スポ少で嫌いな子がいるから辞めたい

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜31件 (全 31件) 前の100件 | 次の100件
    • 31
    • 新郎泥酔
    • 23/06/20 10:44

    辞めていいと思う。
    ストレスになってまでやってるバカいない。

    • 3
    • 30
    • 山下公園
    • 23/06/03 06:08

    バスケ?すごくギスギスしてる。

    クラブチームの方がいいのかな。ストレスならやめる。

    • 3
    • 29
    • ブーケプルズ
    • 23/06/03 04:52

    辞めればいいじゃん
    ストレスためてまで習い事する必要ないよね
    他で探せばいい

    • 3
    • 28
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/03 04:50

    子どもの体調最優先だよ。

    • 3
    • 27
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/03 04:46

    >>12
    その子にどんなことされるの?
    でも、その子問題児でみんな同じように嫌な思いしてるんだよね?
    なら私なら辞めないかな?
    内容にもよるけど、、
    うちも色々あった、チーム友達のことで辞めたいって泣きじゃくることもあって「辞めたいならやめていいよ」と伝えたけど結果辞めずに続けてた。
    高校生になった今も同じスポーツしてるけど、そこでも部内の仲間同士のトラブルある。。
    色々あるのはどこでもあるんだよね、、、

    • 1
      • 26

      ぴよぴよ

      • 25

      ぴよぴよ

    • 24
    • スピーチ
    • 23/06/02 21:11

    子供がストレス感じてて行きたくないなら辞めたらいいと思う

    • 2
      • 23

      ぴよぴよ

    • 22
    • ベールアップ
    • 23/06/02 21:04

    >>18
    それはまたそういう子がいた時に考えれば良くない?

    • 21
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/02 21:01

    うちなら辞める。行かなきゃならない学校で嫌な人とでも上手く付き合っていく事を学んでくるから、趣味的な所ではストレス発散が目的なのに、そこでためちゃったら意味ない。

    • 1
    • 20
    • チャペル
    • 23/06/02 20:58

    >>15 おいでよって

    • 1
    • 19
    • キャンユセレブレィ〜〜
    • 23/06/02 20:54

    辞めりゃいいよ。何故スポ少に執着するの?お金掛けずにスポーツさせたいから?

    • 4
    • 18
    • フラワーガール
    • 23/06/02 20:54

    >>15
    クラブチームにうつったところでそこにも嫌な奴いたら、またやめるの?違うチームに移るのか?って話。

    • 17
    • 元カレ参列
    • 23/06/02 20:52

    息子がスポ小やってます。スポ少…多かれ少なかれ色々ありますよね。お子さんが嫌がっているなら辞めてもいいと思います。ただ、試合などで今後も会う機会はあると思うので、波風立てずやめるのが良いと思います。うちの周りのトラブルで辞めた家は噂になってますので…

    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/06/02 20:41

    辞めたら?合わないなら。

    • 3
    • 15
    • ベールアップ
    • 23/06/02 20:40

    スポ少やめてクラブチームにおいでよ
    せっかくそのスポーツ自体は続けたいって言ってるのにもったいないよ
    うちの子のところは小さいうちは送迎は必須だけどある程度の年齢になると小学生でも電車乗って自分で行くし親の出番なんてほぼないよ

    • 4
    • 14
    • 匿名
    • 23/06/02 20:39

    ・偽計業務妨害罪、信用棄損罪
【刑法第233条】虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、またはその業務を妨害した者は3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する。

    • 1
    • 13
    • 匿名
    • 23/06/02 20:37

    うちも似たような理由でスポ少辞めてクラブチームに異動した。送迎がちょい大変になったけど子どもも打ち込めてるし結果的には異動してよかったよ。

    • 1
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/02 20:33

    ハゲは大変…無理ですね。
    そのスポ少の運動は続けたいって言ってるのですがどこ行っても嫌な子なんているだろうしな…と悩んでました。

    • 1
    • 11
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/02 20:09

    うち辞めたよ。
    ハゲが出来るくらいのストレスだった。

    うちが辞めると言ったら同学年が3分の2辞めた。
    みんなその子のイジメのせいだった。
    試合ができなくなったよ。

    • 4
    • 10
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/02 20:05

    その子は学校でもトラブルが絶えないみたいでみんなに気にしなくていいって言われたんだけど、親もやばくて私も付き合いたくなくなっちゃって。
    やっぱりクラブチームとかそういうほうがいいな。

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/02 20:04

    スポ少がストレスってやっぱり時間の無駄だよね。みなさんありがとう

    • 2
    • 8
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/02 20:03

    小学校も違うから分かりませんでしたよ。入った当初からいつも嫌だと言っていて1年近く頑張ったのですがとうとうその親と衝突して私も心が折れていました。それでうちの子も本気でやめたいって言ってます。

    • 2
    • 7
    • 指輪の交換
    • 23/06/02 19:52

    うち、辞めたよー。
    ストレスためてまでやるもんじゃない。

    • 4
    • 6
    • 巫女舞
    • 23/06/02 19:48

    スポ少がストレスって時間の無駄。速攻辞めさせる。

    • 1
    • 5
    • ベールアップ
    • 23/06/02 19:47

    >>1
    体験じゃわからんやろ

    • 3
    • 4
    • カラードレス
    • 23/06/02 19:44

    んー、回りのみんなはどう思ってるの?
    うちも色々あったけど辞めなかった
    でも、子供が本当に無理と言うなら。他のスポ少に変えることも考える

    • 1
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 19:43

    子供が嫌ならやめたらいいよ。

    • 9
    • 2
    • ブーケ・トス
    • 23/06/02 19:43

    本人が辞めたいなら辞めさせる

    クラブチームに入れてもいいし、中学受験の塾に行かせてもいいし、他に有意義なこといくらでもある

    • 4
    • 1
    • 巫女舞
    • 23/06/02 19:42

    体験入部の時点で嫌いな子がいるの分からなかったの?

    • 1
1件〜31件 (全 31件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""