- なんでも
- 分
- 22/11/29 14:36
なんかギラついてる感、1人だけ圧がスゴイ
前はそんなに嫌いじゃなかった
最近受け付けない
よね!?
なんかギラついてる感、1人だけ圧がスゴイ
前はそんなに嫌いじゃなかった
最近受け付けない
よね!?
主は長友クラスまで稼いでから文句を言えw
平愛梨さんはいいんだけど
って何様よ笑
別に調子に乗ってもいいじゃない。
心広く持ちな〜
わかる。
私長友好きな選手だったんだけど平愛梨と結婚して完全に調子に乗ってると思ってるw
今は平愛梨の方が好き。
中田ヒデや本田とか気難しそうな先輩よりやりやすいと思う。ピリピリした空気を和ませてくれるだろうし、有り難い存在だよ。
世界の化け物達と戦うにはあれくらいのポテンシャルないとね。普通の精神でワールドカップを戦えないと思う。若手のメンタルを支える役割してると思う。
前からあんな感じの熱い男だよ!
4年前産後の妻と子供1人を連れて行けず4年後は連れて行くからと約束して、今回子供が3人に増えて家族みんなで応援に行けたの凄いよね。
年齢もあって代表入りもギリギリだったのに試合にも出てるしほんとに素晴らしい。ブラボー
長友さん好きだけどなー
居るのと居ないのとではチームの雰囲気全然違うんじゃない?
主は何様なの?
ん?平愛梨と付き合い出したときから様子はおかしかったよ?
でもこういう人は必要
負けてもブラボー!してほしかったな
わかんないかな?
年長で盛り上げ役に徹してるんだよ…
むしろ好きw
めっちゃいい人じゃん
盛り上げてくれて大人
>>263
変なノリだね笑笑
ブラボーブラボーうるさいよ。
だから何なの?って感じ。
盛り上げ役とかそういうのいいいよ若手引いてるじゃん
目立とう精神でしょ
そんなことよりプレーで見せてくれれば良い
じゃなければもう退いたら?若手のためにも
別に何とも思わないけど。
ここで中傷しているオバサン達よりは全然マシかな、とは思う。
竹中直人さんにしか見えない。
竹中直人さんにしか見えない。
ブラボーは怒った顔していうものなの。あの顔あの声で言われても祝福や嬉しさが全く伝わらないのだが。どちらか言うと選手より観客の方が感動の意味で使うものだと思うが。ど勘違いしている。
水泳の北島康介のマネで、流行語にしたいだけでしょう。日本には古来より「勝って兜の緒を締めよ」とのことわざがあるが。情けない思いでいる
みんなの士気を上げるために、盛り上げ役を買って出てるんじゃないのかな?
ここのコメント欄否定ばっかで驚いた。スポーツしたことない人ってこういうノリわからないの???
ブラボーじゃなくて日本語で何か言う事出来なかったのかな。
それだけが残念。
ありがとうございました。
ブラボー連呼は流石に引いたw
どうした!?ってなっちゃったよw
長友ー!何かとみていて恥ずかしく思うのは私だけ?私も受け付けない派だけどサッカー少年の息子に、長友要るの?!って聞いたら、絶対必要らしい。今日も頑張ってもらおう!
子供の学校行事とかでブラボー!!!!って連呼するのかな。
テレビで試合終了の舞台裏みたいな事をやっていてロッカールームでブラボーブラボーって叫んでいた長友。微妙にチームメートは引いていた。
>>252
ブラボーとかアモーレとか想像したら笑える
試合中は仕方ない
どのスポーツ選手も試合期間中はギラついたりしてるよ
ヘラヘラしてる方がなんか変でしょワールカップ中に
ぴよぴよ
>>252
じゃあ出産の時か。奥さんにブラボー
看護婦さんブラボー、みんなブラボー
>>249
いやそこはアモーレでしょ
ちょっと想像してみて、あの分厚い唇が耳元で優しく囁くの
アモーレ、アモーレって
鳥肌もんだわ
ぴよぴよ
>>249
ちょっと、トピ開いた瞬間吹き出したじゃない
不謹慎だけど夜の営みもブラボーとか言ってそう
なんで日本が勝つたびに長友のブラボーで恥ずかしい思いをしなきゃいけないんだよ。90分走れない奴が変な余力あって腹立つわ。
どっちもどっち
ブラボー
そう?
一気に老けたような…
周りがみんなキラキラした若者だけに
ただの小さいオッさん
きっとムードメーカーなんだろうなーと思ったよ。スポーツの世界は熱い人必要でしょ。
アモーレは言わなくなったね
>>204
今のところこれが一番おもしろいわ。笑
ブラボー、ブラボー煩い。ちょっと黙ってよ。
「この人45分間しか出てないっすよ」って後輩に言われてたな 45分間出られることが凄いのになっ
長友は熱い男。
それが持ち味なんだから良いんだよ。
ブラボー!!
>>237
一種の挨拶言葉だからならない
やったね!みたいなもんさ
ブラボーは流行語大賞にはならないのかな
ぴよぴよ
ぴよぴよ
>>222
えそっくりじゃん毛深くて 夫婦似てるよ
長友って明大だし頭いいんでしょ?
話し方も知性感じる
>>222
長友みたいな顔って、子供の頃は目がクリクリして可愛いよ。ゴリラ顔男子の幼少期は、だいたい美形より。ちょっと系統違うけど、ジャンポケ斉藤さんの息子も、超可愛い!
ABEMAで日本代表の密着カメラとかあるから見てみて。 ブラボーは表の顔だった。 あれわざと鼓舞してる。 本当は僕だって落ち込みますって言ってたよ。でも、気持ちを持っていくことが人間の持っている理性という能力だからコントロールするんだって言っていた。特にコスタリカの後。
もう年齢的に主力じゃないからさ。
自分はチームを鼓舞したり刺激を与える役割だと思ってるんでしょ。
一人元気な人がいるとチームの雰囲気が良くなるもんだよ。
ブラボーって流行ったんだっけ?前はサッカーけっこう見てたけど覚えてなかったわ
>>218 世界で活躍してる人のことそんな風に言うか?自分の人生はクソ以外なのに?
ワールドカップは今回が最後だからだよ
暖かい目で見てあげなよ
スポーツ選手が現役で活躍できるのは人生のうちほんのわずか、そこんとこ汲めない人って人間レベル低いな
>>221
分かる!長友がテレビでたら、(ブラボーが)くるでくるでくるでと思うからニヤついてしまう。
ちなみに全くブラボーにウケてるわけではない。
>>218
実力ないから ベテラン選手らは、このひとを先発だすのも反対意見らしいです。
ソースも無いの?単なる妄想?
平愛梨さんが好きになったんだよね。
なんかびっくり。
カバ君
子供たち三人全員かわいいよね
長友に似なくてよかった
ウザかったけど一周まわって
ブラボーにクスッと笑うようになってきちゃった。
>>200
そう言う性格だからでしょ 子供も顔出しして危機感もないし頭のネジが外れてるからできるんだよ
めっちゃ唾飛んでそう 伊藤とかジジイの事ウザがってるイメージ
ビッグマウスなだけ。もう落ち目。外見目立とうと必死でイタい。
ゴリラ顔なんだから なにしてもカッコ悪いわ。
実力ないから ベテラン選手らは、このひとを先発だすのも反対意見らしいです。
>>215
確か昔はアモーレ、、、
アモーレにブラボー、、、へんなオジさん
熱狂的サポーター達のリーダーの人だよね?
サポーターのリーダーは、選手と一緒にいられるんだなあって思ってたら、彼も選手みたいだった!
ブラボー!!
ブラボーしか言えなくて頭悪そう。
昔のイメージと真逆になってしまったみたいで今は顔が…特に目が怖い!
ムードメイクっていう仕事を引き受けてくれて、チームメイトは楽させてもらってるでしょ。その分プレイのことに集中出来る。
ぴよぴよ
>>200
サッカー選手の奥さんて一部だけど曲者が多いよね。名前忘れたけどさんま御殿に出てた人すごいなーって思ったわ。
その前は高岡早紀の妹。愛梨ちゃんは支えてすごいと思う。
今の代表が大人しいからじゃない?
いいじゃんムードメーカーで。
長友自身色々経験してきたわけでイヤなムードをかき消してくれてるんだし。
イイ意味でバランス取れてるんじゃないの?
>>209
本田ならキヨキヨしいの方が笑笑
ブラボーとかうざいよね。本田の伸びしろみたいに流行らせたいのかな、あの顔面生理的に無理だから見るだけで鳥肌
ブラボーブラボーうるせー
>>200
逆に前半しか使えないのですが。
強度が強い時もありますが、基本スピード含めて負けてますし、パス精度も悪いです。
DFで強制的に交代枠を1つ使うことになるのは、もったいないです。
>>200
ほんとそれな。
無知は黙ってろって思う。
>>202
え、そう?
肌綺麗だなぁって思ったけどw
国歌斉唱の時に奥歯が銀歯なの見えた。
ギラついてたよ。
ほんとどうでもいいね。ごめん。笑
主みたいな人はそのうち平愛梨も批判し出すとみた
おじさんになったな。と思いました。がんばれ
アスリートなんだからそんなもんでしょ
サッカー選手なんてみんなあんな感じのイメージしかない
あの歳で前半あれだけ走れるって凄いと思うよ。
長友選手のおかげで、日本の選手が萎縮することなく、世界と戦えているんだと思う。
長年海外のチームやW杯でプレイしてきた貫禄と自信でしょ。
それに、あの人は自分だけはしゃいだりしないで周りをよく見てるし、皆んなのモチベーションを上げるムードメーカー。
この夫婦、害もないし嫌いじゃない。
奥さんも3人も小さい子連れて海外で応援して、インタビューにも余裕でそつなく答えてなかなか普通はできないよね。奥さんの存在も自信につながってるんだろうね。
褒めてるけど赤の他人です。
>>197
適当にブラボー使ってんなよw
>>193 あほなのかにゃ?
凄い性欲強そう。と2.3人は子ども増えそう。来年には確実に増えてそう。ブラボー
ああやってテンション爆上げするのがサッカーのマナーなのかな。受けつけない、確かに。つか興味ないからあの興奮度が伝わらない(あんなふうには喜べない)ということじゃないかなと。ただ単に。
>>193
もしあなたがサッカーやら何かしらの子供に言われたら嫌な言葉は発言しないほうがいい。
…ちょっと言ってる意味わかんないっす
そりゃ圧がすごくないと海外でやっていけないよ。
しかもアジア人で本場ヨーロッパって。
色んなこと経験して乗り越えてきて、とにかく自信満々じゃないと無理だから。
その人の立場に立って物考えようよ。
もしあなたがサッカーやら何かしらの子供に言われたら嫌な言葉は発言しないほうがいい。
>>191
交代するまで一点に抑えるために必要な選手なのかと思ってました
目立ちたいだけかと思っちゃう。カメラに映るような位置取り。ニュース等で取り上げられるような発言。目がすわっててドラッグ決めてるのかと思った。
バックパスがよくあるし、若手と連係取れていないんじゃないの。交代したら雰囲気変わるし。
家族で赤に染めたり、、大嫌いな家族だ。
テンションおかしいから薬でもやってるのかとおもう。
まぁ、最後のワールドカップ頑張れってかんじ。
ブラボーは残念だったね…
>>187
そういうのが好き
>>185
そういうのが苦手
日本の勝利を自撮りと共にSNSに書く嫁も…
ムードメーカーに徹してるんだよ
偉いよ
>>178
48ぐらいだと思ってた
>>180
パフォーマンス
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。