- なんでも
-
うちも上は小5、塾もあるので9時近くに食事を摂ることも結構多いよ。
おやつどころか塾弁でガッツリ夕食取って、その後また夕飯食べてる時もあるのでもしかたら主のところより食べてるかも・・・でも痩せてる。
でも明らかに違うのは、主の娘さんは脂っぽいもの(カツね)と甘いものが多いかなー。串団子ってみたらしでもあんこでも砂糖の塊じゃない?ジュースも牛乳も同じく摂ってるけどうちの場合は朝に飲んでる。夜はお茶。
我が家もお風呂入ってから食事したい子達でそれぞれの習い事もあるから、比較的夕飯遅くなるけど、塾の日以外は19時から20時位までには食べ始めるようにしてるよ。
ちょっと夕飯早めにしてあげて、おやつに出すものを少し減らす若しくは内容を見直す、だけでも変わると思うよ。
こんにゃく関係はうちの子達もあまり好きじゃないけど、具沢山のスープ系は毎回出してる。消化もいいしね。
- 0
22/12/01 10:33