ボクサー犬がドックランを断られたって当たり前じゃない?

  • なんでも
  • サクラ
  • 23/05/30 07:18

ボクサー犬は闘犬だからってドッグランを断られた。他にも大きな犬はいたのに!って人をTikTokで見たけど、自分の犬はちゃんと躾をしていたとしてもそんなのドッグランの人は分からないし犬種で判断するのって当たり前じゃない?って思ったんだけど、どう思いますか?

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜61件 (全 61件) 前の100件 | 次の100件
    • 61
    • 兼六園
    • 23/05/30 13:23

    >>52
    いるいる。
    大型犬専用ドッグランだったんだけど狼犬が、まーデカいのよ。狼犬自体は大人しいしうちの犬とも匂い嗅ぎあって友好的なんだけど、絡むような犬もいるしね。あんなのに噛まれたら大人でも一撃即死だよ。

    • 60
    • 鶴舞公園
    • 23/05/30 12:07

    闘犬とか自宅の庭で走れる環境でないなら飼っちゃだめって法を整えたらいいのに。
    一般のドッグランで断られるのは仕方ないよ。

    • 59
    • 磐越馬場小内海
    • 23/05/30 11:15

    確か首輪をスルって外しちゃふワンコ?

    • 1
    • 58
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/30 10:51

    来たら帰るわ。躾してようが知らないし、怖いもん
    そもそもそういう犬は普通の人が飼っちゃダメな気がする

    • 2
    • 57
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/30 10:49

    狼犬。そうなんだ。知らなかった。

    • 56
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/30 10:48

    >>15
    個体って飼い主の個体?
    犬飼ったことないから犬種によって制限があるのは初めて知った。そういった暗黙のルールみたいなのがあるなら利用する前に問い合わせたらいいのに。
    てか、じゃあ断られた犬種専用のドッグランとかがあるの?そういった犬種はどうしてるの?

    • 1
    • 55
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/30 10:48

    >>52 海外にはいるよ。
    日本でも繁殖させてる人いるんじゃないかな。

    • 54
    • 隅田公園
    • 23/05/30 10:47

    >>52
    今、結構見るよ。
    ウルフドッグ。
    かっこいいよ!
    ハスキーよりも大きい。

    • 1
    • 53
    • 隅田公園
    • 23/05/30 10:47

    >>7
    大型犬スペースなのに平気で小型犬を連れ立って入れてくる常連がいるよね。
    あれ、なんかあったときに怖いからほんとにやめてほしい。
    そういうルール破りの飼い主ほど、何かあったらすごい騒ぎたてるんだよね。

    • 3
    • 52
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/30 10:47

    >>48
    え??狼犬なんて日本に存在してるの?たしかムツゴロウさんとこのローラとその子供くらいしかいないと思うけど。

      • 51

      ぴよぴよ

    • 50
    • お花見(寒い)
    • 23/05/30 10:41

    >>43 そう。

    犬版コロッセオ

    • 1
    • 49
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/30 09:29

    >>15
    もちろん個体をみるけど、生まれ持った気質もあるよね

    • 1
    • 48
    • 兼六園
    • 23/05/30 09:29

    前にドッグランで狼犬がいて、それに激しく吠えて絡んでいるダルメシアンがいた。狼犬の間近でキバむいて戦闘態勢で吠え続けるダルメシアンと、座ったままあっち向いて微動だにしない狼犬。ずーっと吠えてるから狼犬がイラッとしたのかダルメシアンを見て、グルルルル…と威嚇したらピューンと逃げていった。飼い主たちは「ほら怒られたぞー」とか「だめだよー」とか和やかなんだけど、いつ狼犬がキレてガップリ行っちゃうかと思ってハラハラした。

    • 3
    • 47
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/30 09:24

    犬種的に興奮しやすい、攻撃的って事はあるよね。
    いくら飼い主さんが躾けてます、大丈夫ですって言っても何かあった時のことを考えたら仕方ない判断だと思う。
    相手の犬からちょっかい出されてやりかえしちゃったらやり返した方がやっぱりねってなっちゃうだろうし。

    自分ちの犬守る為にもそこのルールには従うべきだと。

    • 2
    • 46
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/30 09:20

    オイヌ様たちって気持ち悪い笑

    • 2
    • 45
    • 嵐山
    • 23/05/30 09:19

    でも普通の犬でも躾がなってないと噛んだりするけどねー

    • 2
    • 44
    • お花見(寒い)
    • 23/05/30 08:53

    狂暴な犬は立ち入り禁止にしてほしい。
    小さい子を噛んでころした事件もあるし。小型犬をかみ殺した事件なら事件にすらならないで、沢山あるよ。

    • 2
    • 43
    • 清水公園
    • 23/05/30 08:29

    >>38
    そこでデスマッチが繰り広げられるのか!

    • 1
    • 42
    • 上野公園
    • 23/05/30 08:23

    大型犬用とか猟犬とか闘犬?専用とか貸切タイプとかのドッグランってないのかな?
    自分で作っちゃえばいいのにね!

    • 41
    • 御室桜
    • 23/05/30 08:21

    ボクサーやピットブルなんて殺す気で噛んでくる犬を野放しにするのは怖いよ。

    • 8
    • 40
    • 郡山城址公園
    • 23/05/30 08:20

    ボクサー犬 土佐犬、後者が祖父の家にいたけどめっちゃ怖いよ

    • 3
    • 39
    • ポメプー
    • 23/05/30 08:20

    >>33
    賢いからね。シェパード、ドーベルマンは
    どうなんだろう。チワワのほうが危険だったりするよね。食ってかかってきて

    • 5
    • 38
    • お花見(寒い)
    • 23/05/30 08:19

    闘犬専用ドッグラン作れば解決

    • 4
    • 37
    • 臥竜公園
    • 23/05/30 08:19

    ドッグランokなのは
    訓練士に訓練されてる犬だけにしたらいい

    一般の馬鹿な犬は特に小型犬で噛みついてくるのが多い

    • 1
    • 36
    • 大宮公園
    • 23/05/30 08:17

    危険な犬は散歩なしで座敷犬として
    家の中で可愛がることできないものかな
    広い庭があるならいいね
    猫ではないから無理でしょうか

    • 1
    • 35
    • 奈良公園
    • 23/05/30 08:17

    カーッと血が上りやすい犬種はいくら普段おとなしくてもスイッチ入ると制御不能になるから絶対ダメだよね。ドッグランなんて他の犬にケガさせてしまうし

    • 6
    • 34
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/30 08:13

    >>28
    やっぱノーリードの飼い主はもれなくクソバカ

    • 10
    • 33
    • 小城公園
    • 23/05/30 08:12

    ボクサー犬がダメならシェパードやドーベルマンもダメだよね。あの牙は凶気だもの。

    • 5
    • 32
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/30 08:09

    >>28
    どんな犬種だろうとお散歩でノーリードは飼い主として失格。

    • 16
    • 31
    • 弘前公園
    • 23/05/30 08:01

    >>28
    わんちゃんが可哀想だよね。
    近所じゃ怖がられて白い目で見られる。
    引っ越さない限り。

    • 4
    • 30
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/30 08:00

    犬は悪くない飼い主が悪い
    危ない可能性ある犬ならドッグランに
    行くべきではない
    私なら行かない

    • 6
    • 29
    • 上野公園
    • 23/05/30 07:59

    大型犬飼うってかなり大変だと思うから
    それくらい自分で用意できる人が飼ったらいいのになって思う。

    • 5
    • 28
    • 松川公園
    • 23/05/30 07:56

    いつもノーリードで散歩してるボクサー犬がいて、近所の人がリードつけるように注意したら「この子おとなしいんですー」と言ってたけど、数日後散歩で出会った犬に噛みついたらしい。

    • 7
    • 27
    • 清水公園
    • 23/05/30 07:56

    大型小型で分けてあるドッグランもあるけどそれがいいと思う。

    • 3
    • 26
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/30 07:56

    柴犬でさえドッグラン嫌がられるのに

    • 4
    • 25
    • 大法師公園
    • 23/05/30 07:50

    ボクサーはまだ可愛いイメージだけど、ピットブルは怖いわ。優しいよー大丈夫だよって言うけどいつ制御外れるかわかんないし

    • 4
    • 24
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/30 07:49

    今どきのボクサーは大人しい犬もいるし小型犬に吠えられたら伏せするボクサーもいるけど、興奮したら何するか分からないからドッグランはないわ。そりゃお断りよね。
    早朝か夜中にお散歩しよう。

    • 3
    • 23
    • 鶴山公園
    • 23/05/30 07:46

    よくわからないけど、ボクサー犬って確かに特徴のある犬種だから大型犬専用のドッグランに行けば良いんじゃないのかな?
    そういうのないの?

    • 6
    • 22
    • 村松公園
    • 23/05/30 07:42

    小型犬ばかり優遇されることが多いよね。

    • 1
    • 21
    • 岡城公園
    • 23/05/30 07:40

    >>15 同じ犬種でも、この子はOKだけどこの子はダメです。なんて余計に問題になる事わからないのかね。馬鹿だな。

    • 12
    • 20
    • 隅田公園
    • 23/05/30 07:39

    >>6 そんで入ったら入ったで入れていいのか?みたいな方向に持ってく動画アップするんだね。

    • 2
    • 19
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/30 07:38

    >>15
    そりゃ個体差はあるだろうけど初めて来た犬がどんな子かわかるわけないじゃんね。

    • 10
    • 18
    • 清水公園
    • 23/05/30 07:38

    怖いよね。特に去勢してないオス。
    友人宅にいた秋田犬、溺愛してたお母さんをある日いきなり噛み付いて相当な怪我を負わせたらしく処分されてた。
    突然何するか分からない恐怖があるからムリ。

    • 7
    • 17
    • 大河津分水
    • 23/05/30 07:37

    >>15
    えぇ
    ポッと出の犬見て「この個体は安全だからヨシ!」ってなるわけないのにドアホすぎ

    • 17
    • 16
    • 名護城公園
    • 23/05/30 07:37

    時間貸しとかできればいいのにね。

    • 4
    • 15
    • サクラ
    • 23/05/30 07:36

    コメントありがとうございます。
    そこに書いてたコメントが【犬種じゃなくて個体を見て欲しいですよね】とか投稿した人に肯定的なコメントが多くて私の感覚がおかしいのかと思った。
    そして投稿主はそのドッグランのことを【犬に詳しくない経営者のドッグランでした】的に書いててビックリ。

    • 3
    • 14
    • 新宿御苑
    • 23/05/30 07:36

    海外ニュースで人が死んでるから、危ない犬は飼育禁止にしてほしい

    • 11
    • 13
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/30 07:34

    >>7
    小さい小型犬ww

    • 10
    • 12
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/30 07:31

    ピットブルを散歩させてただけで警察呼ばれた人もいたな…

    • 1
    • 11
    • サクラ
    • 23/05/30 07:23

    >>7
    本人登場w

    • 10
    • 10
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/30 07:22

    >>5
    蹴られるどころか噛み殺されるかも

    • 8
    • 9
    • 宮川堤
    • 23/05/30 07:22

    もし文句言って許可出てそこで小型犬を噛んだりしたら今度はどういう言い訳するんだろう?許可した側が悪いってか?

    • 6
    • 8
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/30 07:22

    もちろん口輪つけてるんだよね?

    • 7
    • 7
    • 明石公園
    • 23/05/30 07:21

    は?ちっこいイヌでも飼い主が躾していないから迷惑な犬も居るってのに、闘犬だから断るって何考えてんだか!
    小さい小型犬のほうが迷惑だわ!

    • 1
    • 6
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/30 07:21

    断られるのわかってわざと連れて行ったのかも
    TikTokに載せるために

    • 13
    • 5
    • 匿名
    • 23/05/30 07:21

    あまり大きいのは怖い
    追いかけられて蹴られそう

    • 3
    • 4
    • 打吹公園
    • 23/05/30 07:20

    甲斐犬、紀州犬、ピットブル他もお断りだよ

    • 9
    • 3
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/30 07:20

    子連れ拒否してる店をSNSにあげて文句言ってるバカ親と同じ人種なんでしょ

    • 13
    • 2
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/30 07:20

    図々しいよね
    端から連れてくるなよ

    • 8
    • 1
    • 鏡野公園
    • 23/05/30 07:19

    いちいちそういうもので発信しないと気がすまないのかね。
    そこのルールに従うしかないじゃんね。

    • 13
1件〜61件 (全 61件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""