子どもを陽キャにしたい、ってそんなに悪いことなの?

  • なんでも
  • イエメン・リアル
  • 22/12/03 10:45:14

ダメなことかしら?
陰キャより陽キャの方が幸福度高いよ.....
まだ子供は小さいから親が誘導してあげています
例えば、サッカーをやらせてみたところ、楽しそうにやっていて何より。他のママさんやお子さんとも仲良くしていただいてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/03 10:59:14

    同じ保育園で陽キャママが頑張って娘を陽キャにしようとしてるけど、すごい可哀想だよ…
    連れ回されて知らない人達と交流したり、経験すると楽しい事が広がるーみたいな感じで習い事も沢山させてて、それがステータスみたいだけど、保育園でうちの子にポツンと「今日も習い事や人との集まりがあるんだ…ヤだな…」って悲しそうにしてるんだって。

    • 6
    • 17
    • ツバル・ドル
    • 22/12/03 11:00:34

    陽キャ陰キャってくだらないな。結局は自分の為じゃん。

    • 5
    • 22/12/03 11:01:10

    生まれ持ったものだから親が無理矢理そうしても子供は辛いだけだよ。

    • 5
    • 19
    • バーレーン・ディナール
    • 22/12/03 11:01:45

    陽キャにさせたい!と意気込むんじゃなくて
    明るく元気な子にならまだ受け入れられる
    陽キャイコール、クラブでナンパ、ジャンプ、ワンナイトしてるイメージだから。

    • 2
    • 22/12/03 11:01:46

    陽キャの方が親的には安心はするよね。
    いつも一人で本読んだりゲームしてるよりは、友達沢山いてキャッキャ遊んでたくれた方がいいのはわかる。
    けど人それぞれだから無理に陽キャにさせる!みたいなのはどうかと....

    • 1
    • 22/12/03 11:02:21

    別にいいよ。
    ただね、陽キャはやたら揉め事多いし、お金も掛かる。陽キャの子の親も、なかなかダルい方ばかり。私は陰キャ派です。

    • 3
    • 22
    • イエメン・リアル
    • 22/12/03 11:06:08

    >>19 明るく元気な子=陽キャってイメージなんですが...
    そんなに皆さんは地味で性格のひねくれた子に育てたいのでしょうか?、

    • 0
    • 22/12/03 11:07:48

    >>22グーグルで調べてきたら?
    やっぱり何か勘違いしているよ。

    • 0
    • 22/12/03 11:10:05

    学力の高い陽キャならね
    筋肉バカの陽キャはうちにはいらない。

    • 0
    • 25
    • イエメン・リアル
    • 22/12/03 11:11:04

    >>23 陽キャと明るく元気な素直な子の違いはなんですか?

    • 0
    • 26
    • Put Your 円's Up
    • 22/12/03 11:12:25

    ダメじゃないよ
    うちも幼稚園から勉強系じゃなくてサッカー、水泳、剣道やらせて頑張ったよ

    でも今高校生だけど完全な陰キャになった
    いくら外から働きかけてもその子の本質というのがあるから無理な場合もある
    どこかでちゃんと見極めて子供を潰さないように出来れば良いと思う

    ちなみに一切勉強系はやらなかったのになぜか中学受験する方向性になり
    今は首都圏で中受する人なら知ってる難関の中高一貫校行ってる
    私はそうじゃなくてスポーツ系陽キャ希望だったんだけどね
    子供の人生は子供のものだからまあ仕方ない

    • 3
    • 22/12/03 11:13:12

    好きにしたらいい。
    思いどうりには行かないかもだけど、そんなん好きにしたらいいやん。

    • 2
    • 22/12/03 11:14:04

    >>25だから、調べてきなよ
    やっぱり勘違いしているよ(笑)

    • 0
    • 29
    • イエメン・リアル
    • 22/12/03 11:15:04

    >>28 教えてくださいよ笑笑
    調べたけどそういう人なんじゃないの?

    • 0
    • 30
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 22/12/03 11:18:15

    >>26
    そうだね。『こういう風になって欲しい』って親の希望は、小さい頃なら誰でもあると思う。
    だからこそ親が子供のため、良かれと思ってという名目で親の希望の習い事させたりするんだしね。
    それ自体は私も悪い事じゃないと思うよ。
    でもそのうち子供が成長、経験していくにつれ本人の意思が出てくるから、そうなった時にきちんと尊重してあげたらいいと思う。
    それが親の思った方向とは違っても、子供の人生だからね。

    • 2
    • 22/12/03 11:20:59

    まあ、分からんでもないけど、陽キャはややこしいよ。中間が一番だわ

    • 3
    • 22/12/03 11:22:53

    本人も楽しんでいるなら良いんじゃない?
    ただ、陽キャになりたくて固執して苦しむような事にならなければ良いけどね。
    私自身クラスの一軍グループにいたけど、ある日からシカトされて、理由がわからないまま何も言われずに置いてかれたりして悲しかったよ。
    その時に声かけてくれた子達と一緒にいれてすごくありがたかったし、幸せだった。あそこで陽キャじゃなきゃ!って無視されてるのにずっと食らいついてたら、きっと悲惨だったと思う。

    • 3
    • 33
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/12/03 11:23:37

    幸福度が高いのか、空気読めないのか…
    空気読まない力のある子のほうが、幸せな気はします

    • 0
    • 34
    • マラウイ・クワチャ
    • 22/12/03 11:26:22

    子供が楽しそうにしてるならいいんじゃない?
    サッカーやらせたのに、皆の輪に入れずポツンとしてる、とかなら可哀相だけど。

    中学生ぐらいになると、子供もやりたいことハッキリしてくるかな。
    うちの子はサッカーやってたけど、成長するにつれ体育会系じゃなくなったわ。

    • 0
    • 35
    • CFAフラン (BEAC)
    • 22/12/03 11:27:02

    陽キャと不良は紙一重なところがあるからなぁ、、
    小さいうちは良くても中学高校で不良陽キャの先輩の影響でグレるとか良くある
    普通が一番だよー。

    • 4
    • 36
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/03 11:29:05

    陽キャにあこがれるのは悪いことじゃないけど
    「したい」っていうのは良くないかなって思う
    親の願望をかなえる方向に親が誘導するのはちょっと違う、みたいな

    農林水産業に興味なくて都会に出たい子を
    跡継ぎだからと地元に囲い込むのと同じだから

    もちろん子どもと親が同じ方向向いて頑張れるならいいけど

    子どもが拒否を示したとき
    つまり親とは違うものを目指し始めた時の対応が問われるかな

    • 3
    • 37
    • スーダン・ポンド
    • 22/12/03 11:29:14

    わかるー私がオタクで最下層にいたから息子には陽の当たる(笑)人生送ってほしい。
    でもね、オタクから生まれてオタクに育てられたらそうはいかないみたい。
    立派な昆虫オタク出来上がったわ。
    性格や気質は遺伝するから仕方ないのよ。

    • 3
    • 22/12/03 11:30:11

    誰しもこんな風に育ってほしい、と願いはあるから悪いことではないと思う。人と良い関係を築けるのは素晴らしい。子供が無理してないなら良いことで、無理してるなら親も臨機応変に対応していかないといけない。

    • 0
    • 22/12/03 11:33:27

    いんじゃないの?子供が楽しければなんでも

    • 4
    • 40
    • イエメン・リアル
    • 22/12/03 11:34:01

    >>37 私は昆虫オタクでもいいと思うけどね
    どんどん興味のあること調べて、それをみんなに発表できる子になったら良いかな?
    男の子なんか虫取りとか好きだし、そこであの子は詳しくてすごい、とか言われたら自信になるかなって思う。

    • 2
    • 22/12/03 11:34:39

    いいんじゃない?

    サッカーやりたくないのにやらせてるならダメだけど、子供が楽しければOK。

    まぁ、サッカーやったからって陽キャ確定なわけではないけどね。

    • 2
    • 42
    • レバノン・ポンド
    • 22/12/03 11:43:42

    私は主の気持ちわかるなぁ。
    ただ、陽キャって表現だと捉え方が色々あって人によって見方が変わるだろから伝わりにくいのかもね。
    明るく元気で自信を持って挑戦したり楽しんだり出来る子になって欲しいって事でしょう?
    誰しもが理想に思うことだと思うし、子供が小さい頃は特に親が与えた環境が全てだから、色んな事やらせてみたらいいと思うな。
    サッカー楽しめてるなら本人もやってみて良かったと思うし、そのうち親子で子供の好きな傾向が分かっていくんじゃないかな?

    何事も楽しめる方が人生も楽しくなるだろうから、子供が無理してないかを見極めながら、そういう考え方が出来るような環境を与えていくって大事な事だと思うな。

    • 3
    • 43
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/12/03 11:45:51

    >>40
    本当に思ってる?

    • 0
    • 44
    • イエメン・リアル
    • 22/12/03 11:46:32

    >>42 陽キャって言葉が悪いのかな?
    みんなの思う陽キャってヤンキーしかいないのかな
    陰キャが正しいとも思えないけど
    陰キャだってオタクタイプのひねくれた人だったら嫌だよ

    • 0
    • 45
    • マン島・ポンド
    • 22/12/03 11:46:48

    陽キャの方が世渡りしやすいのは事実だと思うけど、あれって性格なんだから持って産まれたものではないの?楽しくサッカーしてて他の子とも仲良くできてるなら、もともとそういう性格なのかと思うよ。まぁ環境も影響はするから、そういう環境に置いておくのはいいかもね。

    • 1
    • 46
    • ジブラルタル・ポンド
    • 22/12/03 11:48:44

    やっぱり親子で似ると思う。
    うちは3人共陽キャです。

    • 1
    • 47
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/03 11:56:05

    確かにそういう子と仲良くしとくと、いじめられにくいよね。
    だから、そういうマウントあるから公立中学嫌だから真面目な子が多い私立中に行かせた。周りが勉強好きな子ばかりで流されてるし

    • 1
    • 48
    • キューバ・ペソ
    • 22/12/03 12:00:21

    ワールドカップ盛り上がってるし、分かりやすくて良いんじゃないの?

    • 1
    • 49
    • 円もたけなわ
    • 22/12/03 12:04:39

    大抵の親は子供が沢山の友達に囲まれて行事でもなんでも積極的に取り組んで、楽しくて充実した子供時代を過ごして欲しいと思ってると思う。それが無理強いにならなければ誘導もいいと思うよ、小さい頃は自分で探し出す事もできないんだし

    • 3
    • 50
    • モルドバ・レウ
    • 22/12/03 12:05:13

    ただの個性
    隠とか陽とかで区別されるようなものでは無いよね

    • 1
    • 51
    • バルバドス・ドル
    • 22/12/03 12:07:05

    陽キャってクラスのカースト上位グループって感じ。
    で、クラスのカースト上位って派手で目立ちたがりで虐めの主犯達ってイメージ。
    あとパリピみたいな「楽しけりゃいい!」みたいな、その為に他の人を犠牲にしたりいいように使いっぱにしてるイメージ。
    あと酒と薬とかすぐ身近にあるような人たちって言うか。
    陰キャは友達少なくて極々せまい限られた世界が1番で、その仲間とだけキャッキャしてるイメージ。

    我が子は、どノーマルな人生でいいと思います。

    • 2
    • 52
    • ニュルタム
    • 22/12/03 12:07:58

    陽キャって皆んなの前で発言できたり自分の意見を言えるってイメージなんだけど、サッカーやってても隠キャはいるしサッカーやってなくても陽キャっているよ。

    • 3
    • 53
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/03 12:08:27

    陰キャ陽キャはともかく、友達いっぱいいた方が楽しそうかなとは思う。
    それも子供によるだろうけど。

    • 3
    • 54
    • コスタリカ・コロン
    • 22/12/03 12:18:35

    言いたいことわかるよ。
    ちびまる子ちゃんでいうと永沢くんや藤木くんじゃなくて、大野くんや、杉山くんみたいな子になって欲しいってことでしょ?

    誘導して、本人がしんどくなければそれでいいと思うよー。
    でも、部屋で本読んだりするのが好きなら無理強いはダメだよね。
    うちの娘は絶対文化部だと思ってたら予想外に運動部に入ったけど、リーダータイプではなく後ろからフォローするようなタイプ。休みの日も友達と出かけるのは稀で、お菓子作ったりして過ごしてる。
    犯罪や迷惑をかけることしてないなら、本人の好きにしたらいいと思ってるよ。

    • 4
    • 22/12/03 12:24:39

    >>52
    それな

    • 0
    • 56
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/03 12:40:23

    そもそも陽キャにするってどんな風にするの??

    • 1
    • 57
    • フォリント
    • 22/12/03 12:45:13

    私が子供だったら
    好きにさせてくれよの極みだわ。

    • 2
    • 58
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/03 12:47:26

    主が単純なことだけは伝わった。笑
    変な言葉に惑わされすぎよ。笑

    • 1
    • 59
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/03 12:47:36

    サッカー=陽キャがすでに意味わからんのだが。

    • 4
    • 22/12/03 12:50:10

    陽キャの方が幸福度高いってなぜ?
    田中聖とか見てみ笑

    • 5
    • 61
    • シンガポール・ドル
    • 22/12/03 12:51:41

    陽キャじゃなくていいから、なんでもいいから自信持って得意と言えることが1つでもあるといいなと思う

    • 3
    • 62
    • マラウイ・クワチャ
    • 22/12/03 12:52:00

    手越とかも陽キャだね。

    • 3
    • 22/12/03 12:53:29

    主さん、やれ「陽キャ」だ「陰キャ」だってイメージで発言していますよね。
    「子どもを陽キャにしたい。」って言う親は「また頭悪そうな発言する親だなー。」というイメージです。

    • 1
    • 22/12/03 12:58:54

    陽キャとか陰キャとかは持って生まれた性質だと思う。
    自分の望み通りに育たなかった場合に色々文句を言わないなら好きにしたら良いのでは。

    • 1
    • 65
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/12/03 13:02:13

    >>60
    あなた、わかってないなぁ…。
    おそらく逮捕されようがクスリにハマろうが、彼はね「幸せ」なんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ