- なんでも
- パキスタン・ルピー
- 23/02/07 00:32
なにですか
なにですか
ママスタで聞いてどうすんのよ
感染性胃腸炎
何で聞いてるの?
>>6 溶連菌でしょ
便や血液培養して起炎菌の同定、感受性調べるのに大体3日は掛かるよ。
明日病院に迷惑かけないでね
細菌性腸炎?
超高熱です。
>>6 ようれい菌なんてないだろ笑
感染性胃腸炎か、憩室炎のことかな?憩室に便がはまって炎症起こした状態
酷いと発熱、腹痛、最悪穿孔っていって腸に穴が開いて腹膜炎になる
>>5
私は子宮がようれいきんにおかされたことがあるから
>>4
溶連菌は違うでしょうよ
ようれいきん?
コッチにはコメントが、少ないけどもう一つのトピにはコメントの書き込みしてくれているね。
感染性腸炎です。
別のトピも立ててるよね?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。