そんなに高級車って魅力的?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 109件) 前の100件 | 次の100件
    • 109
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/26 00:44

    わたしも正直SUVならレクサスもフォレスターもRAV4も乗り心地変わらないと思ってる。

    ただ長距離走るような人、どこまでも車で行きたい人はより乗り心地とかを求めるのかもね。

    個人的に意味不明だなと思うのは、そんな高級車なのに、ビルトインガレージに入れてないこと。台風とか大雪とか災害大国で、うっすいプラスティックの屋根だけとか、野晒しとか、買い物いって小一時間ならともかく、週末しか乗らないのに出しっぱなしって、傷むに決まってるのに、なんでって思う。

    • 108
    • リエル
    • 23/01/25 23:35

    >>102  乗り心地ね、全然違うよね。
    長時間乗っても疲れない。

    • 107
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/25 20:46

    車が趣味なんでしょ

    • 106
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/01/25 20:34

    静かで乗り心地が違うよ
    高速乗ったら特に感じる。
    どこまでも行けるよ。

    • 105
    • イラン・リアル
    • 23/01/25 20:31

    何年も借金してまで乗ってる人と
    普通にお金の使い方をしてる人とは断然違うと思うよ
    貴方はまだお金に余裕がない人なだけでしょ

    • 104
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/01/25 20:28

    >>102
    追記

    誤:守られてる感じそうでない方〜
    正:守られてる感じがして、そうでない方〜

    誤:国産車に乗ってきますが〜
    正:国産車に乗っていますが〜

    • 103
    • メティカル
    • 23/01/25 20:22

    やっぱり乗り心地は全然違うよ。一度大きな車に乗ると二台目とかでなければ小さい車には乗れないな。うちはSUVで運転席が高いから運転しやすい。だからセダンにはもう乗れないかも。

    • 2
    • 102
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/01/25 20:18

    乗りごこちが圧倒的にいい。 安定して静かでしっかりと守られてる感じそうでない方の気づかなかったペラペラしたオモチャ感に気づく。
    スタイルとロマンがあって気持ちが浮き立つ。


    自分はふつうの国産車に乗ってきますが、外国の高級車に乗せてもらった時の個人的な感想です。
    無理してまで買う必要はないと思うけど、車好きならほしいだろうな、と思いました。

    • 101
    • リンギット
    • 23/01/25 19:47

    自分がお金持ちなら高級車買うのか、考えた事あるなー
    今収入の割には安い車に乗ってるのかもと思うけれど、もっとお金があれば選択肢に入るのか。
    でもきっとレクサスは買わないだろうなとか。
    好きとか乗ってみたいとかいう興味もないし、車ってランクが分かりやすいからこそ、あまり高級車には乗りたくない気持ちがある。

    • 23/01/25 19:14

    成金はそうなんじゃない?何でも高いものにしたらいいって思考

    • 1
    • 99
    • ドル
    • 23/01/25 19:11

    国産車乗ると、全体的に安っぽいなと思うわ。
    外車は安全で運転しやすいんだよ。
    乗ったことないのかな?

    • 98
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/25 18:05

    日本人はへーこらへーこら自転車こいでればいいんだよ。雨の日も風の日も雪の日も笑

    • 97
    • キープ
    • 23/01/25 17:04

    車の価値わからないから何の車見てもどうでもいい

    • 3
    • 96
    • 匿名
    • 23/01/25 16:57

    >>95
    ヤン車だよね
    地元のヤンキー達が好んでた

    • 1
    • 95
    • レク
    • 23/01/25 16:44

    >>79
    チェイサー懐かしい
    あれマニアックな車なの?
    10年くらい前まで乗ってたんだけど知らなかった

    • 94
    • ダラシ
    • 23/01/25 16:42

    私の叔父が資産300億ほどあって前はランボルギーニとロールスロイス、ベンツ(義叔母)持ってたけど、高級車だと高速とか避けてくれたりは便利だなーと思った。

    • 93
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/25 16:41

    >>78
    あなたの日本語が理解できない

    • 92
    • ルピア
    • 23/01/25 16:22

    言っても命運んでるからね

    • 91
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/25 16:13

    >>90 なんで高級車イコール凡人がいいもんだと思いこんで買ったもの。みたいな感覚になるの?高級車に乗ってる人の大半は自分の身の丈にあった車が高級車な人がほとんどだよ。

    • 3
    • 90
    • プラ
    • 23/01/25 16:09

    しょせん凡人は掛けた金でしか判断できませんからね。
    高いものを買った→いいもんだ
    なんですよ。
    さすがに軽とベンツじゃわかると思うけど

    • 89
    • リンギット
    • 23/01/25 16:07

    ファッションに全く興味ないクラウンに乗る親父
    車が好きなんだって、誰にも迷惑かかってないよな?

    • 88
    • ギニア・フラン
    • 23/01/25 16:07

    とりあえず、乗った事ある?
    あと、食べ物にも洋服にも趣味にも使えば良いじゃん
    何故どちらかになるの?

    • 1
    • 87
    • オーラム
    • 23/01/25 16:07

    車でも食べ物でも洋服でも高級な方が魅力的です

    • 2
    • 86
    • ジェニー
    • 23/01/25 16:07

    >>71
    分かるw
    最近出た軽はマシになってたけどね

    • 1
    • 85
    • 兌換マルク
    • 23/01/25 16:05

    乗り心地が全然違うよ。まず振動も少ないし静かで中も広いし。

    • 3
    • 84
    • ルピア
    • 23/01/25 16:04

    >>71
    分かる
    安い車はドアが薄い。高級車は重くて重厚感がある
    軽のドア怖すぎる

    • 4
    • 23/01/25 16:03

    食べ物や洋服や自分の趣味にお金を使いつつ
    車や家にもお金を使ってるんだよ

    • 3
    • 82
    • ニュー台湾ドル
    • 23/01/25 16:02

    ベンツなんか高飛車なやつしか乗っていない

    • 2
    • 81
    • ジェニー
    • 23/01/25 16:02

    高級食材って魅力的?腹に入れば同じじゃん?
    高い服って魅力的?着られればいいじゃん?
    良い家って魅力的?住めば都で団地でいいじゃん?


    と同じですわ。

    • 2
    • 80
    • 富士山
    • 23/01/25 16:01

    >>74
    車に詳しくないから分からないけど、そんな感じの音がする。

    • 79
    • ルピア
    • 23/01/25 16:01

    チェイサー窃盗されたけど無事逮捕されて戻ってきました。
    マニアックな車も狙われやすいよねえ

    • 1
    • 78
    • ドル
    • 23/01/25 16:00

    >>67 バカじゃない?運転してる人はそんな揺れなんて感じなよ。w
    カーグラフィックなんて、新車しか撮影してなじゃん?w

    • 77
    • ハッシー
    • 23/01/25 16:00

    車なんてなんでもいいって思ってたけど、実際乗ってみたら立ち上がり(?)最初の踏み込みだけでめっちゃくちゃ早くてやっぱり良い!1,000万以下の車にはもう乗れないな

    • 2
    • 76
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/25 15:58

    >>60
    実家が高級車だらけだったから、むしろ車って500万ぐらいからじゃないと買えないと思ってた

    • 75
    • 匿名
    • 23/01/25 15:58

    ベンツはEクラス。

    • 74
    • タラ
    • 23/01/25 15:57

    >>71 そうなの??閉める人の雑さ加減じゃなく??

    • 1
    • 73
    • フィリピン・ペソ
    • 23/01/25 15:57

    人には価値観があるから。

    私は無駄遣いだと感じるのは、アイドルのCDを何十枚も買う人とか。
    ブランドバッグを頻繁に買うとかかな。

    • 1
    • 72
    • プラ
    • 23/01/25 15:57

    喰べ物

    • 1
    • 71
    • 富士山
    • 23/01/25 15:57

    車とか全く興味ないから、どうでもいいんだけど、ドア閉める音が違うよね。
    高級車 バタム
    軽、ポンコツ バ〜ン

    • 2
    • 70
    • 匿名
    • 23/01/25 15:57

    >>67 乗ってるよ。a4セダンのシルバー。

    • 69
    • キルギス・ソム
    • 23/01/25 15:56

    人それぞれって言葉を知らないトピ主多いよね。

    • 3
    • 68
    • キナ
    • 23/01/25 15:55

    >>67 グレードが低いんじゃない?

    • 23/01/25 15:54

    >>62
    え!

    松任谷正孝はアウディはスピードを出しても安定し過ぎてるってカーグラフィックで言ってたけど、本当に乗ってるの?笑

    • 66
    • スイス・フラン
    • 23/01/25 15:54

    外車置いてる中古車屋さんで、数百万で綺麗なの手に入る場合もあるよ。

    • 65
    • 匿名
    • 23/01/25 15:52

    でもベンツ乗ってると、近所の人が、声かけてきて
    乗りたいみたいなこと言うんだよね。
    足腰弱ったおじいさんとか。

    • 64
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/25 15:49

    女性が洋服やバッグでマウント取るのと一緒じゃない?

    • 1
      • 63

      ぴよぴよ

    • 62
    • 匿名
    • 23/01/25 15:47

    私は、安い車でいいんだけど、うちの夫
    ベンツやアウデイー乗ってる。

    アウデイーは大したことなくて、揺れるから嫌いだけど、
    ベンツは揺れなくて、長旅も楽だよ〜。
    みんな除けてくれるし。

    • 61
    • ヌエボ・ソル
    • 23/01/25 15:45

    お金あるなら乗ってみたい
    庶民だから、ヤナセのお店とか自分には別世界…

    • 60
    • キープ
    • 23/01/25 15:31

    貯金が何千万もあったら500万の車なんて安く感じるんじゃないら

    • 59
    • キープ
    • 23/01/25 15:30

    一度高級になると元には戻れない
    人間の性
    食べ物なんてとくにそうじゃない?
    お金あるから国産が買えて、もう外国産買えなくなる

    • 1
    • 58
    • キープ
    • 23/01/25 15:28

    お金もちは、お金もちと思われたい人と、知られたくない人といるよ
    殆どが前者
    知り合いには2人くらい着る物も質素ない人がいる

    • 1
    • 57
    • スイス・フラン
    • 23/01/25 15:25

    シートの包み込むような感じとか、乗り心地とか、全然違うよね。
    私は人の車に何度が乗ったことある程度だから高級車を語れるレベルではないけど(笑)、シートの座り心地とトヨタのクラウンみたいなフワフワするのとは違う道の凹凸があまり伝わってこないスプリング?は感動したよ。シート温かいしね。

    • 1
    • 56
    • 富本銭
    • 23/01/25 15:25

    乗り心地も運転する感覚も全然違うよ。乗ってみないとわからないかも。外車は特に力あるから東名の運転楽だよ。

    • 1
    • 55
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/25 15:25

    日本人には自転車がお似合いだよ

    • 1
    • 54
    • セーシェル・ルピー
    • 23/01/25 15:23

    きっと運転しやすいんだろうな、快適なんだろうな、羨ましい!私は日産!お世話になってます!

    • 23/01/25 15:22

    >>50 シートもハンドルも、高級車じゃなくても今は普通にあるけどね。

    • 1
    • 52
    • メティカル
    • 23/01/25 15:19

    >>51 そう!ハンドルも!良いですよね

    • 51
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/25 15:17

    >>50
    あーわかる。ハンドルもあったかくて最初びっくりしたわ笑

    • 50
    • メティカル
    • 23/01/25 15:15

    高級のうちに入るかわからないが、冬はシートが温かくなるのがとても気に入っている。

    • 2
    • 49
    • ラナ
    • 23/01/25 15:10

    >>34
    本当コレ。
    下手くそな癖に見栄っ張りで笑える。

    • 48
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/25 15:04

    実際に運転してみると全然違うよ。
    高級車の方が運転してて快適だし楽しいから、見栄とか関係なく高級車の方が良いわ。

    • 2
    • 47
    • ギラ
    • 23/01/25 15:02

    食べ物に興味ない人なら食べ物なんかにお金かけるのはお金をゴミ箱に捨てるようなもんだと思うし、服に興味ない人なら服なんかにお金かける意味が分からないって思うし、そういうもんでしょ
    他人が何にお金かけようと主には何も関係ないじゃん、なんでいちいち気になるの?

    • 3
    • 46
    • 香港ドル
    • 23/01/25 15:01

    >>20
    高級車は金銭的に手が届かない別世界感だから
    まぁまぁ生活潤ってますぐらいがいいよね 笑
    軽自動車に乗ってるけど少し恥ずかしくなる

    • 3
    • 45
    • ビットコイン
    • 23/01/25 14:57

    旦那は服も食もお金かける。
    高級車も上をみるときりがないよね。
    旦那は1000万ぐらいののってる。
    主の言う高級の部類に入るかはわかんないけど。
    わたしは車にお金かけるの勿体ないから300万ぐらいのだよ。

    • 44
    • ブルネイ・ドル
    • 23/01/25 14:55

    >>41 私はそういうの見るともれなく部…って思っちゃう

    • 43
    • オマーン・リアル
    • 23/01/25 14:55

    >>41
    公的補助の不正受給に関与してるチンピラだと思ってる 

    • 42
    • ラナ
    • 23/01/25 14:53

    運転下手くそなBBAの高級車が多い。
    下手なら自転車にでも乗ってろ!

    • 1
    • 41
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/25 14:53

    公営住宅に高級車をとめてるのを見ると
    チグハグだなぁってちょっと笑える

    • 3
    • 40
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/01/25 14:51

    日本人はみんな自転車良い
    自転車がお似合い

    • 23/01/25 14:50

    おかかえ運転手つき高級車なら羨ましい

    • 38
    • トゥグルグ
    • 23/01/25 14:49

    そりゃ魅力的よ。車にお金かける余裕あるんだなーって羨ましく思うよ。私は庶民だから。

    • 2
      • 37

      ぴよぴよ

    • 36
    • オマーン・リアル
    • 23/01/25 14:46

    本当は高級車に興味津々だから、他人の高級車を買う心理が気になって仕方ないんでしょ
    高級車に興味なかったら「お金あるんだね」で終わる話

    • 7
    • 35
    • チャット
    • 23/01/25 14:44

    喰べ物や洋服や自分の趣味にお金を使ったうえでの高級車だと思うんだけど…

    高級バッグ持って良い服着てるのに
    軽自動車から降りてくるのはどうなの?

    • 2
    • 34
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/25 14:43

    金持ちかしらんけど、運転下手くそなくせに幅広の外車乗って、スーパーの駐車場で何度もきりかえして駐車してるババアのことは


    早く車椅子かセニアカーに乗れと思ってる笑

    • 8
    • 33
    • みっともなーい
    • 23/01/25 14:41

    >>25 単に見る目のないバカだと思われるから、現実ではそういう発言しないほうがいいよー

    • 2
    • 32
    • カタール・リヤル
    • 23/01/25 14:41

    高級車は憧れだけでいいや

    • 31
    • ザンキ
    • 23/01/25 14:38

    男性の高級車好きは女性のブランドバッグ大好きみたいなもんか。
    最近の若者は車興味ない乗れればいいみたいな人多いよね。

    • 1
    • 30
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/01/25 14:38

    >>14
    田舎の高級車は本当に目立つ。都会に行ったら車の数自体多いけど高級車がたくさん走ってるなと思う。
    うちの田舎なんて都会から来たスーパーカーの集団を見るって謎のイベントあるから(笑)

    • 1
    • 29
    • 韓国ウォン
    • 23/01/25 14:37

    価値観の違いでしょ

    • 2
    • 28
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/01/25 14:37

    とか言って軽はイヤなんでしょうw

    • 27
    • オマーン・リアル
    • 23/01/25 14:37

    車だけにお金かけてる人は理解できないけど、
    車、洋服、食べ物、趣味、子供の教育などお金の使い方にバランスとれてる人は、単に自分に見合った車を買ってるだけでは?

    • 3
    • 26
    • スリナム・ドル
    • 23/01/25 14:36

    いろんな要素が優れていて釣り合うものだから、庶民どころか貧民の私には縁がないし必要ないわ。
    小金持ったぐらいで乗り回して足りないところ見つけてバカにされるぐらいならいらない。

    • 25
    • リベリア・ドル
    • 23/01/25 14:34

    並んでてもどれが高級車だかわからん。
    女神様が湖から出てきて、なんか高級車とうちの軽どっちがいい?と聞かれたら絶対うちの軽をとるわ。

    • 23/01/25 14:34

    必需品だからこそそんなのいらない。
    車は電車やタクシーの代わりだから。
    病院やお店の駐車場狭い所多いし道も住宅地は狭いから、小回りきいてコンパクトで燃費が良い車がいい。

    • 23
    • カーボベルデ・エスクード
    • 23/01/25 14:30

    女は自分で買わないから関係ないだろうけど男は自分の能力示す一つになるから大事なんでしょう

    • 22
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/25 14:25

    特にこだわりなく『普通に安全な車』って感覚で結果的に高級車な人もいるよ

    裕福な友人が息子さんを人気の幼児教室(すんごい高い)に通わせてて、さすがだねー!て言ったら、うちは基本のスクールだけだから普通だよ、オプション授業や課外レッスンは全然やらせてないしーって謙遜するんだけど、いやその基本のスクールが高いんだよ!て思わず突っ込んだわ、笑
    普通の基準が、笑笑

    • 21
    • 韓国ウォン
    • 23/01/25 14:22

    会社の経費で高級車乗ってる人が多いイメージ

    • 1
    • 20
    • ユーロ
    • 23/01/25 14:22

    高級車より、ハリアーとかマツダcxシリーズみたいな無難だけど貧乏そうでもない車が1番羨ましい。
    女性で乗ってる人いたら、いいな〜って見ちゃう。
    場所によっては、軽で行くのはちょっとな...
    格好つかないってなる場合がある。個人的に。

    • 6
    • 19
    • レク
    • 23/01/25 14:19

    え、いらない
    車は燃費とサイズ、小回りが効くかどうかだから

    • 18
    • バツ
    • 23/01/25 14:18

    そこが庶民の発想。
    食べ物も洋服も趣味も楽しみながらの高級車よ。たいていの人は。
    たまに見栄っ張りの無理した貧乏人もいるけど

    • 1
    • 17
    • ルピア
    • 23/01/25 14:18

    金持ちは電動ガレージ保持者
    車好きなんじゃない?

    • 16
    • ヌエボ・ソル
    • 23/01/25 14:17

    >>10
    庶民じゃないなに、庶民の感覚が分かるんだね

    • 23/01/25 14:16

    ドライブ好きだから、お気に入りの車に乗りたい
    車は相棒みたいだから
    いつかミニクーパーをカスタマイズして買いたいなあ
    小学生のころから好きなんだー

    • 2
    • 14
    • ガイアナ・ドル
    • 23/01/25 14:14

    1,000万以上する高級車は悪目立ちするよね
    都内とか大阪市内みたいな大都市で走っている分は目立たないけど、やや都会以下は駐車場で止まっている時点で悪目出して、それこそ強盗犯みたいな人に目をつけられることも出てくる
    もし自分が相当なお金持ちで、これぐらい余裕で所有できるようになったら、絶対ガレージに納めるし、普段使いの車は別で所有する

    • 3
    • 13
    • レバノン・ポンド
    • 23/01/25 14:14

    食べ物洋服趣味にお金かけてもまだ車にかけられるのがお金持ちなんじゃない?

    • 12
    • 匿名
    • 23/01/25 14:10

    食べ物や洋服や車以外の趣味に使った上で買ってるんだよ?

    • 11
    • グアラニー
    • 23/01/25 14:08

    車が好き
    ただそれだけ

    • 3
    • 10
    • メキシコ・ペソ
    • 23/01/25 14:08

    すごい庶民の感覚で驚く。
    お金があるお家の人は食べ物も趣味にも洋服にも好きに使ってるに決まってるじゃん。
    特に車にこだわりも無いお金持ってる人こそわかりやすい高級車じゃない?
    お付き合いする人達もそれなりの交友関係だから、安い車って訳にはいかないと思う。
    車好きなお金持ちは値段も想像つかない外車乗ってる。

    • 5
1件〜100件 (全 109件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。