スーパーのレジで…

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜41件 (全 41件) 前の100件 | 次の100件
    • 41
    • 引き出物
    • 23/06/04 14:42

    コンビニとか100円ローソンとかなら譲る。
    スーパーでやったらきりない。

    • 40
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/04 14:28

    譲らない

    自分より量が多い人が現れるまでずっと譲り続けるの?
    並んだ順番で会計すればいいだけじゃない

    • 2
    • 39
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/04 14:21

    職場の近くのスーパーで、明らかに昼食だけ買ってる人がいたら譲る。
    総合病院も近くにあるあら、患者さんぽい人とかも。
    でも時間に余裕があったとしても、2人までね。
    さっと見て、そう言う人が3人並んでたら順番通り先に済まさせて貰う。

    • 38
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/04 14:18

    スーパーでは譲らないよ
    ディスカウントストアでレジが1台しか稼働して
    ない時に、後ろに小学生の女の子がお菓子を数個
    持って並んでいた時は譲ったことあるよ
    その女の子は「ありがとうございます」ちゃんと
    お礼を言ってくれたよ

      • 37

      ぴよぴよ

    • 36
    • 親族紹介
    • 23/06/04 14:02

    譲る

    海外生活長かったからそれが当たり前だと思ってる。
    そういう生活でずっと過ごしてきたから、。

    • 35
    • 記念写真
    • 23/06/04 13:59

    譲らない

    逆の立場で譲られても困るし
    (良いですって言うのも面倒)

    • 3
    • 34
    • 花嫁は美人
    • 23/06/04 13:56

    >>18
    その方がレジスムーズからではない?

    • 33
    • 誓いのキス
    • 23/06/03 18:14

    ゆずらない。
    商品が数点なら、セルフレジにいけばいい。と思う
    それが嫌なら、並んで待つしかない。

    • 3
    • 32
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/03 00:54

    自分が並ぶ時にも前がいっぱいで時間かかりそうだったら他に行くし。それが当然かなと思ってるからわざわざ譲らない。同じタイミングで並びそうだったら先にどうぞとはなるし、子供だったりしたら声かける。

    • 1
    • 31
    • ハウスウェディング
    • 23/06/03 00:48

    待たれるのが嫌っていうのは分かる。
    朝の忙しい時間にコンビニで公共料金の支払いしようと並んでたら後ろに列が出来てたら先どうぞする。

    • 30
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/03 00:48

    >>24
    怖。キモ。

    • 29
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/03 00:44

    >>18
    いや、なんのために?笑

    • 3
    • 28
    • 教会式
    • 23/06/03 00:41

    >>24
    レジごときで一生人を恨んでたら
    いくつ命があっても足りないね。楽に生きなよ

    • 2
    • 27
    • リゾートウェディング
    • 23/06/03 00:40

    >>24
    何があったのか解らないけど、人を呪わば穴2つ、だよ。

    • 3
    • 26
    • バージンロード
    • 23/06/03 00:39

    譲らない

    カゴにはたくさんの購入品=会計に時間がかかるだろう事は、ひと目で分かるよね?
    急いでいるなら他のレジに行けばいいのに、敢えてこの列に並んでると言うことは、時間に余裕があるって事でしょ
    だったら、わざわざ順番を譲る必要は無いよね

    • 3
    • 25
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/03 00:37

    >>24
    なになに、どうしたの

    • 4
    • 24
    • ああ、そうだよ。メンヘラだよ。
    • 23/06/03 00:35

    主、今日の敵認定第一号。心の中で一生恨み続けるね。ばいばーい。

    • 1
    • 23
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/03 00:34

    なぜ譲る必要があるの?
    逆に、主は自分の買い物が少ないとき「譲ってくれたらいいのに」って思う人ってことでOK?

    • 3
    • 22
    • マリッジリング
    • 23/06/03 00:29

    そう言う事しない。

    • 1
    • 21
    • 結納
    • 23/06/03 00:28

    そういうシチュエーションになったことないけど逆ならある。
    ジュース2本持って並んだら前の人が「うちはいっぱいなのでお先にどうぞ」って。
    申し訳ないし断ってもニコニコして退いてしまったからあんまり揉めてもって先にさせてもらったけど罪悪感がなかなかすごかったので譲られたくないな。
    ありがたいけど。

    • 1
    • 20
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/03 00:28

    譲らなくていいよ。

    • 1
    • 19
    • 教会式
    • 23/06/03 00:25

    一人しか並んでいなければいいけど、それが何人も続いたらどうするんだろう。
    それをするなら自分が一番後ろに並び直さないと…なので譲らない!w

    • 4
    • 18
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/03 00:25

    譲るというか「ここ置いてくれていいですよ」と自分のかごの後ろに置くように声はかけてるよ

    • 17
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/03 00:22

    譲らない。
    譲って貰いたいとも思わないわ。

    • 2
    • 16
    • チャペル
    • 23/06/03 00:06

    譲らない。時間がかかると思ったら他のレジに並べばいいよね。そもそも後ろの人のカゴなんて見ない。

    • 6
    • 15
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/03 00:04

    >>7
    辛いwでも私も、カゴ見られて譲られたら、は?って一瞬なるかも
    やめます。

    • 14
    • ブーケ・トス
    • 23/06/03 00:03

    譲らないかな
    そもそも人の買う物見てないし、みんな空いてるとこ並ぶでしょうから

    • 7
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/06/03 00:01

    相手による
    譲ったことあるけど、なぜか無性に譲ってあげたくなって譲ってしまった
    なぜだろう…気が向いたからなのかな

    • 12
    • 大阪城公園
    • 23/06/02 23:58

    >>7
    ほんとこれ

    この前、抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしてる人に席譲ったら、は?って顔されてお礼も言われなかった。
    もう譲らない。目閉じて座っとく。

    • 4
    • 11
    • 教会式
    • 23/06/02 23:56

    譲らない
    そういう人に限って小銭ジャラジャラ出したり時間かかったりするから

    • 10
    • 大阪城公園
    • 23/06/02 23:56

    譲らない。
    他人のカゴの中見てる人って気持ち悪いよ。
    最初から視界にいれない。

    • 3
    • 9
    • 新郎
    • 23/06/02 23:55

    コンビニでなら譲る

    スーパーは譲らない

    • 1
    • 8
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/02 23:55

    おつかいっぽいお子さんには
    譲ったことある。

    • 7
    • 引出物
    • 23/06/02 23:53

    >>6
    譲ってもは?って顔されてお礼すら言われないからやめたほうがいいよ

    • 8
    • 6
    • ブーケ
    • 23/06/02 23:52

    わざわざ後ろの人がどのくらい買うか見てないかも。
    見て、気にした方がいいかな

    • 1
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/06/02 23:51

    結構譲るよ。
    買い足すけど基本週一買い物だから量が半端なくて居心地悪いし。

    • 4
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/02 23:51

    そういうのお人好しって言うんだよ。
    私なら順番なので譲らない。

    • 5
    • 3
    • 引出物
    • 23/06/02 23:51

    譲らない

    • 2
    • 2
    • モーニング
    • 23/06/02 23:48

    3年に1回くらいはあるよ。

    • 1
    • 牧師
    • 23/06/02 23:48

    譲らん。

    • 5
1件〜41件 (全 41件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""