- なんでも
- 人面犬
- 22/05/29 13:56
カット、カラー、トリートメントでいつも16500円かかってる。ここ数年同じ所だけど、もうちょっと安い所に変えようかと思ってる。
みんなは?
カット、カラー、トリートメントでいつも16500円かかってる。ここ数年同じ所だけど、もうちょっと安い所に変えようかと思ってる。
みんなは?
カットとカラーとトリートメントで8000円
安いし、指名しないけどハズレいない。
男性の美容師しかいないお店で、癒されに行ってるのもある。
カットとカラーで8000円。
もう少し安い所探そうかな。
月1カット(シャンプー、ブロー込み)5500円。
カラーとカットで6500
安いお店に通ってます
カット、カラーで5千円
指名料五百円
ホットペッパービューティーの割引百円
計五千四百円
1万とか出して下手くそだったら泣きたくなる
5千円なら諦めて次探すだけ
カット(&シャンプー)で3000円のみ(月1)。
サロントリートメントを買ってスペシャルなホームケア(週1)。
いつものケアは椿油かエッセンシャルフラット。
カット大人3000円、カラー7000円〜
ブリーチしたら1万超えるけど端数カットしてくれたりで1万前後かな。
常連さん前髪カットだけなら無料でしてくれる。
カット&カラーで4,500円。安いし、親切丁寧で月1回通ってる。
みんな白髪ないのね…
白髪染め必須だから毎月リタッチ5000円か、全体染6000円かしてる
カットは2から3ヶ月毎で4800円
あと、たまにハイライト入れたり
縮毛矯正はやめました
2.3ヶ月に一度カットカラートリートメントで15000円。
年2回縮毛の時は合わせて3万円。凄い高いなぁって思うけど、サラサラ柔らかな髪になるからやめられない。
表参道で切ってもらってるんだけど、美容室朝イチで行って、その後にランチして…って自分にとって優雅な気持ちになれる大切な時間だと思ってるから必要な出費だと思ってる。
そのために働いている感もある。
カットカラーで11000円
2ヶ月に1回だから高いとは感じない
カット、カラー、トリートメントで5000円くらい。
激安店。担当美容師がすごく上手でもう何年も通ってる。こんな激安店にこんな技術上手い人が?って思った。
おしゃれな高い金額の美容院行っても下手くそな施術で嫌になってね。
カット2200円
カラーは自分
3ヶ月に一度です
カットとカラーで一万位(2ヶ月ごと)
途中繋ぎで生え際セルフする感じだね
毎月カットに3300円
それに2ヶ月に1回ヘアマニキュアしている
3から4ヶ月に一回
カットとカラー(白髪染め)で10800円
その間は白髪が目立ってきたらセルフでリタッチしてる(2回ぐらいかな)
カットカラートリートメントで7,600円
カットと矯正で10,010円
カットヘッドスパで半年に一度5000円
カラーはセルフで1ヶ月800円くらい
中3の娘は3ヶ月に一度カット縮毛矯正トリートメントで2万円で私よりかかってるわ
カットしかしないので4000円だけど、セルフのカラー剤とトリートメントが4000円かかる
手間賃で倍になるのはふつうだよ
安い所の技法でもいいのなら変わったらいいよ
主さんと同じくらいが毎月
4ヶ月に1回バレイヤージュで、2.2〜2.3万
カットカラートリートメント、縮毛かデジパ(根本縮毛、毛先デジパだからいくたび交互に)で13000円。
合間にカラー、リタッチ2500円、フル3800円を他の美容室でやる。
それを一ヶ月おき。
カットカラートリートメント、縮毛かデジパ(根本縮毛、毛先デジパだからいくたび交互に)で13000円。
合間にカラー、リタッチ2500円、フル3800円を他の美容室でやる。
それを一ヶ月おき。
カット、カラー、ヘッドスパで毎回11000円
四ヶ月〜半年に一回カット4000円。以上
カット11000円
カラー1万ぐらい。
縮毛とデジパ21000円
ケア剤5500円
2ヶ月に一回カットカラー一万
毎月カット4000円
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。