- なんでも
- ニュージーランド・ドル
- 23/01/25 12:50
何してあげる?
何してあげる?
>>34
冗談の設定が昭和
ここほとんど平成か、昭和後期の人らでしょ
いくら冗談でもイメージ出来ないよ
何してあげる?と言われてもまず何それ?でしょ
貰ってくるのは給料明細であって。給料袋を立てるって何だよ笑
主は70くらいの人で、ボケ防止にトピをたててみたって感じ?
>>34 おっさんが立てたトピだからね
横は前はよく聞いてたけど縦かぁ
給料袋何袋だろ。
こんなオフザケトピにさえ、冗談も通じない人がわいてて笑った
さすがママスタ、喧嘩っ早いわ
そんなお茶目さがあればもう少し優しくしてあげられそう
特に何もすることないけど
お小遣いは少し割増するわ。
どっから?なにを?
>>24
「誰でも」じゃないでしょ
多数の人がそこを突っ込んでるのに
むしろ「誰でもそこに疑問を持つ」の方が正しいよ
分らないの?
退職金?
1割小遣いで渡す
よく稽えると、給料袋をお金入れたまま持ち歩くのって怖いよね。
落としたりしたら、1ヶ月分の生活費が全てなくなるんだから。
立つとなるの1000万くらい?
来月もよろしくと抱きつく
んで、ありがとうと言う
まず給料袋を持っていることに???となる
>>15 んなこと誰でもわかってるでしょ。例えばの話し出来ないの?
とりあえずツンって指で倒す。
お金より「給料袋」が珍しいから、
「給料袋」をとっておく。
>>15
もしも話じゃないの?
何もしない
縦ってことは500はあるのかな?
それならとりあえず100万は貰う笑
ん?
何して稼いだの?
って話を聞く
>>16
昭和初期だねw
現金支給なんて今50代の人でも未経験のはずw
御奉仕するわ
昭和の話し?
今時ど田舎でも銀行振り込みだよ。
主は働いたことのないニートか、かなりの高齢者。
何もしない
早く銀行に預けてこいっていう
今どき給料現金?嘘臭っ!
うちは給料ではないけど売り上げ金紙袋いっぱいに持ち帰ってくるよ笑
>>7
300万くらいだと縦に置いたらたたないと思うよ
今時給料袋?
サザエさんち?
昭和?
とりあえず中身が千円札じゃないか確かめて万札ならでかしたと褒めてあげる。
何百万だと縦に立つのかなー。
300万ぐらい!?逆に怖いわ!
いまどき現金を給料袋に入れて渡す企業なんかあるの?
別にどうもしてあげないけど。貰うわけじゃないからね。私も働いてるし。
えっ?手渡し設定なの?
今どき給料が現金って珍しいから、
数えてあげる。
褒めそさえる
ドミノ倒しできるくらい持ってこいって声掛ける
その中から10万あげる
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。