- なんでも
- パキラ(幸運)
- 22/11/08 12:24
今月末に用事があって義家へ帰省するのですが、義親、義姉、親戚などの分のお土産を先に宅配で送る予定です。
そこで旦那が、義姉が家族ぐるみで親しくしているママ友がいるからその人たちの分も2件分買っておいてといいます。
それは、義姉から頼まれたのかた聞いたら違うというので、「なら、いらないでしょう。義姉さんの付き合いなんだから義姉さんが自分で買って渡せばいい」と言ったらムッとしていました。
私がママ友付き合い(家族ぐるみではないあっさりした付き合い)をしていると、「福岡のママ友の事件みたいになったら困るから洗脳されないでよ。」とネチネチ言ってくる癖に、義姉には言わないのんだ?と私もイラッとしています。
皆さんなら、義姉のママ友にお土産を買っていきますか?私がケチなんでしょうか。