- なんでも
- お花見(寒い)
- 23/03/24 20:29
高齢出産で不妊治療を経て今年1人目出産しました。
出産後、友人に連絡したら
友人は4人目妊娠したとの報告がありました。
今年出産とのこと。
おめでたい事なんですけど、
少しモヤモヤしてしまった私は心が狭いのでしょうか…
子どもいない時は全く友人の出産にモヤモヤすることなんてなかったのに
素直に喜べない自分に凹みます。
高齢出産で不妊治療を経て今年1人目出産しました。
出産後、友人に連絡したら
友人は4人目妊娠したとの報告がありました。
今年出産とのこと。
おめでたい事なんですけど、
少しモヤモヤしてしまった私は心が狭いのでしょうか…
子どもいない時は全く友人の出産にモヤモヤすることなんてなかったのに
素直に喜べない自分に凹みます。
>>48
4台目w
ぴよぴよ
>>42
良かったです!
そうそう、「え!?4台目!!!めっちゃいいやーん!良かったね!羨ましいわ!」って羨ましい心を正直に認めて口に出しちゃえば案外スッキリしたりしますよ〜
ここは特殊性高いから捌け口に心無い事言う人も結構いるけど気にしないのがいいですよ。
めっちゃいい事言ってくれてるコメントもあって私も読んでてためになりました!
モヤモヤして喜べないなら少し距離を置けばいいと思う。
他人を羨む気持ちは誰しも持っているんだから、それ自体を気にする必要はない。
他人にとってのおめでたいことを無理に喜ぶ必要もない。
親しい友人なら本人には悟らせないよう少し離れて、気持ちが落ち着いた時にお祝いを兼ねて連絡してみては。
不妊様不妊様言う奴の中には、子どもがいる事になぞに優越感持ってる人らもいるからねぇ。
私は不妊と流産でパニックにまでなった友だちがその後子どもできて私が流産した時に、
子どもは親を選んでやって来るから今はその時じゃなかったんだよ!って言われた時に、「あ、私この人に明確に線引きされてんだ。」って思ったなぁ。
不妊で悩んでる人の方がマウントとられたり、傷つく事言われてる機会が多い事わかるから、子どもその後出来たけど私は決して向こう側の人間とか思わないようにしてる。
悩んでるのは皆一緒だよ。無いものねだりなだけ。
そういう人の話は適当に聞いて、
主はお子さんとの時間を大切に
穏やかに暮して下さい。
モヤモヤしたら損だよ!
>>39
不妊症じゃなかった人って本当無神経で嫌だ。
こちとら必死こいて大金払って時間も労力も計り知れないのにてめぇんとこはポンポンと簡単に産みやがって!って嫉妬だよね?
仲良くやることヤってるから妊娠するのもなんかくそ!ってなる。
そんな理由なら私もわかるー。
なんで私はこんな苦労してんのに…お前は!ってなったもん。
>>24
車の例え、しっくりきました。
私が妊娠中に4人目欲しいと聞いていて
欲しいと思ったらすぐ妊娠していたので
順調なのが羨ましくなってしまったのですね。
聞いた時は4人目ならお祝い何が良いかなとか
お下がりいるかなと考えると共に
モヤモヤした気持ちがあったので
自分に対して落ち込んでしまったので
そう言って頂けて少し気持ちが落ち着きました。
>>28 めっちゃ間違ってました。すみません。
子供たち同級生だねー!
一緒に遊ばせたいよ!
ってならないの?
妊娠できなくてモヤモヤじゃないから不思議だわ
不妊症だった人って本当ギスギスして嫌だ。
何でモヤモヤ?喜ばしい事だと思うけどな。親友なら祝ってあげようよ。自分だって子供が生まれたんだからいいじゃないの。二人目や三人目が欲しければ、また頑張ればいい事だし。子供ができやすい人、できにくい人もいるよ、それは仕方ない事。
報告聞いて心からこっちも自分のことのように嬉しい気持ちになるのは本物の友情。
心の中で何か引っかかるものがあって変な感情になる場合は友達ではないから、お互いの為にも疎遠にした方がいいかもね。
4人産んだ側からしたら正直、仕方ないよね…と思う、高齢で不妊なんてさ。
その4人目妊娠の友達は主が独身で楽しく遊んでる若い頃に、そんな友人たちを横目に自分の時間なんかなく必死で子育てしてきたんだと思うよ。
でもね、そのうちまた、そんなこと関係なく、仲良くできる時はきっとくるよ。歳をとったらね。
今はモヤモヤするのも仕方ないんじゃないかな。主は主で、きっと辛い経験してきたんだからさ。心が狭いわけじゃないよ。傷ついて少し余裕がなくなってるだけだよ。
あぁ、自分はもう望めないのに...って?
そんなの知ったこっちゃないよね
どうせ言わなくてあとから知ってもモヤモヤするんでしょ?
世の中には、どんなに頑張っても子供に恵まれない人もいる中、やっと子供が手に入ったんだからくだらない嫉妬はやめなよ
多分、小梨を一番バカにしていたのは主なんだよ
子持ちって言う同じ土俵に立った途端に、やっと惨めな立場から脱出してもう誰も私をバカにはさせない!!子供がいない惨めな人間とは違う!!って鼻息荒くしてるところに、格の違いを見せつけられたからモヤモヤしてるんだろうな
生来の性格が悪いんだよ
貧乏人が宝くじでお金持ちになったは良いけど、元々のお金持ちでしかも「良家」相手に、「私もお金持ってるのに!!家柄とかムカつく!!」ってやっかむのと同じ
素直に喜べないのは仕方ないと割り切って、主は関心を他人じゃなくて自分の子供に向けてあげて
別に友達に嫌がらせした訳でもないんでしょ?
子供の教育のことや子供と行きたい場所とか考えてるうちに忘れるよ
不妊様
>>18 こっち側の人間とそっち側の人間、絶対に分かり合えないもんね。
子供の人数でマウント取られた気になっちゃったの?
主が勝手に被害妄想してるだけだよ
単なる事実の伝達にモヤるのやめなよ
今の時代、4人目産んで育てていく方が大変ですよ。その友人の方はお金持ちで生活がゆとりあるなら羨ましく思ってしまうかも知れませんけど。貴女は不妊治療でも1人いるからいいですよ。不妊治療しても妊娠できない、流産をする方だっているんですから。
>>25 アンカー先間違ってません?
今年産んだってことはまだ産後間もないんでしょ?産後ってホルモンバランスがおかしくてちょっとしたことで落ち込んだりするからそのせいかもしれないよ。
素直にいいなあ、自然妊娠で4人も産めて、私なんか1人産むのにめっちゃ時間もお金もかかったしなーって言えばいいのに。(相手に向かってじゃなく)
そりゃそうだよ、誰だって自分がめちゃくちゃ苦労したのを他人がヒョイって超えていったら不公平って思う。そりゃ人間は個体差あるからそもそもみんな平等じゃない。日本人はなんでも平等って教育受けてるから、生まれつきの個体差まで差があるとずるいとかいうけど、当たり前だから。
私は妊娠するまではサクッと行ったけど、2回とも妊娠中トラブルで、3回目は無理だと諦めた。だから元気でマタニティライフをエンジョイしてる人を見ると羨ましいし、3人目トライできた人も羨ましい。4人目いけるなんて、超羨ましいよ。認めれば羨ましいで済むけど、認めなきゃモヤモヤ(不公平、私悪くないのに)って思うだけ。
コップに水が半分もあると思うか、半分しかないと思うかと同じ。事実は変わらない。
>>2
4人ってだけで疎遠になれ、自分のように1人のがいいぞとか余計なお世話な事言うお前の方が付き合いたくねぇわ(笑)
>>21
まぁこれに尽きるよねぇ。
その時の感情が正直な主の心なんだし。
性格悪いとか袋叩きになるような事でもないし、凹まなくてもいーやんって思う。
車2台目欲しいわぁって言ってたら、友達が四台目買ったわ!って報告してきて羨ましいやら素直に喜べないやらの気持ちと変わらんて。
悩む必要なし。
20代ですんなり2人妊娠して産んで子育て中だけどさ、心狭すぎ。
主が高齢出産なの自業自得としか思えない。
てか、子供4人か1人を選ぶなら私なら1人がいいな。4人は多すぎw
主はその友達と疎遠にした方良いと思うよ
その感じだとそんな頻繁に連絡取ってる人じゃないよね?その人は主にとって友達じゃないと思うよ。
別にモヤモヤしたっていいじゃん
素直に喜ぶ必要がどこにあるの
表面上喜んでいればよろしい
友達とはいえ一人の人間同士
大人になればなるほど違う人生になるものだよ
主の自己中的思考に引くんだが
>>7
不妊治療中こうやって思われてるのかなーって思うのが1番悲しかったなぁ。
今となっちゃ、そんな偏見ある人自体にも問題あるよなーって思えるけど。
ぴよぴよ
不妊治療して出来ないままで妊娠報告うけたならモヤるのわかるけど
自分は出産したのよねぇ
1人出来たら欲が出たの??
そこは素直に喜んであげようよ
不妊治療しても授からない人もいるんだからさぁ
良かったじゃん母親になれて
えー!私は逆でした。
不妊治療してた時に1番親友と思ってた幼なじみに2人目妊娠を臨月まで伝えられてなくて…
それまで何度もLINEとかやり取りしてたのに。
対して4人目の友達はすぐに嬉しい報告してくれて、私もすごく嬉しかった。
変に気を使われて隠されるより、全然報告してくれた方が嬉しいです。
性格によるのかもしれませんけど。
不妊治療だろうと、無事一人産めたのにモヤるのは何故?お金かかってないから?
四人もいらないでしょ
奥さんの体考えない旦那頭おかしいのかなって思うよ
>>11 そこまで言ってない
>>7
神様ができなくしてるのにね
そんなのあなたの都合じゃないの?
主も4人頑張ってみたら
報告されなかったらされなかったでモヤるくせに
いつまで不妊様感情ひきずるの?
だから不妊の人って嫌なんだよね
関わりたくない
不妊治療っていくらで作れた子供なの?
お互いに嫌な思いするだけだから縁切った方がお互いの為。
主の不妊なんて友人には全く関係ないことなのに、おめでたいことでモヤモヤされたらその友人が気の毒。
逆の立場だったら悲しくない?
逆かと思った
自分に子供出来たら友達の出産も喜べるようになるのかと
心が狭いというより怖い。
これ報告しなくっても秘密にされてたってまたモヤるんでしょ??
怖い
友人は4人目を言い出せなかったのかもしれない
狭い
友達やめた方がお互いのためだと思う
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。