モス、高くない?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜92件 (全 92件) 前の100件 | 次の100件
    • 23/01/06 12:06

    高いけどモス派

    • 3
    • 91
    • ツバル・ドル
    • 23/01/06 12:05

    黒毛和牛バーガー食べた人いる?

    • 90
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/11 17:12

    >>60
    お金持ちでもモス食べるんだ

    • 89
    • 銭形平次
    • 22/12/11 17:04

    ちょうど今日のお昼食べた。
    ライスバーガーのサラダセットとロースカツバーガーのサラダセットに単品ポテトつけて2100円くらいだったかな?
    定食屋さんのランチのほうがいいような気がする。

    • 88
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/12/11 17:02

    ハンバーガーとポテトとドリンクのセットで、1000円になるよね。
    ファミレスなら同じ値段で、ランチとドリンクバー頼めるよね。

    • 2
    • 87
    • レオン
    • 22/12/11 16:59

    同じ値段出すなら、マックより美味しいからそれで良い。

    • 3
    • 86
    • リランゲニ
    • 22/12/11 16:40

    久々行ったけど値上がりした?びっくりしたわ

    • 85
    • リランゲニ
    • 22/12/11 16:40

    久々行ったけど値上がりした?びっくりしたわ

    • 84
    • ルフィヤ
    • 22/12/11 16:35

    おいしいけど足りないんだ…

    • 3
    • 83
    • 匿名
    • 22/12/11 16:35

    高いって、仕方なくない?
    今の世の中、どれも値上げしてるんだから。
    値上げしてなくても、小さくなったりしてるしね。

    • 82
    • タラ
    • 22/12/11 16:33

    アボカドのやつ食べてみたいな

    • 81
    • スーダン・ポンド
    • 22/12/11 16:09

    家族で食べるには高い!
    たまに一人で食べるには良い。でも高くなったよねー

    • 80
    • 匿名
    • 22/12/11 16:05

    モスだと1人1000円超える事あるよね。確かによく考えたら普通のお店で美味しいランチ食べられる可能性のある金額だわね。

    • 1
    • 79
    • 匿名
    • 22/12/11 16:00

    >>78 食べ慣れたってこともあるかもね。
    私も前程美味しいとは感じなくなった。
    マクドナルドよりかは美味しいと思うだけ。

    • 1
    • 78
    • エレクトロン貨
    • 22/12/11 15:58

    高いかどうかは置いておいて、昔に比べて味が落ちたなあとは思う。昔は美味しいからわざわざ行ってたけど、今はさっと済ませたいから仕方なく行く場所に成り下がった。
    私の舌も肥えたのかもしれないけど、モスの質は絶対落ちてる。

    • 2
    • 77
    • グアラニー
    • 22/12/11 15:51

    >>71
    肉は何処の店舗も同じでしょw自前で捏ねて作ってるわけじゃないんだからw

    • 76
    • ゼニー
    • 22/12/11 15:18

    美味しいから好き!
    疲れた時とかストレス過多のとき、子どもがいないひとりランチで買ってる。
    少し贅沢気分になれるし、ドライブスルーで帰るし、私には最適。

    • 75
    • オマーン・リアル
    • 22/12/11 15:17

    この前、セーラームーンがCMしてたやつ食べたくて食べたけど…やっぱり
    ポテトは断然マックなんだよなー!

    • 22/12/11 15:15

    >>71
    同じ値段なのに違うわけないじゃん
    同じ工場で作ったものだけど?

    • 73
    • 匿名
    • 22/12/11 15:03

    >>71
    そうなの?

      • 72

      ぴよぴよ

    • 71
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/10 18:49

    >>40
    それ、フードコートのモスじゃない?
    フードコートのモスて何か肉厚とか味も違うよね。
    店舗のモスは常に作りたてだし肉厚も違うし美味しいよ。チェーン店舗によって差があるよね。

    • 70
    • はるうらら
    • 22/12/10 18:48

    フレッシュネスとか昔よりは
    若干高めの価格設定にして地味に生き延びているのかしら?
    照り焼き系のソースがモスより若干甘かった
    そしてペプシコーラを採用しているので
    モスかフレッシュネスを気分で使い分けていたわ

    • 69
    • ランド
    • 22/12/10 18:46

    そうやって考えるなら買わなきゃいいんだよ。

    • 4
    • 22/12/10 18:45

    >>60
    高いなんて一言も言ってないけどねぇ
    ハンバーガー1つで貧乏金持ち関係ないと思ってるだけだよ

    • 67
    • キープ
    • 22/12/10 18:44

    手作りと比べるとか意味わからん。
    高くても食べるわ

    • 5
    • 66
    • バルボア
    • 22/12/10 18:43

    高いしさほど美味しくない気がする
    チキンとシェイクは美味しい

    • 1
    • 65
    • ギル
    • 22/12/10 18:42

    うちは、モスもマックもたかい!単品なら別だが、、セット1000円近くするよね?
    息子とたべにいき、モスたかいからケンタッキーにしようてケンタッキーいったら、1500円くらいのセット頼んで笑った
    というか、お金のことばかり頭に浮かんだ

    • 64
    • リベリア・ドル
    • 22/12/10 18:40

    高いと思うなら買うな。手作りランチ美味しそうだね。

    • 3
    • 63
    • 匿名
    • 22/12/10 18:39

    >>62
    価値観は違ってもさすがにモスは安いでしょ

    • 62
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/10 18:34

    高いと言うだけで、貧乏って決めつけるのはどうかと思う。
    高いと思ったらダメなの?
    それは人それぞれ価値観は違うよね?

    • 3
    • 61
    • 富士山
    • 22/12/10 18:30

    高いと思うけどナゲットとマスタード好きなんだよな

    • 60
    • ガバ
    • 22/12/10 18:29

    >>55
    批判ではなくてあなたのコメント見てると生活苦しいんだろうなーと言うのが伝わって来る
    うちは年収1500万家庭で、ママスタでは貧乏と言われる年収だけど、外食の時は値段気にせず食べるからモスを高いと思った事ないよ
    何でそんなに高い高い言っておきながら貧乏関係ないなんて言えるのかが不思議

    • 3
    • 59
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/10 18:25

    1人なら別にーって感じだけど家族で子供3人連れて行くってなると高いかもしれないね!

    • 58
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/10 18:23

    >>55
    外食する人は値段なんて気にしないんじゃないかな?外食したいのにいちいち高いとか言うから貧乏って言われるんだよ

    • 3
    • 57
    • ギル
    • 22/12/10 18:22

    マックも最近高いな

    • 3
    • 56
    • リエル
    • 22/12/10 18:19

    感じ方は、人それぞれよね。
    高いって思う人は食べないし、高いけど好きって人もいる。
    好きにしたら良いのでは?

    • 3
    • 22/12/10 18:14

    最近変な人に絡まれるな笑
    ハンバーガーに貧乏金持ち関係ないし、寿司屋も焼肉屋も関係ない
    ほんとにそんな風に思ってなら驚きだ

    • 54
    • 和訳
    • 22/12/10 18:12

    https://youtu.be/jcHz-Xr-_zM

    最近 シャケノキリミという魚が気になるわ

    • 53
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/12/10 18:09

    >>47
    モスが高いと思うならお寿司や焼肉行けないよ
    お寿司や焼肉食べに行ってる?

    • 3
    • 52
    • 兌換マルク
    • 22/12/10 18:07

    じゃあ食べなければ良いんじゃないの?
    食べろって脅迫されてるわけでもないし…。

    • 1
    • 51
    • 円もたけなわ
    • 22/12/10 18:06

    クリスマス、モスチキンにしようかと思ったけど中国産なの?

    • 1
    • 50
    • キープ
    • 22/12/10 18:05

    >>48
    そういう意味での高いだね
    個人店で手作りのものでも2000円以内で食べられる
    レンチングレードのものと原価30円の炭酸で1500円とかとられると

    高い!

    • 22/12/10 18:04

    >>47
    煽りなの?普通にモスは安いと思うけど

    • 1
    • 48
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/10 18:00

    ディズニーだってレトルトとか提供しているのに高いでしょう?
    自分に合うお店を選べば良いだけだよ

    • 2
    • 22/12/10 17:55

    >>46
    まー、わざと煽ろうとしてるんだろうけど
    でも、もし本気でそう思ってるならすごいよね

    • 1
    • 46
    • イラン・リアル
    • 22/12/10 17:53

    >>45  絶対こういうこと言う人出てくるよね
    会話できない人だと思う

    • 1
    • 22/12/10 17:52

    >>42
    そういう事言ってるんじゃないと思うよ
    ハンバーガーに貧乏金持ち関係ない

    • 44
    • キルギス・ソム
    • 22/12/10 17:50

    >>39 コテ出てるけど、同一です
    コテ出たり出なかったりしちゃう

    • 43
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/12/10 17:50

    >>36
    ソースやバンズの味が違う
    寿司ならシャリや醤油のあじが違うみたいな
    組み合わせた味が結構変わってくるわ

    • 1
    • 42
    • 匿名
    • 22/12/10 17:50

    高くないよ!田舎に住んでいるの?ww
    それとも極貧?

    • 41
    • トルコリラ
    • 22/12/10 17:50

    そしてサムライマックとかも高いよ?

    • 40
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/10 17:50

    久しぶり食べたけどパテってあんな安っぽかったっけ
    コメントにもあるけど食感が気になってしまった
    肉肉しくないというか結局ミートソースでごまかされてるかんじよね

    • 22/12/10 17:49

    >>36
    似てるハンバーガーはあるけど、全然違うかな
    ホットドッグのウインナーもフレッシュネスの方が美味しいし、ハンバーガーもザハンバーガーみたいな感じで美味しいし、飲み物も美味しい
    まー好みの違いだとはわかってはいるけどね

    • 1
    • 38
    • トルコリラ
    • 22/12/10 17:49

    他のハンバーガー屋に比べたら安く感じるけどなー
    最近のオシャレなところは1000円こえるし。

    • 2
    • 37
    • 北朝鮮ウォン
    • 22/12/10 17:48

    モスは美味しいんだけど
    せいぜいファミリーレストランクラスのチキン。
    ハンバーグは真空パックで売られているようなレベルのものだと思う

    甘みのあるパン屋のフワフワなパンに
    家の手作りハンバーグ
    良いレタスや玉ねぎ沢山入れると
    とても美味しいわ
    ソースを肉に合う焼き肉のタレとかにして
    美味しくは出来るんだけど

    マクドナルドのようなジャンクフード感は出せないのよ

    • 1
    • 36
    • ブルンジ・フラン
    • 22/12/10 17:39

    >>29
    フレッシュネスもモスもほぼ同じ味だけどね
    味音痴なの?

    • 1
    • 35
    • ペリカ
    • 22/12/10 17:13

    んっ!
    結局マックと同じくらいの額で買えるの?

    • 34
    • コルドバ
    • 22/12/10 17:07

    マックと値段変わんなくなったよね
    私はモスすきよ

    • 2
    • 33
    • シリア・ポンド
    • 22/12/10 17:06

    高いけど綺麗だし美味しい

    • 3
    • 32
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/10 17:03

    外で食べる食事を「高いから手作りで云々」という人がママスタにたくさいるけど
    外で食べたり、人に作ってもらうってそういうことじゃないの。
    前にもホテルのいちごビュッフェのトピで、そんなんなら(高額だから)自分でいちご買って家で食べた方がいいという人がいたけど野暮だわ。

    • 6
    • 31
    • スイス・フラン
    • 22/12/10 16:53

    モスではとびきりシリーズしか食べない。
    高いとは感じないけどなぁ。

    • 1
    • 30
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/10 16:52

    高いかもだけど、マクドより美味しいからバーガー食べるならモスバーガーかケンタッキーの二択。

    • 1
    • 29
    • キルギス・ソム
    • 22/12/10 16:50

    >>19
    フレッシュネスは私も好きでたまに行く
    ママスタで結構モスモスって言うの見るから、そんなにかーって思ってて
    まーでも、好みだよね

    • 1
    • 28
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/10 16:25

    >>27
    そこまで美味しくはないし量も少ないから、物足りなさが半端ない。
    結局、帰宅してから食べ足したわ。

    • 27
    • コモロ・フラン
    • 22/12/10 16:22

    でも美味しくない?

    • 2
    • 26
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/10 16:18

    高いよねーハンバーガーも小さいから、家族分お腹いっぱい買うと結構いく

    • 1
    • 25
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/10 16:05

    >>21
    クアアイナは近くにない。

    • 24
    • ペリカ
    • 22/12/10 16:04

    セットで1000円超えるんだ!
    もう独身か金持ちしか食べれないよー

    • 23
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/10 15:59

    コーヒー、バーガー、オニポテセットで千円越えは高いなーと思った。

    • 3
    • 22
    • ビットコイン
    • 22/12/10 15:58

    モスチキン中国産だよね?

    • 1
    • 21
    • るるるん
    • 22/12/10 15:57

    私モス苦手。なんだろう?パテの食感が・・・
    クアアイナとかは?

    • 20
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/12/10 15:56

    でも普通のハンバーガー屋さんだと1つで1000円超えだよ

    • 2
    • 19
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/10 15:55

    >>18
    美味しい。フレッシュネスも美味しい。もっと値段高めのハンバーガーは外国の肉ーって感じのパテが多いね。

    • 1
    • 18
    • キルギス・ソム
    • 22/12/10 15:53

    そんなに言うほど美味しい?
    マックと比べれば多少美味しいかもしれないけど、言うほど変わらないと思うけどなー
    普通のモスは飲み物も美味しくないし

    • 17
    • ベリー
    • 22/12/10 15:53

    あの値段で、普通に手作りランチ食べられるのは田舎の定食屋くらいじゃない?

    • 16
    • 匿名
    • 22/12/10 15:51

    マックに比べればマシってかんじ。
    手軽にハンバーガー食べたいなら行く。

    • 15
    • ベリー
    • 22/12/10 15:49

    場所によるんじゃない?

      • 14

      ぴよぴよ

    • 13
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/10 15:47

    >>10
    国産だからいいと思ったことはない。単純に美味しいから好き。

    • 12
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/10 15:45

    >>10
    鶏肉など外国産表示してるときあったよ。野菜も。国産だけ謳ってるイメージないけど最近はそんな感じなの?

    • 11
    • 富士山
    • 22/12/10 15:44

    近くに2件あったけど両方潰れちゃったから全然行かない。いくらだっけ?

    • 10
    • 東カリブ・ドル
    • 22/12/10 15:42

    >>8
    野菜はデカデカと国産謳うけどバンズやパティが外国産なんだからモスは良いって思ってる人って単純だわ

    • 9
    • 富本銭
    • 22/12/10 15:38

    たまには行く。
    でも、カロリー高いからバランス良い食べ物なら、同じ値段で色々あるから、隣にあって選べるなら、モスは控える。
    モスしかないなら、おいしいし喜んでいく。

    • 1
    • 8
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/10 15:36

    >>6
    モスって原産国表示提示してないっけ?国産以外のも書いてあった記憶。

    • 1
    • 7
    • ケニア・シリング
    • 22/12/10 15:35

    モスチキ、今セットにすると安い

    • 6
    • 東カリブ・ドル
    • 22/12/10 15:34

    クオリティ?いやさすがに所詮ただのファストフードだわ
    国産と謳ってる物以外は粗悪な外国産だっつーの

    • 5
    • ソマリランド・シリング
    • 22/12/10 14:38

    クオリティやコスパを考えたらマクドナルドよりもはるかに安いし良心的。

    • 5
    • 4
    • ペリカ
    • 22/12/10 14:36

    モス美味しいよね
    元からずっと高いけれどね
    マックは安いのが売りだったけれど
    最近はモスに迫る値段になってきたよね

    • 7
    • 3
    • リランゲニ
    • 22/12/10 14:26

    モス美味しいから値段そこまで高く感じない

    • 4
    • 2
    • バハマ・ドル
    • 22/12/10 14:25

    何に価値を見出すかは個人の自由

    • 5
    • 1
    • 寛永通宝
    • 22/12/10 14:23

    この前、旦那がモスを買ってきてくれたんだけど、シナモロールのビニール袋に入っていて、ちょっと嬉しかった

    • 2
1件〜92件 (全 92件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。