- 料理・家事
- お花見(風で紙皿が飛ぶ)
- 23/05/15 10:59
皆さんどこまでされていますか。砂糖をきび砂糖・油をこめ油・豆腐や肉や野菜や調味料は国産・マーガリンは使わない等々あると思うのですが、新たに小麦粉危険と…。パンはパン屋さんでしか買わないのでまだいいかなと思っていたのですが、それもダメだと。それで調べたら米粉があると。使用されている方、どんな味で使用感どうでしょうか。マフィンなど普通に作れますか?
それと他に気を付けている事あれば教えて下さい。
皆さんどこまでされていますか。砂糖をきび砂糖・油をこめ油・豆腐や肉や野菜や調味料は国産・マーガリンは使わない等々あると思うのですが、新たに小麦粉危険と…。パンはパン屋さんでしか買わないのでまだいいかなと思っていたのですが、それもダメだと。それで調べたら米粉があると。使用されている方、どんな味で使用感どうでしょうか。マフィンなど普通に作れますか?
それと他に気を付けている事あれば教えて下さい。
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
>>10
ありがとうございます。探してみます。
>>8
特定のところのものを使わないから、ネットで有機の米粉を色んなところで買ってるよ。
>>6
米農家さんから購入されているんですね。羨ましい。うち近くにないんです。産地には気を付けていますが。お昼のパスタ率高いので1回調べて買ってみようかと思います。助かりました。
>>4
ありがとうございます。前の方にも言いましたがおすすめ米粉あったら教えてください。
>>3
ご意見ありがとうございます。外食するので多少は承知してますよ。
お家でくらいできる事は手をかけてやりたいので。うちもレトルトも冷食も使いません。
>>5
メーカーは詳しくなくてごめんなさい。
仲良くしてる米農家さんが米粉も販売してるからうちはそこで買ってます。
パスタもありますよね。
うちはパスタやうどんは念に2、3回しか食べないので普通の小麦粉のを選んでます。
>>2
分かりやすくありがとう!米粉使えそうですね。おすすめのメーカーとかありますか?この際パスタも小麦粉フリーにしようか検討してます。そこまでしなくていいかな。
ホットケーキとかマフィンくらいなら普通に作れるし、私はむしろ食感ご米粉のほうが好き。
私が何よりも気をつけてるのは、同じところで採れた野菜とか同じ商品を継続して食べ続けないこと。
何でもかんでも完璧に避けるなんてことはできないよ。そんなことしてたら食べるもの無くなって餓死だよ。
だから自分で調達して自炊する範囲内では、中国産食品は買わない(調味料の一部とかいうレベルになると無理)、レトルト食品買わない(そもそも好きじゃない)、原料表示されている範囲内でマーガリン本体もマーガリン入パンも買わない、調理油はオリーブオイル、こめ油がメイン(ダイエットやエイジング対策目的)
自己満って分かってる。でも美意識も健康への意識も自己満そのものだからこれでいいと思ってる。
私はけっこう気になる方。
米粉のマフィンとかスコーンとか美味しいよ。
パンだけは米粉100%は上手くできない(私の腕の問題)から、有名なオーガニックブレッド買ってる。
無添加等にこだわってることを周りの人に知られたくなくて、何よりも隠すことに一番気を遣ってる。
食のこだわりって引かれそうだから、家ではめちゃくちゃこだわってるけど外では見せないようにしてる。
そんなこと気にしてたら食べるもの無くなって栄養失調になる。
それこそアマゾンの奥地に行って時給自足するのが一番安全かもよ。
小麦がダメな理由は?
アレルギーやセリアック病ならともかく、そんな食生活気をつけて、どうなりたいわけ?ものすごく長生きするつもり?ガンだってなんだって、食べない方がリスクを減らす、食べたら(しかも常食とか習慣的に摂取したら)リスクが上がるだけだよ。
そもそも今おいくつかわからないけど、今までパン屋のパンを食べてたんでしょ?
白砂糖にマーガリンにイーストフード満載のやつを。いまさら米粉にしたところで、どうにかなるもんじゃないと思うよ。
健康のためなら死んでもいい、みたいな感じ?(笑)
ホームベーカリーがあるから米粉を一部使ったパンは焼いたことあるけど、米粉オンリーはない。(グルテンいれないと焼けない)すこし膨らみが悪くなってパサつくけど、悪くはないよ。
美味しく食べる、同じものばかり食べないでリスク分散する、フレッシュな野菜や果物をなるべくたくさん食べる、くらいしか気をつけてない。
何か病気で制限するよう医師から指示でも受けない限りは、そういうエビデンスないアクセス数稼ぎのデマに近いような話しを真に受ける方がよほど体に悪いと思う。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。