習い事ってやめてもいいと思いますか?

  • なんでも
  • マカオ・パタカ
  • 23/02/25 06:06:12

一年生になってすぐ友達に誘われて少年野球をはじめましたが、最近やめたいと言うようになりました。

土日野球の中、下の子(年中、一歳10ヶ月)がいるためなかなか見に行ってあげられず(当たり前ですが下の子にはつまらないのでじっとしていないし、尚且つ二人ともには目が届かないため)かと言って自宅にいるだけは無理なので公園や買い物に連れて行きます。それがうらやましいようです。

平日は私も仕事をしているため、学童に通っています。平日も休日ももっと遊びたいようです。

もともと運動が苦手なこともあり、やめてもいいかなとも思うのですが、先日スイミングをやめたばかりで(来年から時間がおそくなり大変になるため)辞め癖がつかないか心配です。

パパは土日も仕事のことが多いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/04 00:55:08

    その状況で辞め癖とか考えるのが分からない。
    お子さんが辞めたいのは貴方たち両親の上のお子さんに対するケア不足が全てじゃん。
    野球が嫌だからじゃなくて、辞めないと家族と一緒の時間が過ごせないからでしょ。
    逆に聞きたいんだけど、野球を辞めなくて済むように、
    平日に貴方たちが上の子とじっくり時間を持つ努力をしようとか考えなかったの?
    無理なら上の子は野球を辞めないと家族団らんが出来ないじゃん。
    そういうの考えないでいきなり辞め癖が~って発想になったの?
    貴方さ、お子さんに責任を持ってとか言うなら、
    自分達は上の子に責任を持って上の子との親子の時間を十分に作ってるんだよね?
    下の子がとか上の子がマイペースな子でとか言い訳しかしてないように見えるけど?
    6歳の子供に平日学童、土日の野球は親は行きませんって環境作っておいて、
    何が責任をもってだよ。上の子に甘えすぎ。
    貴方が心配すべきは辞め癖じゃなくて、
    上の子の寂しさに気が付けない自分と旦那の親としての鈍感さだろ。
    あと、上の子だけを犠牲にして成り立ってる家族関係でしょ。
    要らない辞め癖の心配よりも、貴方が自身を省みるべき部分の方が圧倒的に多いと思うよ。

    • 5
    • 23/02/25 13:45:08

    >>65
    『友達といることが楽しい』が一番なら、『野球を頑張りたい』が一番の子とも合わないし、辞めた方が良いと思う。

    • 0
    • 23/02/25 13:39:55

    >>65
    1年生の子に責任持って習い事って酷使じゃない?
    やってみないと状況分からないだろうし。自分も大人としてある程度想像してたけど違ったって事ないの?

    • 2
    • 66
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/25 13:35:42

    やめちゃいなー。

    辞めグセなんてつかないよ。
    平日はがんばって学校と学童いってるじゃん。行かなきゃいけないとわかってるから行っている。習い事は別にやらないといけないことではないと知ってるから辞めたいという。ちゃんとわかってるんだよ。

    • 4
    • 65
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/25 13:14:26

    はじめるときに責任持ってはじめるようにはなしをして、一年間がんばっていました。
    見に行くとたのしそうにはしていますが、野球というより友達といることがたのしいのだと思います。

    しっかりもう一度はなしをして、やめさせてあげようと思います。

    • 2
    • 64
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/25 13:13:29

    やる気ないのにやる意味は??

    • 2
    • 63
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/25 13:13:21

    やる気ないのにやる意味は??

    • 0
    • 62
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/25 13:12:01

    返信遅れてすみません。

    パパ以外私もこどもたちと17時頃帰ってきます。テキパキというよりはマイペースな子なので帰ってきて夕食やお風呂をすませて宿題も時間がかかり、なかなか自由な時間ができません。

    スイミングはバスで往復しているのですが、来年からスイミング自体の時間が変わり帰宅が19時になってしまうのでやめました。

    • 1
    • 61
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/02/25 13:02:13

    上の子かわいそう
    文面からは上の子を心配する様子が伝わって来ない

    • 8
    • 60
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/25 11:37:33

    お兄ちゃんだからお姉ちゃんだからと、
    主は普段から上のお子さんを構わない言い訳に使ってない?
    自分が楽をしたいから少年野球や学童に行かせてない?
    スイミングはお子さんが嫌がって辞めたのとは違うよね?
    なのに辞め癖がつかないか心配するとか的外れ。
    上のお子さん可哀相。

    • 6
    • 59
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/25 11:30:35

    下に2人いてパパが土日も仕事なら辞めていいと思う。
    むしろ上の子は親が来なくて寂しい思いをし続けていたと思うよ。
    少年団の活動はは保護者も一体になって参加しないと子供が可哀想。
    むしろ野球辞めてスイミング続けさせればよかったのに。。

    • 5
    • 23/02/25 11:29:39

    私ならやめる。
    平日も学童なら寂しくて当たり前。
    土日一緒に過ごしてあげる。

    • 9
    • 23/02/25 11:26:27

    >>54そうかー。覚えておくね。ありがとう。

    • 0
    • 56
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/25 11:25:44

    上の子を構ってあげようよ

    • 7
    • 55
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/25 11:22:06

    大好きなママと過ごしたいんだね。少しでも野球を経験できた事は、素晴らしいことだよ。
    私なら、子どもの意見を尊重して、辞めたいなら辞めさせるよ。
    辞め癖つくとは思わないし、まだうまれて7年。何がやりたいのか好きなのか模索する段階だもん。大丈夫大丈夫!

    • 1
    • 23/02/25 11:21:05

    >>49
    >辞めたいとか言い出した事無いから

    それはあなたが習わせるまえに「1回やったらやめるな」って圧をかけてるからだよ。そう約束しないとやってみたいことも習わせてくれない親だから、約束せざるを得ないだけ。こういう親って、自分が圧かけて子に言わせてる言葉を子ども本人の意思だと信じて疑わないんだよね。

    • 7
    • 53
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/25 11:20:01

    自分で決めなよ

    • 0
    • 23/02/25 11:18:13

    なんで自分で決められないの?呆れ

    • 0
    • 23/02/25 11:16:37

    >>33
    日本語おかしいよな
    スイミングはどう見ても親の都合でやめてるのに

    • 6
    • 23/02/25 11:14:50

    上の子にこれ以上我慢を強いないで欲しい!
    スイミングを辞めたのは親の都合なのに辞め癖?

    • 8
    • 23/02/25 11:09:16

    >>46そうかー、ごめんね。
    うちはそうやって育てているから分からないわ。年中の頃に、ピアノ習いたい。って言い出した時も説明したし、今でも自らやらせて欲しいって言い出した事には、辞めたいとか言い出した事無いから。

    • 0
    • 48
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/02/25 11:07:34

    辞めてもいいと思う。世の中には色んな分野があって、どれが自分に合うかはやってみないことには解らないからね。一生「自分に合うもの」を見つけられないまま死んでいく人だって世の中にはたくさんいそう。まずは色んな分野に足を踏み入れてみて何度もトライ&エラーを繰り返し、最終的に「これだ!」と思えるものに出会えればいいんだと思う。

    仮にそういうものが見つからなかったとしても、「成長期に体を動かした」「動体視力にいい刺激を与えられた」っていう経験はその子の心身の成長に少しは貢献してくれるはずなので無意味ではなかったと思う。

    辞め癖がつくかどうかはその子の元々の性格や普段の生活の中での声掛けにもよるんじゃないかな。うちは未就園児の頃から色んなものを習わせて、嫌ならさっさと辞めて少しでも興味ありそうなものはどんどん習わせてってしてきたけど、忍耐力はまあまあある方だと思う。

    • 2
    • 23/02/25 11:04:48

    サッカー野球だと親が下の子連れてガッツリ同行するから、他の子の親を見て羨ましいと思うんじゃない?
    一人っ子ならいいけど子供たくさんいると下の子も一緒に始めるか犠牲にするかどっちかのイメージ。

    • 5
    • 23/02/25 10:50:46

    >>44
    6歳で責任持って習い事するの?
    友達に誘われてはじめても合えば伸びる子はいるよ。
    やってみなきゃ楽しいかどうかなんて分からないしね。

    • 4
    • 45
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/02/25 10:50:31

    何も続かない子なんだろうね

    • 0
    • 23/02/25 10:43:26

    やりたいと言い出した時に、ちゃんと責任を持ってやる様に。的な話は伝えなかったの?友達に誘われたからとか、やってみたいとかで安易に始めさせる事の方が駄目だと思う。

    • 0
    • 23/02/25 10:35:17

    まだまだ家族といたがる時期に学童と習い事で埋めてしまうのは勿体ないし寂しいんじゃないかと思う
    本人がやりたくてそうなら仕方ないけど、そうじゃないんでしょ?私なら辞めさせる
    平日学童で構ってやれないなら週末こそ家族でしっかり時間とりたいもん、本人が家族といたがってくれてるうちはさ

    • 7
    • 42
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/25 10:21:59

    仕方のないことなんだろうけど、やっぱりフルタイムだと子どものこと後回しになっちゃうよね。近くに頼れるジジババがいれば習い事の送り迎えやってもらえるんだろうけど。
    うちの子も学童行きたくないっていうから、扶養内で短時間勤務だからなるべく早めに仕事終わらせて一斉下校に間に合うように帰宅してる。
    家に帰ってSwitchでどうぶつの森やマイクラやりたいんだって。
    夏休みとか長期休みがあるから念のため預け先確保のために登録してるけどね。

    • 2
    • 41
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/25 10:12:01

    土日に下の子2人を家では無理だから公園や買い物に連れ出している。
    土日、旦那は仕事でいない。
    子供は普段学童で土日に遊びたいと言ってる。
    子供は辞めたいと言ってる。

    続ける要素が一つもない。
    しかも「旦那は土日も仕事のことが多い」と書くあたり、主は辞めさせたいと思ってて背中押して欲しいんじゃないの?

    • 8
    • 40
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/25 10:06:00

    まだ主さんや下の子たちと一緒に過ごしたい時期なのかもね。
    あと数年だから貴重な時間だよ。
    高学年や中学生になったら友達と過ごしたり好きなこと(趣味やスポーツ)をやりたくなるから今は無理にやらせなくてもいいのかな?と思う。
    辞めたいと思いながらやっても、ただつまらないもの、やらされてるものになっちゃうから。
    でも、主さんの葛藤もわかるよ。

    • 1
    • 39
    • イラン・リアル
    • 23/02/25 09:59:15

    やりたくない事をやる理由もなく何故辞めたらいけないのか?

    • 6
    • 38
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/25 09:57:17

    辞め癖も何も、
    もし主が友達に誘われたからとママさんバレーとかに入ったとして、「こんなはずじゃなかった…」と思ったら辞めたくない?
    ストレス抱えて嫌な思いしてまで毎週続けたい?旦那に「自分でやりたいって言ったんだから続けろよ」とか言われたら嫌じゃない?
    向いてないなら仕方ない。

    • 5
    • 37
    • スーダン・ポンド
    • 23/02/25 08:29:18

    うちは最低三年はやったなぁ。本当に合わないのか、一過性の嫌になる時期なのか判断つけるために。

    • 0
    • 36
    • キルギス・ソム
    • 23/02/25 08:27:29

    やる気ないならやめてよし。主も子供もストレスにしかならないよ。

    • 5
    • 35
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/02/25 08:24:49

    うちの高一娘は、スイミング、そろばん、英会話、ピアノ、絵画と習った事があるけど、スイミングは6年続いたけど限界感じて辞めて、そろばん、英会話、ピアノは一年以内に辞めて、唯一続いてるのが絵画です。芸大目指してます。何か一つでいいから続けばいいんじゃないかな。一つでいいから。

    • 1
    • 34
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/25 08:10:32

    続かない子は何やっても好きなこと見つかるまでは続かないと思うよ

    • 0
    • 33
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/25 07:43:50

    辞め癖って。笑

    • 3
    • 23/02/25 07:38:32

    テニスいいですよ。個人競技だからのんびりマイペースで通えます。振替もしやすいし。

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 23/02/25 07:35:54

    習い事は趣味と割り切ってる。やめたい、行きたくないというならやめさせる。

    • 8
    • 29
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/25 07:19:20

    やりたく無い事無理に続ける方が意味ないと思う。
    習い事なんて趣味みたいなもんだし。
    低学年なら家族と過ごす時間を大切にしてあげた方がいいと思うよ。まだまだ甘えたい年頃だし。
    下の子小さいし平日は学校に学童で土日は野球で親は来ないとか凄く寂しいんだと思う。

    • 9
    • 23/02/25 07:11:17

    何事も経験だから、とりあえずやらせるけど、1年続けてみて本人がやる気ないなら速攻辞めさせます。

    • 1
    • 27
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/25 07:02:42

    本人がやる気ないし、この先続くわけない
    辞めさせたら?

    • 6
    • 23/02/25 06:56:26

    トピ文読んで、親も子も無理して野球を続けていると思った。息子さんがやめたいと言うならば やめてもいいのでは?

    • 6
    • 25
    • オマーン・リアル
    • 23/02/25 06:50:04

    1年生で学童と野球は忙しいよ
    みんなの書き込みにあるけどスイミング復活がいいね
    土曜日にやれば?うちはそうしてるよ
    運動音痴な我が子、やめたそうな時期もあったけど何だかんだで小学校卒業まで続けたよ
    やり遂げて本人もかなり満足だったみたい。

    • 5
    • 23/02/25 06:48:13

    スポ少って親が見てなくてもいいんですか?
    土日野球なのは遊ぶ時間がなくて可哀想。
    子どもが野球が好きで始めたなら良いけど、友達に誘われて始めた...っていうのが気になりました。

    • 6
    • 23/02/25 06:44:54

    >>20 追加です。
    例えばサッカーを辞めたけど、辞めたいと言う時は理由を言わなかったけど後々、気が強い子ばかりでしんどかったかららしい。
    辞めた後は、サッカー観戦にはよく行きました。観る方が楽しい場合もあるし、無理に続けてサッカー自体嫌いになる方がマイナスだったと思う。

    • 3
    • 23/02/25 06:40:45

    スポ少は当番制で親の負担が多いと聞いたことがあるので大変そう...というイメージがある。友達に誘われて始めたのなら、お子さんは興味無かった可能性もある。お子さんが本当にやりたい習い事は何かありますか?

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 23/02/25 06:40:13

    子供が嫌だ、辞めたい、習い事に対してモチベーション下がったらうちはスパッとすぐに辞めさせてたな。
    本人が楽しくないと意味ないと思うし、それが向いてないとわかっただけでも意味があるから。
    次に興味が湧いたものをまた習わせます。
    嫌だと辞めて、数年後にまたやりたいと言って再入会した時の方が伸びたこともあったし。

    • 3
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ