- 相談
- 富士山
- 23/01/18 16:52
遠距離の彼と結婚前提にお付き合いし、妊娠したら籍を入れようと2人で話していました。
私はバツイチで上に2人子供がいます。
子供達に妊娠報告をしたら喜んでくれています。
7週で、心拍確認できてから、職場へ妊娠報告しました。
リーダー含め数人にしか話をしていなかったのですが、いつの間にか話が広まっており、50代の人から「聞いたよー、えっ?大丈夫なの?」と言われ、ん?何がですか?って聞いたら、「お金ないのに産めるの?」
いや、仕事は続けますし、彼も少ないですが貯金はあり、2人で何度もお金の相談したり出産一時金や3人目は保育園無料など色々あるのでとか話をしたんですが、「彼、仕事辞めて来るんでしょ?ほんとに大丈夫なの?」
遠距離なので、今の仕事を辞め、私のところに来てくれるのですが、彼も仕事が決まってから引越して来るという話を約束してるので、その事もお伝えしたら、「まぁ、私には関係ないけど」と言われました。
だったら、最初からズカズカ聞いてこないで欲しかったです。
最後に他の人に「私の考えがおかしいの?」って聞いてたみたいです。
せっかく授かった子をおろせば、50代の人は納得したのでしょうか。
私と彼も悩み何度も話し合いをして、産む決心をし、2人で頑張ろうと話していたのに、モヤモヤさせられ、私と50代の人の仲や今後の仕事に支障がでないか心配です。