- なんでも
-
親の英語力もある程度ないと、話しかけても伸びないと思う。
中途半端な発音や間違った知識だとかえって子供が成長した時に混乱して訂正しなきゃならないことが増えるから、日本人の親は英語より日本語を教えた方がいいって、お子さんたちが東大の佐藤ママが言ってた。
実際に、私もアメリカに住んでたことあって小児科で聞いたら、日本人の親は日本語、英語はその他の人で英語しか話さない人の方が良い ってさ。私もそう思う。
目の前の人が日本語話せるって知ったら、楽な日本語の方をどうしても話してしまうから。親なら余計に子供が『日本語で話して!』って言えちゃうから。
- 1
22/11/30 10:35