【朗報】毒親、死ぬ。

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/03/29 23:21

うちの母親はシングルマザーの毒親。
ずっと働かず年金も納めず実家に子育て任せきり。
私の世話もせず料理も作らず冷凍食品ばかり食べさせてた。
私を高校に行かせず私に彼氏ができたら嫉妬で暴れる。
私に、お前の母親だぞ、産んでやったんだ、面倒みろ、感謝しろ、金を出せ、とわめく。

私は結婚したら住所も教えず連絡せず縁切ってた。
区役所にも母親がきても住所は教えないよう言って。

んで10数年、母親が死んだ報告。
風呂で心臓発作。
病気だったが金がなく病院にもかかれず体はガリガリ背中はぶつぶつだらけだったらしい。

すごくスッキリ。
なんか心のしこりが取れた気分だし、私はやっと気持ち的に解放された感じ。最高の気分、幸せ。
生活保護にたよられず無様に死んでくれて良かったよ。
もちろん遺骨は受け取らないし母親の遺体や葬式は自治体に任せて私はなにもしない。
客観的に私って薄情?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 172件) 前の100件 | 次の100件
    • 172
    • 真人公園
    • 23/03/31 09:43

    ママスタにトピ立ててるから、そういうことよね

    • 171
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/31 09:37

    でもさ。
    やっぱりそうやってママスタきてまで母親の事考えちゃってるじゃん。
    もう忘れなよ。

    • 1
    • 170
    • 足立公園
    • 23/03/31 09:34

    薄情じゃないよ、私も不倫して家族捨てたくせに悪いと思ってない母親が大嫌いだから。勝手に許されたと思って不倫してた時の話とかするけど気持ち悪すぎる。そんなんだから再婚相手にも先立たれ、長女も不倫する一家になるんだわ。
    そのくせ結婚してない弟には、一番のしあわせは結婚結婚言う。頭おかしいとしか思えないそうじゃないからお前は不倫したんだろ。
    本当に不倫する奴って自分のことは棚にあげる、頭おかしいのばっかり。その親がどんな不幸になったところで自業自得としか思えない。
    それが普通なんじゃない?

    • 1
    • 169
    • 御室桜
    • 23/03/31 09:16

    相続放棄した?
    ちょっとめんどくさいけど、後で借金が出て来たりすると厄介なので
    私はしたよ。お疲れ様です。

    • 1
    • 168
    • LA SENS代表 紫苑
    • 23/03/31 02:49

    >>120 yokko発見

    • 167
    • 吉野山
    • 23/03/31 02:19

    薄情でもないんじゃない?
    みんな自分が可愛いのよ

    • 166
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/31 02:15

    >>157
    わかる!
    13歳以下は刑事罰の対象にならないって知ってたら両親とも寝てる間に首の動脈切ってぶっ殺ししてたのに‥ 無知はよくないね

    • 165
    • 真人公園
    • 23/03/30 19:54

    デモデモダッテ
    よりよっぽど良いんじゃない?

    • 164
    • 常盤公園
    • 23/03/30 19:47

    主だいぶ拗らせてるね。可哀想。
    いつか癒えるといいね。

    • 2
    • 163
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/30 18:01

    第一発見者は誰だったの?
    遺体は死後どれくらい経ってから発見されたの?

    • 1
    • 162
    • 熊本城
    • 23/03/30 18:01

    主母親も主も哀れな人だなと思う。
    出来る限り近づきたくないし近づかないでほしい。
    怖い。

    • 161
    • 醍醐寺
    • 23/03/30 17:58

    人に迷惑をかけないでくれればそれでいいと思います
    幸せそうな家族や子供にネットでも絡まないでほしい

    • 2
    • 23/03/30 17:55

    >>153
    ヤンキーと言っても子育ては別だからね。

    • 1
    • 159
    • 小金井公園
    • 23/03/30 17:53

    >>153
    ヤンキーの両親って世間から軽く見られてるからむしろ意地で一生懸命子育てするんだよ。
    障害者の子育てと同じだね。

    • 1
    • 158
    • 小城公園
    • 23/03/30 12:56

    冷凍食品でも出してくれるだけちょっとは子どものこと考えてんじゃないの?
    実家に任せたのも自分では無理ってわかってるから任せたんだろうなぁ。
    放置しないだけマシだと思っちゃったわ

    • 1
    • 157
    • 小金井公園
    • 23/03/30 12:50

    物心つく頃から父親に虐待されてきてそれを見ながら止めもしない母親。両親揃って毒親でした。
    私の取った行動は結婚したら激変して結婚式にも両親呼ばない。孫の顔も写真も見せない。
    我が子のお宮参りや七五三の行事は義理両親だけ呼んでやった。
    我が子に貰ったお祝い金は突き返す!
    徹底していじめてます。
    もちろん介護なんてしないし葬式にも出ないから!
    未成年の頃に両親殺しとけば良かったなあ。

    • 5
    • 23/03/30 10:45

    で?

    • 1
    • 155
    • 郡山城址公園
    • 23/03/30 09:32

    一緒に万歳してあげる

    • 5
    • 154
    • さくらの山公園
    • 23/03/30 09:31

    主さんは毒親育ちの自覚があるからこそ人を愛したり、信じたり、尊重したりできて、そこから幸福感も得られているはずなのね。だから、立派に社会生活も成り立っている。自分で自分を幸せにする素質に恵まれていることを信じて生きて下さいね。
    逆に自覚のない人ほど、破滅の道まっしぐらになる。愛や信頼や尊重というセンサーに欠けていた人だ。

    • 23/03/30 08:51

    毒親って、意外とヤンキーみたいな両親より、しっかり社会的にもお固い職業の両親がそうだったりする。
    医師とか教師とかね。

    • 9
    • 152
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/30 08:42

    >>145
    たまに私って薄情?シリーズトピ立ってるからあなただけ毒親から逃げるなんて許せない!っていう毒兄弟が立ててるトピだと思うよ

    • 2
    • 151
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/30 08:37

    >>145
    死んで本当にすっきりしてたらいちいちトピ立てないね

    • 4
    • 150
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/30 08:36

    >>149
    毒親育ちって男性は自己愛、女性は共依存が多いんだよ。
    ダメ男(自己愛)それをあえて選ぶ女(共依存)のカップルって多いよね。
    変にマッチして相性がいいんだよ。幸せになれない相性だけど。

    • 1
    • 149
    • 吉野山
    • 23/03/30 08:17

    ママスタって毒親育ち多いけど某トピの見解では毒親育ちは自己愛なんだってさ

    >157 ありがちな原因は親 虐待とかではなくて本人を認めない親 例えばだけど〇〇大以下は生きる価値ないとか、年収〇〇以下は人間失格みたいに、ありのままに生きることを許されなかった人が陥る病気 だから結構いるよ どちらかといえば、育ちのよろしい家庭に多いらしい あと発達障害の二次障害っていって、発達ゆえに親から非難されて育つ事で自己愛歪むとかね
    (2023-03-28 22:45:03)

    投稿者: さくらの里

    とにかく育ちが複雑そうな人間には近づかないようにする。 両親から適切な愛情を貰ってる人は自己愛にならないし、マウントも取ってこない。 承認欲求の塊みたいな人は怖い。 ブランドや、見栄で固めてる人には注意する。
    (2023-03-28 20:08:18)

    多分毒親って書いてるママスタ民の中にあそこで嫌いな人を叩いていた人いるよね
    これがママスタクオリティー

    • 1
    • 148
    • 鶴山公園
    • 23/03/30 08:14

    お気持ちお察しします。
    これからは主さんの人生からお母様の記憶が薄れて行きますように。

    • 6
    • 147
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/30 08:12

    >>145
    正しくは大好きって思えるお母さんでいてほしかっただと思う。
    お母さんが好きじゃない自分がおかしいって思って辛いんだよ。
    親に無条件で感謝しなさいって風潮だから。

    • 6
    • 146
    • 富士山
    • 23/03/30 08:00

    私も毒母だった。「しね」「うむんじゃなかった」と言われながら育った。
    でもそんな母も年々丸くなり、今もたまに連絡をとる関係になったよ。
    最初は母から連絡がくると過呼吸になってたけど、今はもう大丈夫。
    一応は産み育ててくれたこと感謝してるし、私はもう赦したから、葬式もちゃんとすると思う。

    • 145
    • 根来寺
    • 23/03/30 07:47

    全部読んでないけど
    こういうトピたてる人ってやっぱりお母さんが大好きなんだなって思った

    • 6
    • 144
    • 名護城公園
    • 23/03/30 07:45

    親不孝って言葉もあるが、そうなるには理由があるんだよ。
    私も毒親育ち。
    私の苦しみを知らないのに、薄情でも親不孝でも言いたい人は言わせておけと思っています。

    • 11
    • 143
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/30 07:45

    >>135
    なる程、この人か
    一言言わせてもらう
    トピたてた移譲批判も覚悟であろう。
    確かに割いていどくづきなどくおやだったかもしれないが、生活保護受給者よりクズと言うことはない。
    どんなに、貧しくても生活保護受給してないだけ、受給してのーのーと暮らしてるドクズ底弁よりは格段と上だわ。
    私からご冥福を祈らせてもらうよ。

    • 1
    • 23/03/30 07:38

    うちも母親しかいなかったネグレクトだった
    母親大嫌い、死んでもびた一文出すつもりない
    次会うのは棺桶での対面かな

    • 3
    • 141
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/30 07:36

    薄情ではない。
    連絡をとらないとはいえどこかで生きてまたなにしてくるかわからないのは本当の解放ではなかったとおもう。
    おめでとう。
    これからは自分の人生を幸せに生きてください

    • 5
    • 140
    • 兼六園
    • 23/03/30 07:33

    >>125
    意外とそんなものかもしれません。
    私も毒親(父親)が人づてに亡くなったと知った時
    涙も出なくて冷静に相続放棄の手続きしに行った。
    そんな自分にショックを受けた。

    • 1
    • 139
    • 御室桜
    • 23/03/30 07:26

    同じような感じで葬式だけは出たけど私無意識に微笑んでたんだって。祖父に気持ちはわかるけど今は笑ってたら駄目だよって言われたけどそのくらい嬉しかったんだと思う
    今は何にも怯えずに生活出来てる

    • 4
    • 138
    • 鶴山公園
    • 23/03/30 07:22

    冷たく見てるトピ文も主が苦しんできた事が伝わって、寂しい叫びに聞こえるよ。
    本当の意味で苦しみから解放されますように。
    酷い母親だったとは思うけど、亡くなった方を悪くは言いたくないのでお母さんのご冥福をお祈りします。

    • 3
    • 137
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/30 07:14

    薄情じゃないよ

    • 5
    • 136
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/30 06:54

    他人を納得させる必要なんてない
    あなたの思うように生きればいい
    親のことなんか一生赦さなくていいけど自分のことは許してあげてね
    主は幸せになっていいんだよ

    • 11
    • 135
    • 真人公園
    • 23/03/30 06:52
    • 134
    • 真人公園
    • 23/03/30 06:49

    同じようなトピ昨日もたててなかった?
    昨日は母親生きてたよね?
    あなたは何の苦労もない人生で

    • 1
    • 133
    • お花見(寒い)
    • 23/03/30 06:42

    薄情じゃないですね
    うちの毒親(父)も早くいってくんないかな
    毎日思ってる

    • 9
    • 132
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/30 06:39

    仕方ないよ。薄情とは思わないよ。
    お母さんも気の毒な人だけど、下手に支えようなんてしても共倒れじゃない。

    • 9
    • 131
    • 吉野山
    • 23/03/30 06:38

    わたしも虐待サバイバーの毒親育ちだけど、なんだかここのコメント見てると胸が痛い。
    後悔はないんだろうけど、どこか母親を完全に捨てきれない自分もいてジレンマがあるのかな。

    • 5
    • 130
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/30 06:23

    主がそれでいいって思うなら自分の思うようにするのが1番。
    ただ、こんなところにトピたてて「母はこんなに酷かった。仕返しに私も母の最期に酷い扱いにしてやった!これでいいよね?!」って精一杯強がってトピを立ててるのが痛々しい。

    • 6
    • 129
    • 高田城址公園
    • 23/03/30 06:15

    それだけ壮絶だったんだって想像は出来るよ
    このトピタイみたら
    主の吐きたくてしょうがない毒吐いたら
    もう拘らず切り替えよう
    自暴自棄にならないでちゃんと自分の人生スタートさせた主は強いよ

    • 10
    • 23/03/30 06:13

    >>49
    わかる。私も散々ないがしろにされて育ったから。でも放っておけないんだよね。
    放っておけたらどんなに楽か。

    • 4
    • 127
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/30 06:09

    そういう親なら相手紹介しないよ。
    紹介できないわ

    • 1
    • 23/03/30 06:06

    シングルでそんな母親の子と結婚してくれた旦那と許可してくれた義親に感謝だね
    そんな娘と結婚してほしくないわって私なら思うわ

    • 3
    • 125
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/30 06:04

    恨んでたなら嬉しいかも知れないけど、やっぱり少し悲しかったりひとつの感情ではいい表せないものがあると思うが
    主はけっこうあっけらかんとしてるね。

    • 1
    • 124
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/30 06:00

    縁切ったのに連絡は来るんだ

    • 3
    • 123
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/30 05:51

    よかったじゃん。誰でもいつかは死ぬんだもの。

    • 122
    • さくらの里
    • 23/03/30 05:38

    中途半端な優しさとか情とか。ない方がいい。私の親は世間的には良い親だったからね。今施設にいるよ。兄嫁は家族を大事にする人だから、昔の話をしてもわからないからね。葬式出なくて良いなら行かないけどね。田舎だからやらないと。
    とことん悪い方がわかってもらえる。
    うらやましいよ

    • 3
    • 121
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/30 05:36

    人んちの毒親事情はどうでもいいのだが、
    この毒親が仕事もせず年金も納めてなかったのなら、どうやって生活してきたのかのみが気になる。
    やっぱり生活保護受給してたんだろうか?
    主さんにはゴメンだけど、他人が一番気になるのはそこだけよ?

    • 6
    • 120
    • サクラ
    • 23/03/30 05:28

    >>115
    毒親の意味も実態も分かってない偽善バカ女こそ幼稚で異常だし、なんの理解もないお前が死んでも朗報だよ
    この世からいなくなればいい人間なんて山ほどいるっての

    • 119
    • 静峰公園
    • 23/03/30 05:22

    >>115
    ネットでくらい言わせといてあげなよ

    • 2
    • 118
    • 村松公園
    • 23/03/30 05:12

    解放されたかと思いきや死んだ後も憎んでるわ私。ホッとしたってのはあるけどね。主さんもお疲れ様

    • 5
    • 23/03/30 04:58

    >>116
    それはあなたの思い込みですよね。

    • 4
    • 116
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/30 04:55

    今頃母親は自分が望んでた通りのことになって、やっと休めるんだ、楽になってすっきりされてるんじゃないかな。
    これからはお母さんは天国で自分のやりたいことを謳歌できるって喜んでるのかも。

    • 1
    • 115
    • サクラ
    • 23/03/30 04:52

    実母の訃報を「朗報」なんて書いちゃう主も、立派な毒親なんだろうな。子供いてもこんな幼稚なんだもん。

    • 5
    • 114
    • お花見(寒い)
    • 23/03/30 04:43

    自己肯定感が自然な人はいちいち自分を肯定しない。アレで良かったコレが正解だと確認する人って結局は否定を裏返したいだけだと思うな。
    スッキリしたらサッサと忘れりゃいーじゃん。こんな場所に過去を書き遺すことないでしょ。まだ囚われてるぽい。

    もちろん私の感想だし、主にしたら「あっそ」だろうけどさ。読んでて痛々しいよ。

    • 1
    • 23/03/30 04:33

    >>111
    仕返しにすらなってないね。

    • 112
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/30 04:23

    あなたの親もやっと楽になったんだね。
    きっとほっとしてるはず。

    • 3
    • 111
    • 千光寺公園
    • 23/03/30 04:00

    私の母親も周りが引くほど毒親だったけど亡くなったときは号泣したよ
    最後まで分かり合えなかったなーって気持ちと寂しい気持ちですごく悲しかった

    主は仕返ししてやったつもりでいるのかな
    子供から同じようにされないといいね

    • 3
    • 110
    • 熊本城
    • 23/03/30 03:53

    『(母親として)愛して欲しかった』という、心の叫びに見えてしまった。

    • 6
    • 109
    • 紀三井寺
    • 23/03/30 03:40

    ここ読む限り毒親育ちより、それを見下してる人達の方が性格悪そうなコメントしているね。

    • 4
    • 108
    • 桜山公園
    • 23/03/30 03:35

    なんやこの流れ!禿藁

    • 1
    • 107
    • 御室桜
    • 23/03/30 03:31

    >>95
    ママスタでなら去年頃に見たよ
    そして同じように死語と揶揄われてた
    ここの住民は年齢層が高いので、藁自体知らない人も、ついうっかり使ってしまう人もいるんだよ

      • 106

      ぴよぴよ

    • 105
    • 新宿御苑
    • 23/03/30 02:37

    >>102
    100取られてやんの
    だっせー笑

    • 104
    • 琴弾公園
    • 23/03/30 02:20

    >>28
    平和に育ったお花畑ってよくそれ言うけどね。
    押し付けがましい相手のことを一切考えてない愛情なんて愛情じゃないんだよ。
    あなたはストーカーから愛されても同じこと言える?
    想像力働かせなよ。
    気持ち悪い。

    • 4
    • 103
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/30 02:17

    おめでとうございます

    • 23/03/30 02:17

    >>100
    私が取ろうとしていた100を返せ!返せ!返せ!

    • 23/03/30 02:16

    ヒロシあげ!

    • 100
    • 大法師公園
    • 23/03/30 02:16

    毒親育ちだろうがなかろうが
    ママスタに常識人なんかいないよ

    • 5
    • 99
    • 匿名
    • 23/03/30 02:16

    大川隆法の息子なんて両親ともに毒親だったらしいからね。大変だわ。
    両親ともに東大で、慶應なんか大学じゃない、専門学校だ、と言われて家を追い出されたんだってさ。
    ハードな環境だったと思うよ。

    • 8
    • 98
    • お花見(満開)
    • 23/03/30 02:14

    >>97
    ○○が無理、というものを増やすと
    自分が生きにくくなるだけだよ…

    • 7
    • 97
    • 隅田公園
    • 23/03/30 02:13

    男言葉のような話し方の人が無理
    子供いなさそう

    • 5
    • 96
    • お花見(満開)
    • 23/03/30 02:13

    毒親って短気多いからね…
    そんな短気な親に育てられたら
    短気にもなるよね…という自分への慰め

    • 8
    • 95
    • お花見(満開)
    • 23/03/30 02:11

    >>93
    私でさえ初めて見たよ…
    トラブル気質、やめようや…
    人の事言えないんだけどさ…

    • 4
    • 94
    • お花見(満開)
    • 23/03/30 02:11

    私も自尊心が傷付けられるとすぐカッとなって言い返さないと気が済まなくなる

    このトピにも何人か同じような人みかけたけど毒親育ちの特徴でもあるよね

    負けず嫌いっていうのか

    • 10
    • 93
    • 豊公園
    • 23/03/30 02:09

    >>89
    分かる!
    初めて聞いたフリしてるのが痛いよねー

    • 4
    • 92
    • お花見(満開)
    • 23/03/30 02:09

    あぁ…
    毒親育ちはすぐトラブルになるんだよなぁ…
    自分を見ているようだ…

    • 7
    • 91
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/30 02:08

    >>90
    うん、だから『かろうじて』と書いたんだけど?
    10年前ならまだ少しは見たってこと
    その頃ももうほぼ死語だったけど

    • 3
    • 90
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/30 02:05

    >>88 ググって来たら2000年頃に使われてたらしいですよ

    • 4
    • 89
    • 三多気
    • 23/03/30 02:03

    藁使ったババアがハンネかえて連投してるの草

    • 7
    • 88
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/30 02:02

    >>85
    10年前くらいなら使ってる人はまだかろうじていたよ
    お婆さんはしらないだろうけど笑

    • 2
    • 87
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/30 02:02

    主よ…人様の税金と自治体?に毒親の最後任せるのか。さすが毒親の子だな

    • 2
    • 86
    • お花見
    • 23/03/30 02:00

    >>85
    おい、言葉に気をつけろ。
    先輩、だろ?口の聞き方間違えんなよ?

    • 2
    • 85
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/30 01:58

    >>83 私も初めて見たけど久しぶりってことはおばさん?

    • 1
    • 84
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/30 01:56

    >>83
    私は初めてみたわ。

    • 5
    • 83
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/30 01:55

    >>77
    今どきその藁を使う人いたんだ
    久しぶりに見たわ笑

    • 7
    • 82
    • お花見
    • 23/03/30 01:48

    毒親育ちの諸君に告ぐ!
    絶対にリアルで毒親育ちエピソードを語るな!いいか!絶対に、だぞ!
    (専門医を除く)

    • 2
    • 81
    • 富士山
    • 23/03/30 01:45

    葛藤そのもの、なんだよね。
    憎しみもある、愛もある、情もある、感謝もある、でも許せない、みたいな。

    • 4
    • 80
    • ポーニョポニョサカナノコー
    • 23/03/30 01:44

    >>79 ごめん、別人

    • 79
    • 奈良公園
    • 23/03/30 01:43

    >>77
    自分語りの匿名さん、
    みっともないからお止めなさい

    • 1
    • 78
    • 上野公園
    • 23/03/30 01:42

    >>76
    大川隆法の息子ヒロシが体調崩したのも
    過労が原因だけではないと思う

    • 4
    • 77
    • ポーニョポニョサカナノコー
    • 23/03/30 01:42

    どこにでも正義マン現れる藁

    いちいち噛みついて粘着質なのもなんかの病気

    • 4
    • 76
    • 真人公園
    • 23/03/30 01:40

    もし私なら主の今の状況は耐えられない。じわじわと苦しみそうで怖い。逆に昇華できなくて毒親が死んでも許せないような気持ちを自分もしぬまで抱き続けて、ストレスも凄いだろうしいい死に方出来ないかもと怖くなる。

    • 3
    • 75
    • 熊本城
    • 23/03/30 01:39

    >>73
    強がって平気なフリでもしてないと乗り越えられない時もあるんやで

    • 4
    • 74
    • 熊本城
    • 23/03/30 01:38

    個人個人でそれぞれ苦しみつつもどうにか乗り越えて前向きに生きようとしてるもんであんま責めんといたってな
    葛藤抱えて結構しんどいもんなんやで

    • 10
    • 73
    • 大村公園
    • 23/03/30 01:37

    毒親だとしても亡くなった時少しでも悲しいという気持ちは出てこないものなんだろうか

    • 5
1件〜100件 (全 172件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"