- なんでも
- 闇夜公園
- 23/04/02 00:27
結婚相手になる良さそうな異性を探して子供に紹介しますか?
結婚相手になる良さそうな異性を探して子供に紹介しますか?
しないなー
好きな人と結婚してほしいから
紹介したら頭で考えちゃいそう
しません
うまくいきゃいいけど、そんな簡単なものじゃない
え、主は独身なの?
なんでママのサイトいるの????
結婚してなきゃ恥ずかしいってボッチはダサいみたいな価値観だよね
キョロ充みたいなもんだ
しないよ、個人的には結婚すること、子供を作ることが幸せだとは思わないからさ
いい歳した娘が、婚活で苦しんでいるなら、お見合いのセッティングくらいは、してあげてもいいと思ってる。
主さ、こんな所でスレ立てしないで親に結婚相手紹介してって頼めば?
しないかな。
>>45
惨めにしか見えない。わざわざママスタ来て何したいの?妊娠できないのかな。
しない。
昨日のちら裏に書いたんだけど、うちの18歳の娘宛に35歳の遠縁の親戚が嫁にくれってうちの親のところに来たんだよ。
言われた側としてキショいの一言。自分の子が独身貫くならそれでいいわ。相手の人に迷惑かけたくない。
>>41
寂しくないよw
ケンカしてでも外に出さなきゃね。
絶対『子供部屋おじさん』にはなってほしくない。
私から紹介・・・無いわーー
しない。
ちゃんと正社員で働いていて、自立して生活できてるなら余計な世話は焼かない。
子どもって言ってもいい歳してるんだから自分で考えてるよ。
するかもなー。
でなければ、甥っ子姪っ子に大なり小なり迷惑かかるだろうから、ちゃんと遺産残すようにいう。
ママスタに来るような寂しい子無し独身は嫌。
そんなアホみたいな事しないよ。
独身でも、正社員でちゃんと貯金して、自立して楽しく過ごせてくれてたらいいな。
非正規で、仕事フラフラしてるモテないのとはまた別。
>>4
独身ってだけで笑い者になるか?笑う方が 差別してる人間だけど。
しないよ
うちは長女は独身で次女は既婚
長女は結婚願望ないって言ってるからさ
今後は考えが変わるかもしれないけど
本人が幸せだと思う生き方をしてくれたら
いいよ
しない。
独身でもいい。
好きな人生を生きて欲しい。
別に独身がいいなら独身でいいと思うけど
犬や猫じゃあるまいし自分で考えてるでしょ
ところでいい『トシ』って?『年』って書けばいいのに。
しないわ。子供の人生だから。
独身だと馬鹿にされるからなぁ
今後は子供が独立した後も余生を楽しめない人多くなると思うけどね
結婚とか以前に子供がまともに独り立ちするとも限らない
>>16
つまらない人って思われても良いけど、私は人生のイベントを沢山楽しみたいだけ。
若い独身時代を謳歌し、新婚を楽しみ、子供と成長し、余生を楽しむって人生のイベントは全部したいの。独身進める人が多いけど、30過ぎたらどうやって楽しんでる訳?
私には創造の世界だけど、自分の子には進めたいと思えない。
しない。
探そうと思えばどうにでもなる今の時代に結婚しないのは本人にその気がないからだと思うから。
仮に紹介したとしても迷惑がられそう。
しない。誰にとっても結婚が一番の幸せじゃないって、みんな気づいてるはず。押し付けて結婚してもらうより、子供がやりたい事全部やって、笑って楽しく生き生きと人生送ってくれる方が嬉しい。
しない。
仮に探してくれと言われてもこればかりはやらない。
子供に明確な結婚願望があり出会いの機会が少なくて困っているなら、何かしらするかも知れない。でも子供が相手に対して高飛車な条件を出してたら一喝する。お前何様だと。身の程を弁えてないなら結婚なんか無理だと諭す。かと言って自分を卑下して下手に出ての結婚もさせないが。
本人に結婚願望が無いのなら放っておく。そして私や旦那の終活を早い内からしっかりやっておいて親が死んだ時にパッパッと手続きが済むようにしておくし子供にも終活を把握しておいてもらう。そして親が亡き後のお独り様の人生の送り方的なものは参考程度に伝えておくかな。介護職をしていたので生涯独身の方や子無しの方の終末を見させて頂いて、私はお独り様への偏見は無いんだよね。
うちは娘ですでに孫まで居るから考えてもしょうがない。
いい年と言うのは何歳なのか?
実家暮らしなのかでも考え方変わる
嫁に吸い取られるくらいなら
彼女くらいでいいわ
>>16
なんかあなた自身がつまらない人間なんだなって
感じする。
はっちゃける?とか遊ぶなんてレス先そんな話してないよな。
したくないならそれでも。でも友人は一人はいて欲しいな。
しない
結婚なんてしてもしなくても好きにすればいいと思う。
ママスタ民みたいな自己中で性格悪いババアばっかり見てると逆に結構しないで欲しいとさえ思いまーす
するわけない
そのまま独身でもいいし、そのうち結婚でもいいし、そんなの子供の人生だから子供の好きなようにさせる
探してまではそこまでは無いと思うけど、、
30過ぎたりしたら探してたりして。笑
結婚はして欲しいから気にならないうちにして欲しい。
別に独身貴族でもいい。
結婚だけが幸せではない。
>>12
それを言うから少子化が進むのでは?
独身の遊びなんて長くても25くらいまでに全部終わらせてしまいなさいよ。 25過ぎてはっちゃけてたら痛い奴になるだけ。
新婚生活も3年も同じ顔みてたら飽きるでしょ。 あとは老けるだけ。
28〜55で子供の成長を楽しみに生きる。
その後は死ぬまで自由じゃない。
子供はね。持たざる者にはわかりませんよ。
もしあのまま独身、もしくは夫婦だけのまま死ぬまでとか刺激なさすぎて無理だわー。
いい歳してって何の基準?
結婚が全てじゃないよ
人それぞれ幸せの形は違うしね
しない。多分自分が結婚生活に満足してないから紹介するとかはしない。バリバリ働いて一人でも生きていける力を持ってほしい
>>9
それは残念な結婚でしたね…
相手がよっぽど変な人じゃなければ幸せに暮らせるだろうに。
結婚や親になることが一番だとか幸せだとかって
いう時代じゃない
独身で自由なのも子供を作らずに夫婦2人で
生きるのも素敵だと思う
しない。無理して結婚するものでもないし。本人さえよかったら独身のままでも。結婚しないなら旅行とか一緒に行ったり楽しみたいな。
今は結婚出産しない人の理解をしなくてはいけない時代だけど、きっとまた、おそらくもうすぐに結婚出産して一人前のような風潮が戻ってくると思う。そうでもないと日本人いなくなってしまうからね。
近年、政府は働け働けだったけど、数ヶ月後には産め産めモードにシフトしてくると思う。
その時、独身だと今より更に惨めになってしまう… 我が子には結婚出産と立派な大人になってもらいたいものだ。
しない。
私は結婚してみて、メリットはあまりないなと思ってるから、子供たちには結婚しなくてもいいんじゃない?って思う。
紹介しない
子供の人生だから、本人が好きなようにすればいい
しない。
本人にその気がないなら、何しても無駄。
しないよ。結婚が全てじゃないから。
しないよ、そんなん。
独身にだけはなってほしくないから
探すかな
娘が独身のために世間の笑いものはキツい
結婚する、しないを決めるのは子供自身。
結婚する、しないを決めるのは子供自身。
しない。
ほっとくわ。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。