尽くす事が嫌いなんだけど、子供産めるかな

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/08/19 02:47:23

結婚2年目のミドサーです。
元々人に尽くすのや縛られるのが大嫌いで一人好き自由奔放な性格の為、尽くすのが好きな性格な夫と結婚し、夫婦仲はまぁまぁいい方です。
子供はできてもできなくても。と話してましたが、年齢的にも産むなら最後のチャンスだと思い始めて少し焦ってます。

子供は好きだけど親戚や友達の子達と会うと、可愛いなーとは思うけど毎日だと私は疲れちゃいそうだな、私にできるかな?って考えます。

子供がいる友達とかは「産んじゃえばなんとかなる」とか「少しでも迷う気持ちがあるなら産むべき」と言ってくれるけど

夫婦2人だけでも一人の時間がないとストレス溜まってイライラしちゃう私にできるのかな?と。

尽くすの嫌だったり一人の時間が好きな人で子供産んだ方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 77
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/19 15:01:47

    私も主みたいな感じで今妊娠中です。
    基本夫のが子煩悩そうだから夫に任せるつもりだし、何より親が幸せなことが子供の幸せだと思うので、子供に特に尽くす気はありません。
    「私は私自身の人生をエンジョイするから、お前は私の背中を見て育て」くらいの感覚です。

    • 0
    • 76
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/19 14:05:41

    誰だってある程度自由は欲しいけど、色々と覚悟を決めて産んでいると思うよ

    覚悟があるかないかだと思う
    自分の事ばかり優先したいのなら、楽したいのなら、子どもは諦めたら?

    • 2
    • 75
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/19 10:54:38

    むしろ尽くすの大好きで一人じゃ寂しくていられないって人間のが少ないと思うから大丈夫よ。
    ほとんどの大人が主タイプだから。

    • 2
    • 74
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/19 10:52:47

    まずその年齢で迷ってるが遅すぎる。
    産むには年寄りすぎ。

    • 2
    • 73
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/08/19 10:44:50

    子どもにご縁があるといいですね

    子どもに尽くすなんて思わなくていいんじゃないでしょうか
    一人の人間として接すればいいと思います。

    親や友達でも、自分と違う考えがあって、嫌なこととか違いますよね
    赤ちゃんが泣くのもその意思表示と同じと思えばいいと思います

    • 0
    • 72
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/19 10:42:30

    尽くすのが嫌いってなんかすごい違和感。
    縛られるのが嫌いで自由でいたいはわかるけど。
    日常生活で意識して尽くすことってある?
    どちらかというと無意識の思いやりだったり愛情が行動に出て、結果相手に尽くすような形になると思うんだけど。
    のっけから人に尽くしたくないって、誰かのために何かをするのが苦痛ってこと??だとしたら産まれてくる子供も、なんなら色々思いやってくれてそうな旦那さんもかわいそう。

    • 2
    • 71
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/19 10:41:03

    無理して産まなくていいと思う
    育児を尽くす事だと思ってるのもなんか違うし

    • 4
    • 70
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 10:38:45

    縛られるのが大嫌いで一人好き自由奔放な性格なのに尽くされることは鬱陶しいと感じないあたりが格好つけた言い方してるだけで単なる社会不適合者に思える。
    妊娠さえできれば産むこと自体は可能、育てていけるかどうかは別問題。

    • 3
    • 22/08/19 10:29:52

    育児=尽くす?
    違うと思うよ。自己犠牲精神じゃ子供は育たないよ
    一緒に育つんだよ。
    我慢じゃなくて経験値をあげるのよ。
    自分の時間は誰かに貰うんじゃなくて自分で作る。
    ライオンのカーさんじゃあるまいし何のための伴侶なの
    自分の時間が欲しいって言わなきゃ。
    自分の為にピリピリしたカーさんなんて子供がかわいそうだ

    • 3
    • 68
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/19 10:17:32

    主さんと同じような完璧主義タイプで、一人旅行ばかりしていた子育て中のミドサーです。

    私は夫と同棲中も1人の時間が欲しくて、よく爆発してました。完璧主義なのでキッチンやトイレが汚されるのにもイライラしてました。

    夫は好きですが、子どもがいない人生を考えると寂しいな、親に孫も見せてあげたい、やらずに後悔はしたくないしと思い、子どもを授かりました。

    主さんの
    ・わからない事はネット等を使い質問できる。
    ・自分のストレスへの対処方法(1人の時間が必要など)理解している。
    ・物事の考え方、言葉で伝える力がある。
    と判断出来るので子育て能力は充分にあると思います。

    ネグレクトする親の大半は、
    ・育児の仕方がわからない。調べようとしない(なので赤ちゃんがエンドレスに泣く)
    ・自分のストレスの発散方法がわからない。
    ・知的障害でなく平均よりIQが低い境界知能。
     (IQ70から80のいわゆるボーダー)
    ・精神疾患がある
    が大半です。

    私は今1歳の子が居ます。ストレスはもちろんありますし、1人の時間はほぼ無くなるので、覚悟した方が良いと思いますが、

    愛おしいという新しい感情を体験出来ました。子どもがいない時は惰性で働いてましたが、愛おしいという感情があれば、辛くてもこの子の為に頑張ろうとも思えました。

    あまり無い事ですが、夫が一年間の育休を取ったので大変助かりました。でも家事が得意な夫でないと、夫に教えるストレスも増えます。

    よく育休をとった夫が役立たずという話しがありますが、その典型でした。
    皿洗いしても、裏がヌメヌメ。服の干し方も重なってて乾いてない。など書ききれず。なので、夫が家事が出来る力があればストレスはかーなり減ります。

    夫婦共に両親に頼れないので、区のサポートセンターの保健師に電話して相談のって貰いました。自治体によるかもですが、調べれば公的なサポートセンターは多いですよ。

    あと離乳食でストレスかかると思いますが、ベビーフードを多用しました。それでも皮膚やその他疾患などなく、順調に元気に動き回ってます。

    悩んだ末に、アラフォーで子作り開始した同僚居ますが、不妊治療中です。それはそれで違うストレスで辛そうです。

    気にされてるなら、トライされてみてはと思いますよ。子育ては大変ですが、計画の上で出産されるなら良いと思います。子持ちのお友達がいるなら、相談できるし心強いと思います。

    辛くなった時に。誰かに相談出来れば乗り越えられますよ👍🏻

    • 1
    • 67
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/08/19 09:41:00

    主と同じタイプ。
    昔からペットに尽くすのは大好きだけど、人に尽くすのは大嫌い。
    他人どころか身内ともあまり関係を持ちたくない。
    今、子供達は高校生だけど、何年母親やってても本質は変わってないと思う。
    PTAや地域活動、家事や教育…何もかもが苦痛で義務感で何とかやってきた。
    「無償で尽くし、それに喜びを感じるのが良い母親」なら、私は母親失格なんだわ。
    しょうもない母親で子供達には申し訳ないと思ってる。

    自分語りが長くなりましたが、子を持つ事に「大丈夫だよ」なんて無責任な事は言えません。
    今は色んな選択肢があるから、最終的には自分の心で決めたら良いと思います。

    • 3
    • 22/08/19 09:31:56

    >>62
    たくさん書いてくださって、ありがとうございます。改めて親になるとはすごい事だと思います。

    甥姪、友人の子とかと接してると、本当子供によって全然違うなと感じるし、だからこそもし自分の子だったら、どんなんなんだろ?って興味はあります。
    一緒にいる時間は大変だわーと思いつつ楽しさ可愛さは感じたりして、でもこれが毎日24時間なのかーと思うとすっっごく大変そうなのが分かるからこそ、怖気付きます。
    同時に、それが日常になれば慣れていくのかな?とも思ったり。


    他にもコメントしてくれた方達ありがとうございます。結局は夫婦で話し合うことだと分かってはいたけど、色んな意見を聞けて参考になりました。全てにレスできずすみません。今一度話し合ってみようと思います。

    • 0
    • 65
    • 造花(偽物)
    • 22/08/19 09:29:48

    辞めたほうがいいよー。
    子育てなんてめっちゃくちゃ面倒なことの連続だよ。
    楽しそうって思ってたごっこ遊びとかも何が面白いん?ってシチュをエンドレスで付き合う感じだよ。
    育てにくい子や障害あったらどうするの?
    キッズモデルしてるような顔が可愛い女の子でいつもはーいって言うすんごい素直な子だけをつい想像してない?
    うちは子供1人だけど、後悔まではしてないけど、正直夫婦2人でも十分楽しかっただろうなと思うよ。

    • 1
    • 22/08/19 09:24:34

    >>57
    これすごい目からウロコの言葉。
    それまでの彼氏達とは違って、旦那は基本自分でできることは自分でやってくれるて私にもあれしろこれしろがなかったので、この人となら結婚できる!と思えたので、私も世話焼くのがどうこうというより自分でできるはずなのに私がやらなきゃいけない理不尽みたいなのが嫌なのかもしれません。
    ずっと続くわけじゃないってのもそれもそうかと気付きでした。ありがとうございます。

    • 0
    • 63
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/08/19 09:01:23

    私も尽くすなんてキラーイ。なんで尽くすことが前提なんだろう
    旦那に指示してやらせてるよ。上司と部下みたいな関係。気が利かない部下だから逐一指示してあげてるの

    • 1
    • 62
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/08/19 08:59:40

    一応マイナス面書いとくね、産む産まないはあなた次第。他の方が書いてる産んでいい部分もたくさんあるし人それぞれ違うかもしれないけど、うちの場合ということで。

    自分の時間は確実に取られる、学校行事や園の行事、役員引き受ければその仕事。

    そして2人以上歳の近い子産むと、とにかく喧嘩する。うるさい。テレビはもちろん、子供が小さいうちは起きてる時間にゆっくりなんて見れない。家とか車の中で喧嘩されるとイライラ最高レベル。

    もし塾や習い事させるなら、それの送迎だけでもかなり時間取られる。

    後は、ドラマみたいに素直にはーいって言ってくれて言ったことすぐわかってくれるとか、一度言えば全て理解してくれるとか、ママのご飯おいしー!って出されたもの全部パクパク食べるとか、ほぼない。

    1人の全く違う人格、価値観を持った人間を一から向き合って育てるって本当に大変。

    ひとりの時間が好きなら、旦那さんに産んだ後確保するために育児家事協力してもらわないと難しいから、そういうのもちゃんと話した方がいいよ?私は1人くらい産んだらいいかもと思うけど、子供のせいでー、って産んだ後ずっとなるんだったらやめた方がいい。

    • 3
    • 22/08/19 08:40:05

    私なんて子供産んで20年近くなるけど未だに尽くすなんてまっぴらタイプよ
    何?尽くすって笑って感じ
    でも子育ては尽くすとは違うと思うよ

    • 0
    • 60
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/08/19 08:40:03

    ある程度、子供が大きくなれば多少楽になるけど、ほとんど自分の時間は無い。心配事も増えるし、やることも多い。
    YouTubeにあった動画なんだけど、主さんが聞いてる内容とは、趣旨がズレてしまうけど大変さ?は理解できるんじゃないかなと思う。
    https://youtu.be/4oCqduf5GGI

    • 2
    • 59
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/19 08:35:42

    私も主さんみたいなタイプで迷ったけど子供作ったよ。
    我が子は別だしやっぱり可愛いよ。
    もう高校生だけど。

    子供を持つ持たないは夫婦でよく考えて決めるしかないよ。

    • 3
    • 58
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/08/19 08:29:34

    主のコメント読んだけど、正直産まない方を選択した方が良さそうだろうなって思う。
    夫婦だけの今でも1人の時間がないとストレスになるとか、子供生まれたら地獄に感じるかもしれないよ。
    でも分からないよね、実際自分達の子供が生まれたら可愛くて可愛くて自分の時間が無くても何か大丈夫って思えるかも知れないし、真逆の場合もあるかも知れないし。
    産んだら終わりじゃない、それは分かってるみたいだけどその想像以上に大変だよ。
    ここにコメントしていた人達の意見?は経験したからこそのコメントだと思った。
    何とかなるよっていうコメントも分かるし、産むのやめておいた方がいいってコメントもよく分かる。
    ただ、主さん達の人生だから旦那さんともよくよく話し合って決めると良いよ。

    • 1
    • 57
    • 風鈴(涼しい)
    • 22/08/19 08:28:19

    私も尽くしたいとか世話を焼きたいとか全く理解できないタイプだったんだけど、子供産んでから「自分でできることで自分でやらない人」が嫌だったんだと気付いた。
    子供は20時くらいに寝かしちゃえば夜は自由だし、意外と自分の時間もあって、今後習い事で送迎とか必要になってきたら面倒だなあって思いそうな気はしてるけど、でも今後何十年も続くわけじゃないから意外と平気かもって思ってるよ。

    • 3
    • 56
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/19 08:20:36

    >>53
    犬を生まれたときから飼ってて、犬中心の生活をしてますが、犬はそんなに大変ではありません

    人の赤ちゃんを育てるには親の体力的な大変さもありますが、何より人として社会で生きていけるように育てなければならない
    ペットも大事ですし責任持って飼ってますが、人と比べてはいけないと思います

    • 1
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/08/19 08:10:02

    やめた方がいいよ!!と強くお勧めする。
    それか、間を取って一人っ子。
    障害がある可能性もあるから気をつけてね!

    • 4
    • 22/08/19 08:02:25

    >>52
    犬じゃなくて猫なら飼ってましたけど、猫は楽なので比較にならないですかね。
    病気のある保護猫で大変だったけどお世話は苦じゃなかった。
    でも正直たまに趣味(絵かいたり音楽作ったり)に熱中してる時に、めんどいと思ったり無関心になってしまう時があって都度反省って感じだった。

    人間ともなると、この比にならない責任感がのしかかるんですよね。

    • 0
    • 52
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/08/19 07:45:57

    例えば、犬を飼う自分を想像できる?
    子犬を迎えて、1日4食を柔らかくしてから与えるところから始まって、ワクチン、1日2回の散歩、月1のシャンプー、家を自分勝手には空けられない、旅行も同行させればお金もかかる、、、それが長くて20年足らず。

    子犬だったら一般家庭に来る頃には人間に例えれば幼稚園児くらいになってるけど、子供を産んだら新生児から20年は責任が生じるから、基本、自分のことは二の次になるよ。
    お金も、かなりかかる。
    その覚悟があるなら大丈夫だと思う。

    • 0
    • 51
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/08/19 07:44:49

    無理ならやめといたほうが
    虐待死なんてなったら人生終わるからね、親族丸ごと

    • 3
    • 50
    • チコリ(質素)
    • 22/08/19 07:40:49

    なんとなくわかる
    そんな感じだった私も
    生んで15年たってようやく親になり始めてる気がする
    生んでからやっば止めたは出来ないから夫婦で話し合って折り合えないなら産まない選択もまたありだと思うよ

    • 1
    • 49
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/19 07:40:18

    主は自分の事をよくわかっていると思うから
    上手くやっていけると思うけどな。

    • 3
    • 22/08/19 07:35:39

    >>42
    ほんと、まさにそれ!です。
    子供は嫌いな訳じゃなくて昔っから好きだったけど、独身が長すぎたせいか、一人のリズムが出来上がってからはこだわりも強くなっちゃって、それが天国みたいになってしまって。
    結婚もしないだろうと思ってた自分には結婚もかなり大きな決断だったけど、まあ夫のおかげで何とかやれてるし、夫や周りの友人は、きっと大丈夫、子が親にさせてくれるよ
    何も考えてないのよりマシ
    みたいに言ってくれるけど、鬱とか、悩んだり、感情コントロール方面が不安。

    • 0
    • 22/08/19 07:28:06

    >>36
    それを理解しているからこそ悩んだり考えたりしてるんです。
    自分は産んだらやるだろうし、それなりにはできるだろう、という気持ちもあるけど、余裕を持って子育てではなくストレスと戦いながらみたいなお母さんになる事は想像できる。

    虐待とかは絶対にしない自信はあるけど、完璧なお母さん像と自分を重ねてやられちゃうタイプにはなりそう。

    • 1
    • 46
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/19 07:26:58

    尽くすの嫌い、子供嫌い、自分が1番、努力なんて大嫌い

    の私が、我が子だけは可愛くて3人育てているから、主も大丈夫かもしれない。
    でも、大丈夫じゃないかもしれない。

    • 0
    • 45
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/19 07:14:48

    尽くすって無意識だよ。夫婦間では相手を労い感謝すれば自然と行動に出る。それを嫌いと言える価値観に幼さを感じた。子供がいたら自身も成長すると思うけど相当イライラしそうだね主は。旦那さんがどこまで耐えて支えられるか、そばで主を見てる旦那さんに相談するのが一番だと思いました。
    その歳でも無条件に子供欲しい!と思えないなら別に作らなくて良いと思うけど?ってのが第三者的な意見かな。犬でも飼ったら?

    • 1
    • 44
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/19 07:13:38

    >>36
    ホントそれ!
    やっぱりできないとかムリだからとか
    そういう次元で考えることじゃないよね

    • 0
    • 43
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/19 06:52:25

    私も30代半ばで主さんとおんなじような性格。
    でも1人目を出産したのは10年前で、当時は子ども大好き!欲しい!だけで産んだわ。
    今は3人の母だけど、正直しんどいことも多いよ、この性格は。
    片付けたいのに片付かない、部屋を好きにレイアウトしたいのに子どもの手の届く高さには置けないとかがストレスだった乳児期、済ませたい用事があるのに子どものイヤイヤ期や体調不良で思うように予定がこなせない幼児期、1人の時間は子どもが寝たあとにしか取れないけどその頃には残った家事や睡魔&疲れとの戦い…とか。
    子ども1人ならもっと楽だったかな、と思うことも正直あるけど、だからと言って今いる3人の誰が欠けることも想像できないし想像したくない。
    あとはどれだけ周りのサポートがあるか、お金に余裕があるかでストレスはカナリ差が出てくると思う。
    ただ、実際虐待や産んで放置とかのニュースがなくならない現実もあるからね…主さんがそうならない保証はどこにもないし、大丈夫なんてことは簡単に言えない。

    • 2
    • 42
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/08/19 06:44:58

    一人の時間って言うのがどの程度なのか、旦那さんが理解してくれて、協力してくれる人なのかでだいぶ変わる。尽くすって言うのは良く分からないけど、子供優先になる事が多くなるのは確かだけど、全て子供優先!子供の為に!って訳ではないし、子供に尽くす事が良い母親とは限らないし

    主の場合、良い母親になれるかどうかの心配より、完璧主義でいつもと違うと嫌な性格みたいだから、鬱とかの方が心配だと思う

    • 4
    • 41
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/19 06:43:15

    子供大好きで保育士の資格持ってるけど我が子は全然違うかった
    自分大好きで自分以外のことを優先できないならやめたほうがいい

    • 10
    • 40
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/08/19 06:38:39

    もともと子ども好きじゃないし、いなくてもいいかなと思ってたけど、今は3人います。子育て終盤です。自由な時間は今こそありますが、20年経ってもまだ縛られることのほうが多いです。
    子供たちには出会えて良かったと思っています。無償の愛って子供にしか向けられないと感じます。

    なんとなくですが、主は産まないほうがいいと思います。自分が一番な感じがひしひしとするのと、それを曲げなそうな気がするからです。

    • 10
    • 39
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/19 06:27:45

    産んでみたら意外にも大丈夫だった。
    夫と違い、子どもは正に自分の分身。
    自分の事は面倒でもやるのが当たり前のように、子どもの世話は自分のこと同じように思えたから。

    ただ母モードになったせいか、夫(協力的なのに)にイライラすることが増えた。子どもの手が離れてやっと夫婦仲は戻ってきた。

    育児は楽しいけれど、PTAは辛い。
    ママ友付き合いは殆ど無し。
    仕事があるから助かった。
    子どもはかわいいけど、無理したくないから結果的にひとりっ子。

    • 3
    • 38
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/19 06:22:24

    自分の時間が一番大事ならやめといて。子供が可哀想

    • 14
    • 37
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/08/19 06:10:56

    健康な子が授かるとも限らないし、手のかかる子、かからない子なんて産んでみないと分からないし。親子の相性もあるし。出産なんて本当ガチャでリスクだらけよ。リスクを取って産んでみたら世界が広がったってこともあるけど、今の安全を確実に保持したいなら産まないでいることだね。

    • 5
    • 36
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/08/19 06:07:22

    出来るかなじゃなくて、産んだらやるしかないんだよ。
    中途半端な考えで産むのはやめてくれ

    • 14
    • 35
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 06:06:58

    たしかに育児は大変だけど我が子にたいして尽くしてるって感情は一切ないな。子どもからすれば“産んでくれなんて頼んでない”ってなるよ。

    • 2
    • 34
    • 杉(雄大)
    • 22/08/19 06:03:20

    うーん、子どもを産む=子どもに尽くすってことじゃないよ。たしかに様々な場面で子ども優先にななるけど私はそれを尽くしているとは思わない。そうするのは当然のことだと思うから。
    人には向き不向きがあるからね。主の場合は自分で「向いてないかも」って思ってるみたいだし、夫婦で子どもが出来なくてもいいかなって話なら夫婦2人の生活を謳歌してもいいと思うけど。そういう人だって今の時代は多いだろうし。

    • 3
    • 33
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/19 06:00:31

    子どもはいつまでも赤ちゃんではないよ。最初は親なしでは居られないけど、少しずつ自分で出来る事が増えていきます。
    旦那さんとよく話し合うべきだと思う。

    • 2
    • 32
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/19 05:53:10

    子どもに対して
    尽くすという考えが
    そもそもおかしいわ。

    • 7
    • 22/08/19 05:12:27

    >>30
    苦労大変だったと思います。
    育てにくい子供だった自覚があるので、自分の母とも重ねてしまった。
    トピとズレてしまいますが、
    子供に変に気を使うというか、遠慮しなくていいと思います。
    親が遠慮していると子供から距離を詰めるのって難しい。
    私も母とはそんな感じになってしまい、もうお互い距離感を掴めなくなってますが、
    私の場合は、何も心から憎いようなわけではなかったので、あの時、母は母で精一杯だったんだろう、と想像できる力くらいは生きてて養われました。
    普通の距離感を掴むのが無理なら無理で、お互いに過去に囚われず幸せならそれでいいと思います。

    • 2
    • 30
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/08/19 04:54:03

    >>26私は子どもはいなくていいと思ってたんです。夫が子ども好きで欲しがっていたので、結婚して4年後に出産しました。後にアスペの系があったのが判ったけど、乳幼児の頃は、すごく育てにくくて、親子で周囲に馴染めず、乳児湿疹もひどく産後鬱、育児ノイローゼになり、私はさらに自分の子を好きにはなれず、キツく当たったり。今思うと本当に最低な母親でした。その事に後悔と懺悔の気持ちがあり泣けてくることもあります。だから、成長した今になって子どもに遠慮しています。

    • 2
    • 22/08/19 04:47:25

    >>28
    意見聞いても意味ないと言いながら意見書く意味とは。。
    もちろん最終的にここの意見に左右されるという事はないと思いますが、経験談を聞いてみたいという雑談の範囲です。

    でも、そうですよね、人は変わらないってのも分かりますし、子供を産んで本当に変わったって人もいるし、自分がどうなるかなんて予測はできませんよね。コメントありがとうございます。

    • 1
    • 28
    • 葵(豊穣)
    • 22/08/19 04:40:11

    仮にここに尽くすのが嫌いだけど子供を産んだら変わったという方が何人いようと
    主がそうなる確証はありません
    なのでその意見を聞いても意味がないと思います
    私自身は人間は年齢と共に
    成長することはあっても
    根本的な所は変わらないと思っています
    1人の時間がもてずにイライラするのであれば
    子育ては難しいのではないですか?
    それこそ新生児であれば目を離す隙もないほどですよ

    • 11
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ