専業主婦ってただの無職だよね

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜50件 (全 905件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/31 06:56

    専業に粘着おじさん

    • 1
    • 904
    • 岡崎公園
    • 23/05/31 03:21

    >>899 専業主婦で幼稚園がなぜ不愉快なのか教えて。

    • 1
    • 23/05/31 02:58

    >>899

    嫉妬じゃん

    • 1
    • 902
    • 奈良公園
    • 23/05/31 02:46

    ぷっ。主が無職だろ母ちゃん助けて。かあちゃーん。

    • 2
    • 901
    • 早川公園
    • 23/05/31 02:42

    だから何?的な事をドヤっててタチが悪い

    • 1
    • 23/05/31 02:39

    だから?

    • 1
    • 23/05/30 19:33

    うちは働く必要がないから専業主婦で幼稚園なのは不愉快

    • 2
    • 23/05/30 19:32

    仰る通り無職ですよ笑
    私も専業主婦なので無職です。小さい子が2人いるので働いてないですが。
    ドヤってはないつもりです。

    • 5
    • 23/05/29 22:29

    >>892
    3号の年金だけなくなるかもって事じゃない?

    • 23/05/29 22:28

    >>895
    おそ・・・

    • 895
    • 松江城山公園
    • 23/05/29 20:08

    老後に向けて来年から新NISAで資産増やしまーす

    • 2
    • 894
    • サクラ
    • 23/05/29 20:04

    >>893
    働くのもいいけど、、
    保険とか老後にも収入ある様に今からシステム作ってるよ

    • 2
    • 893
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/29 19:58

    >>892
    あ、うん。
    年金なくなるの視野に入れてみんな働かないんだね。

    • 1
    • 892
    • サクラ
    • 23/05/29 19:51

    >>891
    年金無くなるなら視野に入れなくて良いのでは?
    年金無くなるかも、旦那の年金だけってどっちなの?

    • 1
    • 891
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/29 19:39

    年金どうするの?
    余裕とか言ってるけど年金なくなるかもなのに焦らないの?
    旦那の年金だけじゃ厳しいでしょ。

    • 23/05/29 19:35

    >>889
    資産家になれるとしたらあなたの夫であって、
    現時点で資産家でもなく無職のあなたは一生涯資産家にはなれませんよ

    • 889
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/29 18:01

    無職だけどたいていの人よりはいい暮らしをしてる。

    無職の資産家になりたい。

    • 5
    • 888
    • 霞間ヶ渓
    • 23/05/29 17:56

    ドヤってってどういう状態のことをいうのですか?
    周りにそのような言葉遣いをする方が皆無なので教えてくださいな

    • 2
    • 887
    • 富士山
    • 23/05/29 17:31

    別にドヤッてないけど。
    無関係のオジサンがブツブツ言うほうがタチ悪いわー

    • 2
    • 886
    • 御室桜
    • 23/05/29 13:26

    正社員じゃなくて、収入100万以下なら、専業主婦だよね。

    • 4
    • 23/05/29 13:24

    >>881
    自営業ならお手伝いしてるかもだけど。
    飲食店とか?
    八百屋さん?w
    地方?

    • 1
    • 884
    • 岡城公園
    • 23/05/29 13:21

    要するに、僻みババアが、専業叩いてるんでしょ?
    専業主婦叩いてる時点で、品格もオツムもないし、社会のゴミだよね。

    • 9
    • 883
    • 霞間ヶ渓
    • 23/05/29 11:39

    >>876
    うん、学歴と賢さは比例しないの証明
    あと品格もね

    • 1
    • 882
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/29 10:50

    >>876 まさに。
    ワロタ

    • 4
    • 881
    • 高田城址公園
    • 23/05/28 16:33

    >>873

    大抵専業主婦ではない

    • 1
    • 880
    • 大法師公園
    • 23/05/28 15:44

    兼業VS専業
    不毛です
    価値感が違います
    互いの生き方を尊重しましょう

    足るを知る
    穏やかにいきましょう

    • 11
    • 879
    • 大村公園
    • 23/05/28 13:58

    私は好きで働いてるから、どうとも思わない。
    働いたお金で、ガーデニングカフェ開くのが夢。

    • 3
    • 878
    • 高岡古城公園
    • 23/05/28 13:56

    ドヤってるってどういう事?

    • 5
    • 877
    • 御室桜
    • 23/05/28 13:27

    >>864
    統計では共働きの世帯年収は片働きより140%高いので
    兼業の世帯年収が低いという前提で煽るのは無理があるよ

    あなたみたいに兼業をバカにしているような人は
    自分の子どもが兼業になってもバカにするの?
    それともあなたと同じ専業主婦にさせるの?
    それこそ低所得の連鎖では?

    • 9
    • 23/05/28 13:14

    >>874
    誰も聞いてないのに自分のバックグラウンドやいかに家族が優秀かを語っているあなたが一番承認欲求強そうよ

    • 6
    • 23/05/28 13:10

    >>874
    コミカレ卒でアメリカの大学とか言っちゃうタイプっぽい

    • 3
    • 874
    • ドヤ専業主婦
    • 23/05/28 10:17

    >>868
    承認欲求強め?
    「自分」を見てほしいタイプなんだね。
    私は、家族や子供が大事なので、自分は後回し。
    アメリカの大学出ましたが、そして数年働きましたが、行きつくところは家族や子供のために自分の出来ることを精一杯すること。
    地域の活動、PTA、ボランティア、色々参加もしました。
    お陰様で、年齢関係なく地元にたくさん友達出来ましたし、夫は健康でバリバリ働き、子供たちも国立トップの大学進学しました。
    勉強しろなんて言ったこともないし、塾にも通ってません。経済的にもラッキーです。
    安心できる、やる気が出る家庭を作ったってことでしょうかね。
    専業主婦で「無職」ですけど、ドヤっても良くないですか?
    結構いるんですよね、働いてるのでー、とか言って、地域の事、PTA、ゴミ当番すらなーーんもしない人。
    全部人任せ。お金稼いで自分に使いたいだけの人。

    • 3
    • 873
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/28 09:43

    そう?子どもが小さな時って大抵専業主婦じゃないの?
    その時期も働いてるって余程だと思うし、世間知らず過ぎだと思うよ?まじで

    • 14
    • 872
    • サクラ
    • 23/05/28 09:41

    >>868
    浮気って笑

    めでたい旦那だね

    若い女の子じゃあるまいし笑

    • 3
    • 871
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/28 09:38

    お金無いと心が荒むよね。ドンマイ主。

    • 9
    • 870
    • 打吹公園
    • 23/05/28 09:20

    家事も育児もしないなら無職って言われても仕方ないけどさ

    • 6
    • 869
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/28 09:19

    >>868
    習い事したらいいのに
    〇〇のお母さんではなくなるし、やりがいもあるよ!
    視野が狭くなってしまってそうなだね

    • 868
    • 御室桜
    • 23/05/28 09:18

    外で働きたいよ。
    色んな人と出会って会話して、頑張った分お給料もらえて、やりがいあるし。

    一歩外へ出れば○○さんの奥さん、○○くんのお母さん、で私自身として認識されることってないもん。

    生活に余裕なんてまったくないけど妻を働かせなきゃ暮らしていけないくらい甲斐性のない男だと思われるのが嫌、浮気されるのが嫌、と旦那がうるさいい。

    • 2
      • 867

      ぴよぴよ

    • 866
    • 鏡野公園
    • 23/05/28 07:37

    何もかも値上がりしてるのに、専業でいられるのって羨ましい。うち母子家庭だから働いてないとやってけないよ笑。

    • 3
    • 865
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/28 07:21

    >>864
    60過ぎても仕事したくない……

    • 4
    • 23/05/28 05:55

    兼業主婦は60歳になる頃には仕事もなく人生行き詰まり確定だよね。
    どうせ生活保護になって国のお荷物確定だよね。
    まぁ世帯年収低いから、すでに国のお荷物だけどね。
    子供もどうせ低学歴、低所得の連鎖は確実。
    どっちがタチ悪い?
    お荷物量産してる貧困兼業主婦でしょ

    • 6
    • 863
    • 鶴舞公園
    • 23/05/28 04:47

    とりあえず主が自分の生活に不満だらけなことだけは分かった。

    • 11
    • 862
    • サクラ
    • 23/05/28 04:18

    小梨のしっと

    • 3
    • 861
    • 五条川
    • 23/05/28 01:46

    え、私ドヤってないよ。一人が好きだから毎日家にいるし旦那と子どもと以外誰とも話さないし。

    • 13
    • 860
    • 霞間ヶ渓
    • 23/05/28 01:36

    >>859 本当にね。カリカリイライラみっともない

    • 7
    • 859
    • 奈良公園
    • 23/05/28 00:00

    専業主婦でドヤッている人なんて出会った事もないわ。

    主がカリカリしているから そう感じちゃっただけじゃない?

    • 14
    • 858
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/27 23:57

    専業主婦と兼業主婦しか選択肢は無いの?
    仕事をしているふりの仕事が出来ないヤツとか沢山居るのにな。

    じゃあ、シングルで働いているフルタイムが1番マウントを取れるんじゃない?

    • 5
    • 857
    • 高遠城址公園
    • 23/05/27 23:50

    本当は専業主婦したい!でもシングルで貧乏だから仕方なくだよ…本当羨ましすぎる!子供の事もっとそばで見ていたい

    • 6
    • 23/05/27 23:26

    お金と自由がたくさんある専業主婦だよー!ドヤドヤ
    憧れはパート主婦か専業主婦だったよー!ドチャクソドヤ
    キラキラキャリアウーマンの宣伝は載らないよー!

    • 6
1件〜50件 (全 905件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"