- 小学生
- アリアリ
- 22/12/10 15:03
来春小学校入学を控える6歳がいます。
3歳で自閉症と診断され、5歳で自閉症の診断を受けました。
支援学級でもなく、私立の小学校の受験に合格しましたが、小学校の普通級に入ってほしいと思っているんですがやはり難しいでしょうか。就学前検診では、どのクラスを選ぶかは保護者に任せますと言われました。
以下、子どもの特徴です。
@ルールを理解できない
Aオムツはつい最近取れて、起きている間は失敗はないです
B意味の理解できない。1や3もダメです。
Cお箸を使って自分で食事をとることはできる
D乱暴な事をする
E食事の偏食が多い
F乱暴な言葉を使う
Gひらがなカタカナ読める
H計算はできる
年少から森の保育園にのみ通っています。
DとFが特に心配です。
どう思われるか忌憚のないご意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。