- なんでも
- ウィンターグリーン(際立った個性)
- 22/06/27 07:23
なかなかみつからないよね。
今年は1度も使ってないゴーグルが消えた…
授業前にゴーグル無くなって結局見つかってない。名前も書いてたのに。
なかなかみつからないよね。
今年は1度も使ってないゴーグルが消えた…
授業前にゴーグル無くなって結局見つかってない。名前も書いてたのに。
ぴよぴよ
>>20
そうだと思ってる。娘には言わないけど
>>16
朝から一緒に忘れ物ないか確認したから絶対入ってた
念の為家も探したけどないし絶対学校
盗られたと言いたげだね
>>12
プールバッグに巾着?みたいなのついててその中に入れたから振り回しても落ちないはず。
プールの授業まで教室にみんなでかためて置いてたって言ってるし触る事もなかったみたいだし
遺失物としては厄介ね(;´д`)
>>11
そうなんだよね…
基本見つからないと思って諦めてる
>>8
出してないなら間違えるも何もなくない?
そもそも本当にちゃんとゴーグルを入れていたのか?とも思うし
>>9
かなぁ…
もう見つからないだろうなって諦めてる
ぴよぴよ
>>7
仲良い友達も一緒に探してくれたけどどこにもないんだってさ
出してなくても、子供が振り回して落ちたとかぜったいない?
傘とかはよく名前貼ってあるのに名前剥がされてたりする。近くに名前シールだけおちてたらしい
そりゃそうだよね。
大人数だし学校は広いし。
自分で管理するしかない。
>>5
うちは息子はよくあったけど、娘は今回がはじめて。
息子はポロシャツもブレザーも消えたよ(泣)
>>6
何か出したときに一緒に落ちちゃったのかな?
>>4
ないんだって。
さすがに鉛筆とかなら連絡しないけど。
ゴーグルとかは誰か間違えてないか聞いてくださいって連絡したけど見つからないんだって。
落とし物なら出てくると思うんだけど
子供が探してないか、いじめられてるんじゃない?
>>2
それもあるかもしれないけど
今回のゴーグルなんてプールバッグから出してもなくて更衣室で無くなってることに気付いたのよ。管理も何もないでしょ…
うちは、あんまり無くなったことないや。
落とし物コーナーみたいなのにあったりしない?
うち、ドーーンてゼッケン貼ってあるラッシュガードがなくなって、落とし物コーナーに置いてあったことある。
珍しい苗字じゃないけど、名前書いてあるならこれ違う?って声かけてくれよーと思わなくもなかった。
先生の手間考えたらそんなことも言えないけどさ。
>>1
そんな人いるの?
子供の管理が悪いんじゃないの?
チップが型のGPSを持ち物に付けておいたらいいよ。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。