貴女側のドタキャン 貴女ならどうする?

  • なんでも
  • スリランカ・ルピー
  • 22/12/05 14:58

友達と約束、当日キャンセルする事に
キャンセル料どうする?




相手から「ごめん!旦那救急車で運ばれたわー 代わりの人とかいない?その人と行って。ごめんごめん!今大変だからー!」とそんな感じでバタバタ言われて電話切られちゃいました。
大変だな…と、どうするの?も催促もしないで
仕方なく、言われるがまま誰か連れて行こうか…と旦那連れて予約の食事行きました。
奮発したコース料理を旦那と食べましたが、旦那が焼き肉が良かったな と…私も。
友達と行くからこんな料理予約して食べるのに


予約時間ちょっと過ぎて、食事始まるよって時に相手から着信バンバン…
出ないでいたら LINEで 「キャンセルどうなってる?誰かと行った?払わなきゃいけない?1人分いくら?」と。 席を外し旦那と来た事を電話したら「良かったー!じゃキャンセル料かからないね!楽しんでね!じゃ」だってさ
今さら腹が立ってきてムカついてる。救急車も怪しい内容が…ちょっと腹がたってる話LINEでしたんだけど、「旦那帰って来たんだけど(すぐ退院した)まだ大変だからまた今度」って返ってきた白々しい。
そもそもあっちから誰かと行ってと言うのが普通なんだろうか…

キャンセルする立場なら、どうします?
あとこの場合になっても払います?

私は1です。会社の上司は3だったな

相手は2も言ってきました。1人で行ってとか!…

みんなはどう?
分かりにくかったらごめんなさいm(__)m
参考にさせて

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜11件 (全 11件) 前の100件 | 次の100件
    • 81
    • フォリント
    • 22/12/06 15:38

    その他

    2人しか行かないんだから、コース予約しない
    席だけ予約しとく

    • 1
    • 77
    • 匿名
    • 22/12/05 18:07

    その他

    いくらこちらが緊急事態だからといって誰か代わりを探してとか面倒くさいお願いできないしその後の心配で確認電話するくらいなら最初からお相手には日を改めたい旨連絡してお店には自分でキャンセル入れるわ。もちろんキャンセル料は自分持ち。

    • 1
    • 71
    • 新シェケル
    • 22/12/05 17:33

    その他

    当日キャンセルだからキャンセル料を二人分払って
    別日にもう一度予約とる
    ただすっごい先になっちゃいそうだよね

    でもその場合、友人たちはお見舞い名目で
    自分のキャンセル料に相当する分を包むだろうなって気もする
    なのでキャンセルと同時にお返しの手配も始めるかも

    • 70
    • デンマーク・クローネ
    • 22/12/05 17:29

    その他

    次回会うときにお詫びの品を持参する

    • 59
    • メキシコ・ペソ
    • 22/12/05 17:00

    その他

    キャンセル料支払うのでってお店へのキャンセル連絡をお願いするかな。自分でできそうなら自分でやるけど。
    誰かと行って、は無いな。

    • 52
    • モーリシャス・ルピー
    • 22/12/05 16:40

    その他

    友達は主行ってないと思ってキャンセル料とか聞いてきたんじゃないの。旦那が行った。デート出来て良かったね。後旦那の分食べた料金なんて誰も支払わないよ。主変だよ。

    • 5
    • 23
    • 新シェケル
    • 22/12/05 16:01

    その他

    後日、旦那さんにかかった分程度の食事をご馳走する
    お友達などを誘って行ってくれた場合は、2人に半額程度のお詫びの品を渡す

    • 18
    • ウガンダ・シリング
    • 22/12/05 15:49

    その他

    後日改めてなにかご馳走させてもらうとかなんらかの形でお返しする。


    キャンセル料はかからないやつだったけど私も事故でドタキャンすることになったことある。
    申し訳なさすぎて、事故だって正直に伝えたけど胡散草すぎるかもしれないとパニクって事故の写真まで送って説明したよ。
    気にしないでねそれより落ち着いてって言ってくれたけど。
    だから当日の、わたわたしちゃう感じや、冷静な判断できない感じはなんだか想像できる。

    • 2
    • 16
    • 匿名
    • 22/12/05 15:43

    その他

    私がドタキャンする側なら
    @その食事の予定を全面的に中止にしてキャンセル料を全額私が払う。

    Aもし当日キャンセル=キャンセル料100%なら、「代金は全部私が払うので、主とどなたかで食事行ってくれてもいいし、キャンセル料全額払うからキャンセルにしてもらってもいい」と謝罪と共に伝える。

    でもAの場合、もし私が主の立場で夫と実際に食事を敢行したなら食事代は全額自分で払う。

    主のお友達、主に対して申し訳なく思う気持ちより1円も損したくない気持ちの方が強そうね。疎遠!疎遠!

    • 3
    • 9
    • 匿名
    • 22/12/05 15:33

    その他

    払わないよ
    旦那が食べたなら良いじゃん?
    キャンセルしてキャンセル料がかかったなら全額払うけど食べたんでしょ?

    • 5
    • 5
    • レフ
    • 22/12/05 15:23

    その他

    払わない
    後日菓子折りぐらいあげる

    • 3
1件〜11件 (全 11件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。