- なんでも
- 紀三井寺
- 23/03/30 03:41
たとえば有名な人でどんな人のこと?
たとえば有名な人でどんな人のこと?
>>8
ズレてるのはあなただよ
二言めには昔はーばかりの時代からズレてしまってるおばさん
有名な人たらしだと豊臣秀吉とか。
人の懐に取り入るのがうまい人かな。
誰にでも懐っこいというか、壁を作らずグイグイいく。
失礼に値する事を言ったとしても憎まれたり叱られず可愛がられる印象。
綾野剛は、人たらしっていうのをどこかで見たことがある
ガーシーよりずいぶん前の、人気があった頃
人たらしを良い意味で書かれてた気がする
人の懐にはいって、上手に気に入られる
相手をいい気分にさせる
自分に利益になる人にだけ、たらしまくってたんだろうね
>>7
え?なんかズレてるねあなた…
>>5
言葉の意味なんて時代とともに変わっていくものよ
男は多いけど、女はあまりいないよね
本当は人たらしな人って意図的に相手に取り入るんだよね。それが上手な人って意味だったけど、今は勝手にみんなが好いてくれる人って意味に使ってる人多いね。
>>2 悪い意味と思ってた!
自然に周りの人から言われてるような人は特に気にならないけど、自称人たらしは自意識過剰でプライド高い、面倒臭そうな人ばっかり。
無意識に他人を魅了してしまう人。
大谷翔平みたいな誰からも許されたり愛されたりしてしまう人
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。