- なんでも
- ベラルーシ・ルーブル
- 22/12/03 14:38
1位 ソシャゲ、ネトゲ
2位 ママスタ
3位 漫画を描くこと
4位 毎晩の自慰
5位 ダイエット
1位 ソシャゲ、ネトゲ
2位 ママスタ
3位 漫画を描くこと
4位 毎晩の自慰
5位 ダイエット
1位 隔週末の義実家訪問
2位 ママ友付き合い
3位 年賀状
私は必要以上の家事かな。
やめたら今は旦那がやってる笑
できる人がやれば良かったのに、家事は女の仕事みたいな刷り込みが私自身あって、それが自分の首を絞めてたのよね。私もフルタイム正社員で同じくらい稼いでいるのに。
嫌いなやつとは関わりあわない
義理家に行かない
ママ友とは距離置いた
仕事
Twitter
義実家帰省
↑
全部妄想
ベルマーク集め
懇談会
偽善活動
ガールズちゃんねる タバコ 酒
したくないことをしない
選択を実行すること
これが出来ない人が多い
文句言いながらも
結局やってる
ベスト5になってるやないかーい!
んー。真面目に考えたけど、面倒臭いママ友付き合いしか無い。その他は無いな…。
1無理して頑張ること
ベスト3は選べないけど仕事、ママ友付き合い、愛想笑い、いい人でいようとすること、義実家や実家との付き合い。
とにかく人間関係頑張ってもいいことなんてなかったからもう頑張るのをやめたら一気に楽になった。
1 仕事
2 前取り貯金
3 家計簿
一位 結婚
二位 ネトゲ
いい嫁(主人の実家は代々続く旧家で長男家族は親と同居必須)→10年同居し我慢したけど耐えきれず旦那に直訴→近場に一戸建て建てて自由の身に
いい妻(共働きなのに家事を一切しない主人、皿洗いなんてしたことない、自分のパンツの場所もしらない、義母の考えで全て妻がするのが当然だと)→ひと通り自分で出来るように教育し直した
いい妹(怒鳴れば言う事聞くと思ってる兄と白々しくしてる兄嫁、父の相続の時に跡継ぎじゃないからと私は相続放棄させられた、母の世話は100丸投げ、兄嫁は母の預金使いまくり)→母が亡くなったので預金含めて徹底的に調べます
SNS
帰省
年賀状もやめたい
人付き合い
SNS
流行りやブランドを気にした装い
人の悪口(他人はどうでも良い)
流行りの服(着ていて心地好いものなら良い)
子への期待(置かれたところで咲くしかない)
完璧な子育てをしようとする事
旦那に期待する事
子供に期待する事
適当で何とかなるもんだわー
旦那への気遣い
合わない人との付き合い
無理
義実家とのつき合い
転職
夫への期待
年賀状
インスタ
LINE
年賀状
裏を想像して先回りして考えること
他人のために親切にすること
旦那に期待する
完璧主義
欲しいものを我慢する
年賀状
干渉
妹との付き合い
パート
近所付き合い
ママ友付き合い
友達と会うとか、ママ友付き合い
職場でいい人ぶる
ママ友とのランチや飲み会
義実家での年越し
人目
>>16
私はそれに「いい嫁」も入ります
いい人でいること
これに尽きる
人なんて他人に興味ないからすぐ忘れるし
年賀状
タバコ
ブラジャー
夜更かし
1位 17ライブ
2位 ママスタ
3位 TikTok
4位 インスタ
5位 仮眠
やめてませんがやめたら時間が余ると思う。ネットやっているとあっという間に時間が経ってしまう
結婚生活。
子供達だけと暮らす方が楽。
1結婚
2SNS
3夜更かし
米研ぎ
1.人目を気にする
2.子への期待と過度の責任感
3.SNS
4.晩酌
5.体系維持
>>1
頭悪いな
各々自分のを書くんだよ
仕事、旦那の弁当作り、自分の見た目を気にしすぎること。引きこもり最高です。
1位 いい妻
2位 いい母
3位 いい人間
ストレスフリーです!
>>14
共感!!!
一つしかないや。
子供への期待
嫌な上司との飲み会
家のローン(早くに完済)
公立の学校
都会で寄り道
友達付き合い
親戚付き合い
仕事
1 義母に気を使う
2 義両親に好かれようとする
主はニートのおっさんなの?
やめてないじゃん
ベスト3なのか5なのか
>>2
夫婦辞めたらもれなく親戚付き合いも消滅だね
人付き合い
ママ友付き合い
義母に気を遣う
夜更かし
ガミガミ叱る
1位 毒親との関わり
2位 毒親族との関わり
3位 ママ友付き合い
人付き合い
ベスト3だけど5位まで発表するの?
1位 夫婦
2位 親戚づきあい(旦那側)
3位 年賀状
ベスト3に入る程みんな漫画描いてんの?
んなわけないでしょ。笑
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。