卵10個パックの販売価格調査

  • なんでも
  • お花見(それほど桜を見ない)
  • 23/03/24 15:19

地域と販売価格帯を教えて。

主は東京の中央区

250円くらい

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜58件 (全 58件) 前の100件 | 次の100件
    • 58
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/24 17:55

    300円くらい

    ついに298円になってて泣きそうになった。でも買わないのは無理だから買った。

    • 57
    • 宮川堤
    • 23/03/24 17:41

    200円くらい

    今日行ったら6個入りしかなかったよ

    • 56
    • 西公園
    • 23/03/24 17:30

    300円くらい

    280円から300円ぐらい。安くてこれぐらい。どこも個数制限1パックになってる。

    • 55
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/24 17:28

    300円くらい

    あまり価格かわってないよね?

    • 54
    • 打吹公園
    • 23/03/24 17:26

    250円くらい

    愛知県名古屋市
    安く買えた時で220円ぐらい
    もう198円では、売ってないね

    • 1
    • 53
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/24 17:12

    300円くらい

    北関東税込み300円弱

    • 52
    • 久松公園
    • 23/03/24 17:11

    200円くらい

    189円

    • 51
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/24 17:10

    450円くらい

    名古屋
    いつも買っている物で値段に変化なし

    • 50
    • 琴弾公園
    • 23/03/24 17:09

    数年振りにサイゼに行ったら、タマゴの取り扱い停止しててびっくりしたよ。

    • 49
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/24 17:08

    300円くらい

    280くらいかなー

    • 48
    • 匿名
    • 23/03/24 17:08

    300円くらい

    だと思う。
    千葉県市川市
    お隣の市の田舎側にタマゴ産直のお店があるのでそこでしか買わないけど。そこのは10個500円。
    お値段差大したことないのに味の違いがめちゃくちゃある。

    • 47
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/24 17:04

    150円くらい

    札幌 とあるスーパー
    曜日限定でLサイズ99円!

    • 46
    • さくらの里
    • 23/03/24 16:59

    350円くらい

    売り出しの一番安いので300円だった
    田舎の方が高いの?

    • 1
    • 45
    • 匿名
    • 23/03/24 16:34

    300円くらい

    Lサイズが1パック270くらい。
    Mサイズは165円とか出てき始めた。
    ミックスが190円。

    先々週くらいから少しずつ値下がりしてきてる。

    • 44
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/24 16:33

    300円くらい

    目黒区
    288円〜328円ぐらい

    • 43
    • 桜山公園
    • 23/03/24 16:33

    300円くらい

    税抜で260円から300円くらい。
    大阪

    • 42
    • 桜山公園
    • 23/03/24 16:32

    250円くらい

    神奈川県川崎市の東京寄り
    228円

    • 41
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/24 16:31

    しつこいマジで

    • 40
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/24 16:31

    200円くらい

    埼玉県です。
    198の卵は夕方には売り切れだったから、仕方ないので、300円の買いました。
    モスも照りたまなく、テリヤキしかなかったよ。

    • 39
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/24 16:25

    300円くらい

    神奈川県横浜市

    • 38
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/24 16:21

    200円くらい

    東京の多摩地区
    220円くらい

    • 37
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/24 16:19

    250円くらい

    神奈川県

    • 36
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/24 16:17

    300円くらい

    298円
    よく行く近所のスーパーは2店舗ともこれ

    • 35
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/24 16:17

    >>30 先月はね。

    • 34
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/24 16:16

    250円くらい

    Mサイズ、だいたい230円くらい。

    • 33
    • 松川公園
    • 23/03/24 16:16

    300円くらい

    330円くらいだった
    高い…

    • 32
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/24 16:15

    250円くらい

    10個入りは250円位
    今日 6個入り130円を買ってきた

    • 31
    • 松川公園
    • 23/03/24 16:14

    300円くらい

    練馬のまいばすけっとは税込みでギリギリ300円以内。
    スーパー行くと税込みになると300円ちょうどか超えるか。
    それでも家にストックないと困る食材だわ。

    • 30
    • 匿名
    • 23/03/24 16:10

    たまご1パック10個入り今年2月の全国平均は265円で都市ランキングでは東京は265円一番高い高知は341円一番低いのは長岡市で181円だよ。

    • 29
    • 村松公園
    • 23/03/24 16:02

    250円くらい

    イオンは278円
    万代は1000円以上158円だったな

    • 28
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/24 15:59

    200円くらい

    生協で198円。
    普通のスーパーでは320円くらい。

    • 27
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/24 15:55

    250円くらい

    220円で税込だとそんくらい

    • 26
    • 匿名
    • 23/03/24 15:54

    サイズは?

    • 25
    • 匿名
    • 23/03/24 15:54

    >>21
    普通に自分の都道府県産だけど…

    • 24
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/24 15:49

    200円くらい

    あれ?でも税込だと250円くらいになるのかな?

    • 23
    • 牧野公園
    • 23/03/24 15:48

    300円くらい

    今はコレが最安値。
    広島県

    • 22
    • 清水公園
    • 23/03/24 15:47

    250円くらい

    税抜で238円か258円くらい。

    • 21
    • 宮川堤
    • 23/03/24 15:45

    >>15
    ドラストとか業務スーパーの卵は福島産だよ

    • 20
    • 高松公園
    • 23/03/24 15:44

    300円くらい

    正確には298円

    • 1
    • 19
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/24 15:43

    300円くらい

    名古屋

    半月くらい前、250円くらいで、高くなったと思ってたのに、また値上げしてる

    • 18
    • 小金井公園
    • 23/03/24 15:42

    250円くらい

    福岡、税込280円くらい。
    道の駅とかの卵の値段は変わってなくて、逆に380円とかで安いと思ってしまった。

    • 1
    • 17
    • 奈良公園
    • 23/03/24 15:41

    250円くらい

    埼玉県。
    今日、258円でした。

    • 16
    • 忠元公園
    • 23/03/24 15:40

    250円くらい

    以前は特売で98円だった店は、同じ卵がこのくらい。

    • 15
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/24 15:40

    ドラストなら198円でサイズミックス。
    チェーン店のスーパーの最安値なら237円。
    業スーの250円代でも、たまに売り切れてる。
    他のスーパーはどこも大抵300円前後。

    • 14
    • 岡城公園
    • 23/03/24 15:39

    300円くらい

    大阪南部
    イオン

    • 13
    • 南蛮公園
    • 23/03/24 15:35

    300円くらい

    福岡市博多区

    • 12
    • サクラ
    • 23/03/24 15:33

    250円くらい

    高いところは300円くらい。
    名古屋住み

    • 11
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/24 15:30

    安くて230円、スーパーによっては260円とか290円のしかなかったりする。
    ドラストの卵が値上げ前は168円だったんだけど、値上げ後230円で種類も変わってて、買ってみたら殻が脆い卵で気持ち悪くて買うのやめた。

    • 10
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/24 15:30

    150円くらい

    宮城県仙台市
    そこのスーパーだけ158円他は250円から300円だね

    • 9
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/24 15:28

    200円くらい

    千葉県柏市。
    1番安くて215円で買ってる。
    近所のスーパー。
    ほかのスーパーは270円ぐらいする。

    • 8
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/24 15:27

    300円くらい

    福岡県福岡市近郊

    • 7
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/24 15:26

    名古屋

    MS〜LLまでのミックスでこれくらい。
    かわいい卵(Sばっかりの卵の名称)はもっと安いけど、買っているやつだとかなり大きい(70g以上)卵も入っていて、使う個数が少なくて済むので、高くてもこれを買っている。

      • 6

      ぴよぴよ

    • 5
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/24 15:25

    250円くらい

    まだ品薄だけど最近下がってきた

    • 4
    • 名護城公園
    • 23/03/24 15:23

    300円くらい

    • 3
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/24 15:21

    300円くらい

    価格はあまり見ないから多分その金額くらい

    • 2
    • 衣笠山公園
    • 23/03/24 15:21

    300円くらい

    東京寄りの千葉県。

    • 1
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/24 15:21

    300円くらい

    税込で300円くらい@大阪市

1件〜58件 (全 58件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"