- 旦那・家族
- ラブダナム(注目)
- 22/10/26 13:41
主は赤ちゃんがどうしても好きになれません。
出掛け先に赤ちゃんが叫んでたり泣いてたりすると、その場から逃げたくなります。
去年結婚してそろそろ子供と考えてますが、この調子だと子育て難しいですよね、、
自分はつくづく変わってるんだと思います。。
主は赤ちゃんがどうしても好きになれません。
出掛け先に赤ちゃんが叫んでたり泣いてたりすると、その場から逃げたくなります。
去年結婚してそろそろ子供と考えてますが、この調子だと子育て難しいですよね、、
自分はつくづく変わってるんだと思います。。
>>44
犬可愛いよね
永遠に2歳くらいの子がいるような感覚(笑)
私もずっと赤ちゃんも子供も苦手。
でも自分の子は別物だった。
上の子二十歳だけど、いまだに我が子以外可愛いと思ったことがないよ。
いや、わからないよ!
自分の子だと、嘘みたいに可愛く思える人もいるわけで。
子供嫌いの人が、子供産んだら真逆の自分に驚いたという話もよく聞くし。
逆もしかり。
私も子供3人いるけど、他人の子のギャーギャー声は受け付けない
旦那さんに結婚前にこういう話した?
結婚する前に話し合ってなきゃいけないような問題じゃないのかな?
子供苦手ならやめたほうがいいと思う。
大きくなれば他所の子が家に来るし
意地悪な子も本当に多いからさらに嫌いになることもある
今の時代は親もモンペばっかりだし
夫婦2人で人生楽しんだほうがいいよ!
大丈夫よ!
私も子供大っ嫌いだったけど、子供産んだら愛おしさ半端ない。他所の子も可愛く思えてきたわ。
唯一、子供産んで変わった事は旦那の無能さに可愛さ無くなったぐらいよ。笑
>>43
それは自分達次第じゃないかな。子供がいなくても旅行したりペットを飼ったり、趣味をしたり色々楽しみ方はあると思うよ。
私も婦人科系の疾患があるせいで子供のことは悩んでるけど、無理して産まなくてもいいんじゃないかなとも思ってるよ。色々な家族の形があっていいんじゃないかな。
沢山のご意見ありがとうございます。
旦那と子供のこと将来のこと話し合っていくつもりです。
子供がいないと老後が寂しいと聞いたりしますが、実際はどうなんでしょうか…?
子供嫌いが悪と思わないでほしいよね
なぜ好きになれないのか
原因や要因はどこなのかが解らなければ解決もアドバイスも不可能では
誰かの意見に流されず自分で決めるしかないよ
子供や赤ん坊嫌いだったけど自分で産んでみたら可愛いよ!って思える人ばかりなら世の中こんなに悲しい事件は起こらない訳だしね
何かしらの障害を抱えて産まれてきたり、育て難い子供だったり、不登校や引きこもりになる可能性だってある
それら全てを考えた上で産みたい育てたい!って思えるかどうかだと思う
赤ちゃんは無条件に可愛いのにさーっもったいないw
でもまあ私がGを嫌っているのと同じかんじなのかなって思うと仕方がないよねってなるしね?
>>17
主です。
小さい子と関わる機会がなかったです。
親が幼少期に亡くなり、兄弟もいないし、従兄弟もいません。
身近に小さい子と関わらなかったからか、嫌な気持ちになるんでしょうかね。
自分の子は可愛いよ!って言う人もいるけど、私の母は子供嫌いで自分の子供でもダメだったみたい。
私は祖父母に育てられました。
産んでからやっぱり無理だったは子供もツラくなるので無理に子供を作らなくてもいいんじゃないかな
主さんが子供を好きじゃないのはしょうがないよ
よその子なんて好きになれないよ
自分の中で覚悟を決めて「子供が欲しい」と思えるようならやっていけると思うけどな。
「他所の赤ちゃんは変わらず苦手だけど、自分の子なら可愛く感じた」って言葉を信じて産んだ義姉は、結局子供を愛せなくて放置ぎみ。
子育ての難易度は、自分と旦那さんとの意思と覚悟で決まるものだよ。
子供を持つことが絶対じゃないよ
旦那さんと相談して子供を持たない人生を選ぶのもアリだから。
私も出産前は赤ちゃんも子供も苦手だったよ。
自他共に認めるくらい、子ども好きじゃなかった。
赤ちゃんの泣き声も、うるさいとまでは思わないけど、赤ちゃんがいても可愛いとも思わなかった。
自分が出産したら、他人の赤ちゃんも可愛いなと思うようになった!出産したら変わると思うよ^ ^
私が末っ子だし従兄弟でも年上しかいなくて今でも子ども大嫌いだよ。
我が子を除いて笑
我が子、甥っ子姪っ子までは可愛い。
私も子供嫌いで産む直前まで不安だったけど、産んでみてたら可愛くてしかたないよ
何て表現すればいいか分からないけど、自分の子供ってビックリする程魅力的で本能的に惹かれるみたいなんだよね
そうじゃない人もいるけれど
不安なら作らないって選択もありだよ
私は産んでも産まなくても後悔しなかったと思う。どっちにも各々の楽しみがあるからね
但し、旦那さんと良く話し合ってね
貴方が産まないってことは旦那さんも子供を持てないって事だから。
旦那さんに全て話して先の事はよく考えたらいいよ。
私も子供は嫌いだったし泣き声なんてうるさいって思ってた。だけど家族に憧れもあって自分の子は産みたくなったし実際産んで良かったと思うけど、皆違うんだから産まない選択もありだし数年後産みたくなるかもしれない。
誰かに強要された意見より自分の意思をしっかりもって夫婦でよく話し合って。
私も主さんと同じような感じだった。けど、自分の子供は別物だよ。
心療内科に通院している奥さんが、内緒で中絶してショック受けている男性社員いたけど、まあ、賢い選択だと思ったよ。
周りに流されず自分の心に耳を傾けることが大事だよ。静かな環境が好きな人には子がいる生活は耐えられないかも。
人の子と自分の子はちがうよ
子育てって長いからね、途中てやめられないし
産まない方がいいよ
自分の子は可愛く感じるって意見もあるけど、産んでもやっぱり無理ってなった時悲惨
一か八かで産むのはやめときな
旦那な理解を得て小梨選択でよくない??
別に好きじゃないなら子どもを持たない人生も良いんじゃないですか?
赤ちゃんが好きじゃないから変わってるんじゃなくてそれを他にも掲示板たくさんあるのにお母さん達が大勢見るだろうママスタを選んで主張する所が変わってるなーと思いました。
私も赤ちゃんぜんぜん好きじゃなかったけど、普通に二人育てたよ。
で、子供が大きくなって気づいたけど、赤ちゃん好きになってた。
そういうケースもあるのです。
苦手なら、無理して作らなくていいんじゃない?そういう人程、無理に産んだらストレスで虐待に走りそうだし。
実際私の毒母は子供が嫌いだったみたいで、幼い頃から毎日暴言吐かれたり暴力振るわれたりして辛かったからさ。主さんもそうならないか心配。
知り合いにも夫婦揃って子供嫌いだから産まないって人いたし良いと思うけどね
でも旦那さんに結婚前にちゃんと言った?子供欲しいねとか旦那さんに合わせて言ってない?
自分の子は大丈夫だと思う。女の子のほうが比較的静かだから産み分けすればいいよ。
苦手なら辞めておけばいいんじゃない??
うちの母は毒親で、幼い私にギャーギャー喚き散らす人だった。
母は元幼稚園の先生だったけれど、当時から、うるさい子供の耳を掴んで床を引きずり回すということをしていたらしい。(当時は問題なかった)
子供嫌いな人は、どんな仕事していようが、子供を産もうが、嫌いなもんは嫌いなんだよ。治らない。
私が母親のせいで酷い目に遭ったので、似たような感情の人には産んで欲しくないなと思う。
主さんの精神の為にもね。きっと耐えらえないよ。
私も子供嫌いだったけど、自分の子供は可愛いと思える自信があったから産んだよ。
産んでみて予想通りだったよ。
予想に反したのは、産んだらなぜかよそんちの娘も可愛いと思えるようになったこと。
主さんは子供好きになれそうにないって自覚あるなら作らないほうがいいのでは?
産んでみて意外や意外好きになったって場合もあるかもだけど、やっぱり好きになれないわーだった場合悲劇でしかないからね。計画性無くてできちゃったって場合は仕方ないけど、主さんは避妊するという選択肢まだ残されてるんだから、計画性ないことしないほうがいいと思う。
今まで小さい子と関わる機会なかった?
身内と他人は違うからね。
甥姪すら可愛くないなら難しいかも。
ママ友も産むまでは子供嫌いだったけど…って今では3人の男女ママ
やっぱり自分の子は可愛いらしいよ
私もそうだったよ。
赤ちゃんは赤ちゃんにしか見えないし、幼児なんか本当に苦手だった
たまたま目が会って少しニコっとしたらプイってされたり、少し構って遊んであげたら自らコケて泣いて私が悪いみたいになったり
あちこち動くから見てたら気持ち悪くなったり
でも、自分に子供が出来たら一変した。赤ちゃんはただただ可愛いし幼児も苦手ではなくなったよ
そういう人は居る。自分の心に背いてまで無理して子供を作る必要はありません。
自分の子供は全く別ものだよ可愛いくて堪らないよ、なーんて言う周りの戯言にくれぐれも惑わされないようにね。
産んでしまったら「あ。やっぱ要らないや」で返品は出来ないのでね。お気をつけ下さい。
子ども嫌いと言ってた友人が、出産したしたら可愛いと言って子育てしているよ。
主も、自分に子どもが出来れば変わるかも。
赤ちゃんが好きになれないなら諦めたらいいって言ってほしいの?
自分の子は全然平気。
でもその辺の子がキイーとか言ってると頭痛くなるし耳潰れそうで心底イライラしてたから、こればっかりは産んでみないとわからないね。
そういう方ほど赤ちゃんが出来たら母性愛が出てきて、いいママさんになる印象だけどな。
まぁ、釣りじゃないなら、小梨選択したらよい
子供は作らない方がいいね。
赤ちゃんの声が不快なのは当たり前だよ。
そうじゃなかったら、泣いてても放置しちゃうじゃん。
赤ちゃんの声が不快なのは、子育てできる人の証拠。
なにしろ、男性は寝てると気づかないっていうからね!子育て出来ないやつらだよ。
自分の子と一部のとびきり可愛い子以外好きになれない
わからんでもない。
自分に子供出来てからだいぶマシになったけどとにかく遠くても我が子でなくても耳に入りやすい声ではあると思う。
私の大嫌いだった。でも甥っ子抱っこして可愛いと思えて自分の子うんだら可愛すぎてびっくりした。でも主もそうなるか分からないから何とも言えないけど、人の子はいまだに好きじゃないし、親になって放置後はもっと嫌い。
そんなでもそろそろ子供と考えるんだ?!
好きじゃないなら要らなくない?
赤ちゃんの泣き声って不快な周波数って聞いたことある。
自分の子供なら大丈夫って人も居るけど、本当に人それぞれだよね。
無理に産む必要はないと私は思う。
いつか旦那さんとの子供が欲しいなって思えるかもしれないし、このまま2人がいいと思うかもしれないけど
それも人生
子育て出来ないから諦めなよ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。