、食べ物だけで左右されるって言うのは本当に根拠がないね。
添加物取りまくってても悪阻なかった私もいる。
感覚的にはあり得る話
>>55
丁寧な暮らし女の上司からインスタとYouTubeフォローして!!って言われるんだわ。誰が好き好んで見るかって
悪阻女もそう
しかもスピってるから手に負えない
個人的に鉄分をめちゃくちゃ摂ったらつわり軽くなった気がする。
根拠なさすぎてごめんなさい。
でもオーガニックよりは簡単
>>1
ゴツ盛りってなに?
ただの体質だと思う
>>57
65歳なんて普通じゃん
90過ぎてならわかるけどさ
オーガニックっていわれてるやつも農薬使ってるけどね
>>59
食品業界の利権とか経済界への配慮とかあるから、仮にそうだとしても言えないと思うよー?
添加物がヤバいなんて言えば業界から潰される圧力くるわよ笑
資本主義の社会では、色んなシガラミがあるから言えない事もあるんだよ。
悪阻の件は私もわからないけどね。
丁寧な暮らししてるような人で周りに強要する人の方が少ないと思うけど
どこ調べなんだろう
それで悪阻が避けられたらもうとっくに妊婦向けの雑誌とかにも当たり前のように載ってるだろうし、医師もススメてるだろうよって話だよね。
>>54
胃がんはピロリ菌だから食べ物関係なくない?
うちの母は65歳で持病無しだよ。
基本は良いものしか食べない。
味噌と納豆などの発酵食品は毎日摂る。
全く持病が無い母見てるから、多少意識してるよん。
ほぇー。
って言っとこ。
>>49
嫌なら見なきゃいい。
発信する自由、見ない自由、それぞれある。
発信するからムカつくって、自己中なの?
あなた他人の発信する自由を侵害するとか、人格障害レベルやん。
オーガニック中心の生活してた友達が胃がんで42歳で亡くなった。
それから、こういうのは一切信じてない。
ほんと?
遺伝ってきいたよ
体質
宗教みたいなもんだから信じたら最強。
戦前産まれのばあちゃん達に悪阻が一切なかったのなら信じてやろう(笑)
>>30
似非科学をこじつけて人に勧めてくるから腹立つんだよ。黙って1人でやればいいのに、ああいう人ってインスタで発信しないと気が済まないし。
周りに強要してこない丁寧な暮らし女見たことないんだもん
>>8
実際はこれだよね。
病院で説明されるのも異物を排除するからって内容
じゃあ添加物に気をつけてたら免疫力が落ちるんですねって感じ
世の中根拠求めたら化粧水さえ使えませんよ
ぴよぴよ
ぴよぴよ
オーガニックをうたってる添加物だらけの物買わされる詐欺にあったらショックだろうな…
へー、すごいねー
私はマックのポテト好きだからむーりー
って流す。
私の兄夫婦も添加物避けて、素材こ産地も吟味してる。粉類や調味料とかも日本は基準が甘いし偽装もするから、海外製品のほうが安心っていってたり。
でも、40過ぎて動脈硬化ができたり、高血圧になってるよ。健康診断で引っかかって経過観察も多い。
検査はするけど医者のことは信用していないから、出された薬は飲まずに海外から取り寄せた生薬やマカとかの健康食品に依存してる。
画像付きでおすすめされるけどすごく気持ち悪い。
頭痛持ちで原因は電磁波や放射能のせいとかいいながらWi-Fiひいてネットしまくってるし。
ネット情報で洗脳されてる。
>>38
勝手に見下されてると被害者意識なだけじゃない?
他人にあなたの生活ジャンクで悪いわねなんて言うかな〜?
どっちにしても取らないに越したことは無いよね。
赤ちゃんに添加物がどの様に作用するかは研究され尽くしてないだろうし。
これだけ発達障害も増えてて危機意識は持つな私なら
>>32
三半規管が弱い、胃腸が弱い人は悪阻が酷くなりがちらしい
私2つとも当てはまるからか悪阻で入院してた
>>35
丁寧な暮らし自体は素敵だと思うけど、強要したり見下したりしてくる人いるじゃん。うちのパート先に自然派ママいるんだけど、鬱陶しい
古の女たちは悪阻を経験しなかったとでも?
そしたらつわりって日本語もきっとなかったと思うんだよね。
>>34
私も!マックもスナック菓子も甘いお菓子も大好き。さすがに妊娠授乳中は量減らしたけど、おやつに普通に食べてたけど、悪阻一切なし。ふたり目も
体質だよね。
>>30
丁寧な暮らしをディス不必要なんて無いのにね。
わざわざディスるなんて性格悪い人だなーって思うよね。
丁寧な暮らししている人の方がインスタでも美しいし、心も綺麗そう。
付き合うなら絶対に心が綺麗なママ。
あれは体質だと思うわ。私は全く悪阻もなかったけど、マックとか大好き。
なんも食べらればかったから関係ないわ。
悪阻ってメカニズムがわからないんだよね
江戸時代にあったかどうかというのも、悪阻に関する記録があるかどうか
記録が無いイコール悪阻は無い、じゃないし
車酔いと悪阻の関係すごいね、知らなかった
研究進んでほしい
気にしなくて良いんじゃない?
笑ってスルーしちゃお
その人は それが正しいって思ってるんだから
押し付けなきゃ 華麗にスルー
丁寧な暮らし叩く人はよくわかんない
私めっちゃ酷かった。確かにアレルギー体質だわ。
えー昔もあるでしょ。
昭和から突然悪阻って始まったのかよ。
私は普段食べたり飲んだりしないコーラとガリガリ君ソーダ味を異常に身体が欲して、妊娠中期まで毎日食べたり飲んだりしてたよ
コーラは500ml一本じゃ足りなくて二本買いして職場で一気飲み
悪阻もトラブルもなく、子どもも順調に育って今高校生
スルーで良し。
論破したいなら、じゃあ、平安時代や江戸時代の人は悪阻ってなかったの?
悪阻って現代病?
って聞いてみ?
ついでに、源氏物語でも光源氏の嫁が悪阻で苦しんでた気がするけど、あれー?とか言ってみ?
でも、へたに敵を作る必要なんてないから、スルーでいいよね。
へぇーそうなんだー。と適当に相槌打って興味がないならスルーしよう。
オーガニックってさ、普通に農薬や化学肥料使うんだけど知らない人多すぎて笑う。
オーガニックオーガニック言ってる人に限ってその事実を知らないんだよね。
自然派って面倒くせー
つき合えない
悪阻重かったけどそんな説明先生から聞いてない
>>18
えー更年期でも吐くの?辛いね
私も更年期の年齢だよ笑
でもいまのとこ更年期はまったくないよ
オーガニックや健康食は別に悪いことではないからうまく取り入れるのはいいと思ってる
特にアレルギーの人は余計なものは身体に入れない方がいいよね
>>17
ずっと思ってたのよ
吐く体質の人はつわりもきついよねって
ホルモンの量でつわりがおきることもあるから絶対にはありえないけど周りで見た感じはだいたいそうみたいな気がする
男の子は軽くて女の子はきついというのはよく聞く話よ
私もそうだったしね
これも根拠はありそうでなさそうでかな
>>16
そう言う人には逆らったって何の得にもならないからね
思い込んでるんだから呪縛と一緒
人の脳内なんていつどこで変わるかわからない
本人さんには気のすむまでやらせて経験して判断だしてもらうしかないね
他害が出そうなときにはブロックだよ
>>14
婆が混じってごめん。
私、乗り物酔いがひどくて合わせ鏡もできないくらいなんだけど、悪阻もひどかったし更年期の吐き気と言ったらそりゃもう地獄よ。
つわりも更年期も関係あると思う。玄米で楽になるという説もあるし、オーガニック的なことは効き目あるのかも。
>>14
へー!
私は車酔いはしない、船酔いはたまにする。(小さな船で船酔いしない人のほうが珍しいと思うけど)
男の子妊娠してる時は悪阻そこまでなくて、女の子妊娠した時はとにかく食べられずに吐いてた。関係あるのかなー?
食べづわり、食べられなくて吐く人、体質ももちろんいそうだけど。
>>10
独身オーガニック添加物に拘る人に言われていいって言えるなら寛大だわ。
そうなんだねと書く余裕を持った方がいいよ。
>>11
これは絶対にあると思ってたよ
船酔い車酔いする人はつわりが絶対にある
具合悪い時にすぐ戻しちゃう人も絶対につわりがある
一説によると熱などで戻すのもつわりもアレルギ―なんだって
逆につわりがない人の話を聞くとちょっとのことでは戻したことがないと言ってる
だからつわりがない人はふだんも吐かないからあの辛さが理解できないらしい
どうなんだろうね。
ある程度の人数や期間、色々な内容で統計取らないと本当のところは分かんないよね。
添加物は避ける方がいいだろうけど、ストレスとか筋肉量とか体内年齢とか色んな要素が絡み合ってるだろうし、絶対とは言い切れないと思う。
買えない人は関係無いって そこも根拠ないのに言うやつ。
関係ないと思う。
ジャンクフードで育てられた私は全く悪阻なし3人産んだ。
姉もジャンクフードで育ってきて2人いるけど毎日点滴しに病院にいくくらい酷かった。
それより私は酒豪で船酔いにも強いけど、姉は下戸な上、車酔い船なんてもっての他だから、食べ物も関係あるかもしれないけど別の体質とかの要因じゃない?
なんか、生活レベルというか意識高めで
そんな友達のがいい
食生活だけ気を付けてもだめだよ
体に触れる洗剤やシャンプーや歯みがき粉やナプキンレベルまで気を付けないと
ヘアカラーやパーマもね
つわりって自分と違うものを感じて拒否してるんだよね
つまり自己防衛が高いということ
つわりがないのは反応が悪い証拠なんじゃない?
何か異物が体内に入った時に排除する力がないと中毒症状がきつくて死に至ることもあるよ
>>1
ゴツ盛りw最高すぎ
縄文から江戸時代、大正までは悪阻なんてないのか?本当か?
妊娠して悪阻ないって本当か?
>>2
ばかばかしいってわかってるだけじゃない?
あなたのハンネと主張の性格が解離して面白いね。
で?
私実母に無添加とオーガニック強要されすぎてストレスで悪阻悪化したと思ってる。
あ、毒親と言う名の添加物のせいか。
ママスタの人って普段からジャンク、外食、加工品などなどばっかり食べてる人多いんだろうな
食のこだわりを語る人に厳しく当たるよね
自分ができてないから叩くの見え見えよ
つわりがなくなるかは知らないけど笑
私、ゴツ盛りばっかり食べてたけど悪阻なかったよ。きっと無添加と同じくらい身体に良いって事だから、その人にゴツ盛り勧めといて。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。