再婚した事を知られて、養育費減額求められてる。

  • なんでも
  • パプリカ
  • 23/01/25 15:41:19

愚痴らせてください。
3歳の子供がいます。
性格の不一致があって別れたのですが、元夫とはそれなりに交流がありました。
去年の後半に入籍したこともそもそも彼氏がいることも教えてなかったけどバレて、養育費減額を求められました。
因みに月6万です。
夫は子供にひもじい思いをさせたらいけないと思って渡してたけど、そんな奴と結婚したんなら、もういらないだろとの事です。
公務員なので、ネットで検索して大体の年収もバレてます。

離婚の財産分与で7割ほど私が貰ったのですが、その時のお金は返さなくていいから代わりに月2万に減額して欲しいと言い出してます。
そもそも再婚を隠されてた事にも文句言われます。
こんな感じの嫌なやりとりをして「こういうとこが本当に大嫌いなんだよな」
ってしんどいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/25 16:03:02

    >>12
    今の旦那からは「養育費は子供の為のお金だから貰うなとは言わないけどさ、貰えなくなっても大丈夫だから肩の力抜きなよ」的な事を言われた。
    一応表面上はそうだねとは言ってるけど内心は減額されてたまるかと思ってる。

    今の旦那のことは信用してるけど、一度失敗してるから貰える物は子供の為にも出来る限り貰いたいのが本音。
    そしてこれは邪推だけど、今の旦那は元夫と交流があるのを嫌がってる節があるからいっそ絶縁して欲しいと思ってる気がする。
    ほんと邪推だけれど。

    • 1
    • 23/01/25 16:22:56

    >>43
    元夫にも散々それ言われた。シングルマザーの恋愛はダメ的なこと。
    その癖に「じゃあ貴方も恋愛しないの?」って聞いたら俺は子供いないし、俺に彼女出来ても一緒に暮らしてない子供には何の影響ないけどそっちが結婚したら子供が可哀想でしょ。

    的なことを言われてこりゃ話にならないなと。
    これ以上話をするのも面倒で「あー…そういう意見もあるね、人それぞれだね」って毎度流してたし、彼氏も再婚も言わなかった。

    • 1
    • 23/01/25 16:29:20

    一応養子縁組はしてる。
    だから調停を起こされたら減額されるとは思うけど、そこまではしない…という風に出来ないかなと思ってる。
    色々と面倒くさがりな人だから、調停を起こすとしたらよっぽどの感情に突き動かされた時で、今の心情はそこまではしないけど話し合いでなんとか出来ないかな…みたいな感じだと思う。

    今までそれなりに仲良くしてたから、絶縁する一切養育費払いたくない!!ってレベルまでは嫌ってないと思う。

    • 0
    • 23/01/25 17:10:58

    一応離婚時の弁護士には相談してる。
    そしてちょっと長くなるけど言われたのはこれ。少し省略↓

    再婚しても養育費は払われるけど養子縁組をしたら義務自体は無くなる。
    けれど、払ったらダメという事ではないので相手が払いたいなら貰い続けることは出来る。
    因みに恋人の存在や再婚の報告義務は存在していない。
    なので、再婚の報告をせずにそのまま養育費を貰い続けて後でバレたとしてもその分の養育費を返さなくていい。

    調停になったら免除になることもあるので、そこまで行く前に養育費が欲しい場合は元夫婦と話し合って合意の上で減額した分を貰った方がいい。

    弁護士がいうにはこういうケースはそれなりにあるらしい。
    そして離婚後にそれなりに仲良く交流がある元夫婦は、最初は減額や免除を訴えても途中で辞めてやっぱり満額を支払う選択をする場合も多々あるらしい。
    なので少し時間経過すれば、相手の方からやっぱり満額払うと言い出す可能性は高い。


    でも、再婚相手は基本的に元配偶者との交流を嫌がるものなので、今の子供の年齢なら元夫との交流は完全に断ち切って新たに家族として関係を作るのも1つの手。

    けれど、後々になって連れ子のことを嫌いになったり嫌になるケースもあるので、言い方悪いけど今の旦那に全賭けするのではなく元旦那もキープして交流を持ってた方がいい場合もある。

    とのこと。

    • 0
    • 23/01/25 17:34:31

    >>110
    今の夫もそういう事を言ってる。きっとそれも正しいとは思う。

    正直、私もよく分からなくなってて子供の為の金を得ることが大切だと思っていたし実親と交流を持たせるのも大切だと思ってたけど、これが本当にいいんだろうかと。
    弁護士にも言われたけど、こういうのって法云々の見解よりも個人の価値観や関係性の方が大きいらしい。

    子供はまだ3歳だし、結局何が一番いいのかも分からなくなってる。
    養育費を満額貰い続けることに固執するか、減額した養育費で現状維持の交流を持つか、交流を絶って今の旦那の思いを尊重するか…何がいいか分からない。

    最悪今の旦那と関係が破綻した時に、養育費を貰っておいて良かったという未来も考えて、逆に養育費を貰うことに固執したから関係破綻が起こるかもしれない。
    養育費への執着を捨てて今の夫との関係をちゃんと大切にすれば子供のことも我が子同然に扱い続けてくれるかもしれない。

    そうやって考えてると、何が正解か分からなくなった。

    • 0
    • 23/01/26 08:17:44

    >>146
    違うんです。
    釣った魚に餌をやらないタイプというか完全な身内になると金を出さない人なんです。
    離婚理由の1つですけど、トドメとなったのは
    「(妊娠検査薬で妊娠が発覚した私に)病院の検診は出来るだけギリギリにした方が得だからまだ行くな」「母乳ならただなのに」「布おむつにしたらこれだけ節約出来るよ」
    です。他にも色々。
    結婚当初からそんな感じではありました。でも私も節約は大切と思ってたので二人だけの時は寧ろ仲良しでしたが、妊娠してから合わなくなりました。
    収入自体はそこそこありました。
    貯金はちゃんとしていましたし、本人なりに色々考えはあったんでしょうし理解出来る部分もありましたが、一緒に暮らせる相手ではなかったです。

    そこから離婚になってようやく色々反省されたというか…この言い方でいいのか分からないですけど、離婚したからこそ金を出すようになった気がします。

    あの人は問題予防する為に金を使うよりも、問題が起きてから金を出す人なんです。
    離婚という問題が起きたから金を出したような気がします。

    この例えで合ってるか分からないですけど、病気にならない為に食に金をかけるよりも、ワンチャン病気にならない事にかけて食費を削るタイプです。
    そして病気になってからようやく金を出して健康に戻ろうする…みたいな。

    結婚生活も離婚にならない為に金を出すのではなく、ワンチャンそのままの結婚生活が送れる事に賭けて金を最後まで出さず、離婚という問題が起きてからようやく金を出した…みたいな感じです。

    • 1
    • 155

    ぴよぴよ

1件~7件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ