2年生算数の宿題が出ない

  • なんでも
  • エジプシャンマウ
  • 22/05/19 11:53:54

2年生になってから1度も算数の宿題が出ない。
1年生の時は計算などよく出たから何とかそれで
ついていってるのと復習になっているのもあって
(家で私が教えることもしているが)助かっていたけど
宿題でないままいつの間にかテストで進度もわからず
困っていたので先生に相談したら
「新しい漢字が多いので漢字宿題しか出せません。
負担をかけたくないので算数を出せたとしても
週末です。進度はお子さんに聞いてください。
教科書とノートを持ち帰らせるのでご家庭で宿題を作って
やらせてください。」
と言われた。うちの子がぼーっとしているのも
先生はもうわかっているはずなので進度を聞けという
この返答がどうなのか。
宿題ではなく私から出す宿題と子供がとらえて
怒ってくるのが目に見えてる。
(勉強するよというと怒ってくる)
1年の時は漢字も算数も出ていたよ。なんで今出せないんだろ?
(漢字の宿題量は1年と変わらない)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/19 11:56:05

    ぼーっとって言うのは全然授業に集中してないの?

    • 2
    • 2
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/19 12:00:08

    してないと思う。どこやってるか聞いてもわからないっていうの。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 4
    • マンチカン
    • 22/05/19 12:01:22

    うちも2年生、ほぼ漢字のみ。
    もう教科書、とか漢字で書いてるのね。逆に算数は時計とか2桁の足し算引き算とかで、まだそこなんだ?って印象だよ。

    • 0
    • 22/05/19 12:03:07

    教科書やノートの書き込み見ればどこまでやったかわからない?
    それでネットの無料プリント印刷してやらせればいいんじゃない?

    • 3
    • 6
    • ミックス(猫)
    • 22/05/19 12:03:20

    >>2
    ノートみたらわからない?

    • 0
    • 7
    • コラット
    • 22/05/19 12:03:25

    宿題で出ないなら仕方ないと思う。ノートや教科書の書き込み見ればだいたいの進度わかるんじゃない?
    進度にこだわらず、どんどん自主学習で進めたらいいと思う。

    • 4
    • 8
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/19 12:04:58

    フルで働いてるから学童の間に宿題やってくれて
    かえって見直すくらいでよかったのに
    1から私が問題出してって負担でしかない

    • 0
    • 9
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/19 12:05:33

    教科書ノートは基本おきっぱなしだから(学校推奨)
    昨日初めて持ってきていたよ。

    • 0
    • 10
    • ミックス(猫)
    • 22/05/19 12:06:21

    >>8
    ドリルもあるから買えば?

    • 1
    • 11
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/19 12:07:13

    ワークブックを買って、進度がどうしてもわからないなら、先取りまでしていたらどうかな?

    • 0
    • 12
    • ロシアンブルー
    • 22/05/19 12:07:15

    家でワークもやってるよ、馬鹿すぎて
    それプラス宿題ないと全然追いつかない。。。

    • 0
    • 22/05/19 12:09:28

    >>8
    学校に頼りすぎでは?
    きちんと教えたいなら教えてあげられる時間を作るしかないし無理なら漢字のみやるしかないと思います。

    勉強どうこうより授業をきちんと聞くとか親に進度を伝えられるようにした方がいいかと思います

    • 12
    • 22/05/19 12:10:01

    >>8
    これが本音か

    • 6
    • 22/05/19 12:10:04

    >>8
    2年生用のドリル買えばいいよ。100均にだってある。
    小さい頃から自学の習慣つけといた方が後々楽だよ。

    • 1
    • 16
    • マンチカン
    • 22/05/19 12:11:27

    そのためのタブレット端末では?
    学校に置きっぱなしのところ?

    • 0
    • 17
    • ワンこそば
    • 22/05/19 12:12:16

    学校を何だと思ってんだろう

    • 8
    • 18
    • こんにチワワ
    • 22/05/19 12:12:23

    時間あるならチャレンジさせたらどう?4月号から取り寄せられるはずだよ!

    • 0
    • 19
    • こんにチワワ
    • 22/05/19 12:13:24

    >>8
    学童でチャレンジやらせたら?

    • 2
    • 22/05/19 12:16:34

    そう言う先生もいるんだねぇ
    教科書持って帰って来るなら子供に今日やった所どこ?って聞いたら良いんじゃない?
    書店とかに教科書対応の問題集売ってるし、宿題ないならそれを1日1ページとかやらせたら良いんじゃないかな

    • 2
    • 21
    • ワンコイン
    • 22/05/19 12:18:19

    >>8
    親がしないと駄目だと思う。負担と感じても落ちこぼれたくないならしないと駄目でしょう。

    • 6
    • 22
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/19 12:19:02

    >>2
    じゃ一日中どの授業も集中してないのかな?
    ちなみに一年生の時のテストで満点取った事あるの?

    • 0
    • 23
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/19 12:21:48

    このスレ見てると、公立の小学校って、家庭学習を殆どやっていない層と中学受験用の学習をしている層が混在していて、カオスだなぁと思った

    • 1
    • 24
    • おまわりさん
    • 22/05/19 12:24:49

    勉強するよって言うと怒ってくるなら、すでに勉強が嫌いになってきちゃってるんじゃない?
    そうじゃないなら、主さんの関わり方に問題があるか。。。

    仕事で勉強を見てあげられなかったり険悪なムードになるなら、お金で解決する他ないと思う。

    塾、通信講座とかを考えてみたら?
    公文は多分、主さんの子には向いてないと思う。

    • 3
    • 25

    ぴよぴよ

    • 22/05/19 12:39:12

    まだ最初の方だからじゃない?
    そのうち宿題出るだろうし先に漢字に力を入れてるんだろうね。

    • 1
    • 27
    • シンガプーラ
    • 22/05/19 12:39:47

    時間割表に学習する単元は記載してないの?
    家庭学習は習慣にするまで根気がいるから、
    自分の子に合った学習法を見つけるチャンスだと思えばいいんじゃない?

    • 1
    • 22/05/19 12:39:52

    教科書ピッタリドリル買えば良くない?

    • 3
    • 29
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/19 12:44:10

    むすめが小2だけど、そういえば算数の宿題出てないな。専ら漢字、音読、日記。

    学校の方針として、宿題は少なめっていうとこだけど何でだろうね。このスレ見て疑問になってきた。

    まぁ、算数の宿題なくても毎日チャレンジタッチで算数の勉強はしていてきちんと理解もできているようだからいいのかなぁとも思いつつ。

    • 1
    • 22/05/19 13:10:20

    うちも小2だけど毎日算数、国語(漢字)音読が出るよ。
    ドリルだったりプリントだったり。
    新学期始まって3日目からそんな感じ。
    担任は同じなの?先生によっても出し方変わるよね。

    • 2
    • 22/05/19 13:13:38

    宿題だけではもともと不十分だよ
    お子さんが宿題じゃなきゃやらない!って姿勢になっちゃってるなら、これから苦労しそう
    プラスアルファがあって当たり前に軌道修正した方がいいよ
    ちょいときちゃないけどう○こドリルとかお遊び感覚で敷居低くて子供結構食いつくわよ

    • 3
    • 32
    • ロシアンブルー
    • 22/05/19 13:18:15

    主です。
    色々お返事遅くなりすみません。
    主な宿題は音読、漢字ドリル。

    家にはドリル等豊富にあり、毎日やらせて見ています。
    でも時計でかなり手こずってかなりの時間を要してしまい、
    今どこやってるのかを確認することが
    全然できなくて。そしたら大きい数の足し算引き算のテストに
    なってしまって、えー!と思って。やらせてみたら
    引き算が出来なくて、1年の時はこういう
    計算問題が宿題でよく出ていたのになーと思って先生に聞きました。
    あと時計と併行して子供がしきりにひっ算、というので
    ひっ算を教えてやらせていたら
    まだひっ算の単元ではありませんでした。
    もし大きい引き算で引っかかっていたのなら宿題で出て
    見直したときに私が気が付いていたと思います。
    1回も算数の宿題が出ないのは疑問。

    • 0
    • 33
    • ロシアンブルー
    • 22/05/19 13:18:59

    >>30

    違う先生だよ。学年主任で厳しめで怖い女の先生。

    • 0
    • 34
    • ロシアンブルー
    • 22/05/19 13:19:35

    >>31

    そう、お姉ちゃんの時はそれで十分だったし算数の宿題でないことがなかった!

    • 1
    • 22/05/19 13:24:19

    どうして勉強するよって言うと怒ってくるの?
    それを許しちゃうから余計にやらないんじゃないの?
    先生が出さないならドリル買うなりノートみて復習させとくなりしないと、うちももう繰り下がり引き算超えて確かめ算終わるよ

    • 0
    • 36
    • ミックス(猫)
    • 22/05/19 13:26:52

    小2のその頃なんて計算カードやるくらいだったけど別に困らなかったよ?学校の授業で充分
    寧ろ小3以降でも算数の宿題なんてたまにしか出なかった
    今の時点で困るのは宿題あるなしのせいじゃないと思う
    公文とか行けば?どんどん差が開くよ

    • 0
    • 22/05/19 13:35:11

    >>32うちは今ひっ算で宿題もでるよー。2年生になってからは基本国語も算数も両方宿題でる。宿題少ない先生なんだね。

    • 0
    • 22/05/19 13:35:28

    宿題多めに出してくださいとか言う親がいるから、他も巻き込まれてめんどくさい。
    通信教育とか教材頼んだりして我が子は我が子でやってほしい。

    • 2
    • 39
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/19 13:36:09

    えー!

    二年生だけど、漢字ノートの宿題と、表 国語で裏算数のプリントの宿題、毎日やってるよ!
    どこまで進んでるかよくわかるから助かってる!

    • 0
    • 40
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/19 13:37:02

    >>5
    うちの学校は国語と算数ノートは先生が毎回預かってるわ

    • 1
    • 41
    • マルチーズ
    • 22/05/19 13:38:52

    小2程度なら算数なんかたかが知れてる。
    テスト毎回100点ならわざわざ宿題出さなくても家庭で軽くおさらいすれば十分。
    問題は90点以下の子達はそのままだとまずいかもね。

    • 1
    • 42
    • シンガプーラ
    • 22/05/19 13:39:41

    宿題の事でいちいち先生にいう人っているんだね。
    ママ友は宿題多いからクレームの電話したよって言っててひいたわ。
    うちも小2いるけど毎日算プリ漢字音読だよ

    • 1
    • 22/05/19 13:40:28

    >>32
    8と全然話が違うけど本当に主?
    その状態だと宿題どうこうって問題じゃないと思うよ。

    ウチの先生の場合だけど、宿題て今日昨日やった所を出すとは限らなくてずっと前の復習が出ることもあるし、宿題の内容を基準に家庭学習をするって今後難しくなってくると思う。

    時計はリビングや学習机に時計を置いたり、普段から親と一緒に読む練習させてれば園児のうちから読めてる子も多い。
    主と勉強するのは嫌みたいだからチャレンジやスマイルゼミみたいに、タブレットで動画で教えてくれるような通信始めてみたら?
    公文は家庭学習が多いから主の負担が余計に増えそう。

    • 0
    • 44
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/19 13:41:07

    公立の小2
    時計が終わって定規の問題やってるわ。
    私立はわからないけど、公立なら教科書にも書き込むよね。
    そういうので判断しないの?

    • 2
    • 45
    • ワンこそば
    • 22/05/19 13:47:56

    最近は宿題が多いと最近は習い事している親がクレームつけるんだわ。
    わたし自身は宿題くらいこなせなくて、習い事だの塾だの呆れてしまうが。

    主が勉強しろと言って怒るってことは、勉強=つまんない、嫌いなんだわ。その辺を解消して、自分でやる力をつければいいと思います。
    最初は大変でも、主がしっかりみてあげれば、そのうち成績も上がり勉強も遊び同様楽しくなるわ。算数なんて特に小さいうちは成果が出やすいので、のせちゃったもん勝ちですよ。

    • 1
    • 46
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/19 13:51:37

    これって宿題だけの問題なの?
    ぼーっとしてるって一年生の時からどんな授業態度なの?

    • 2
    • 47
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/19 13:53:22

    主です。

    宿題多めにということではなくて、
    算数も出してほしいということです。
    国語と算数同じ頻度で出してほしいってことです。
    漢字こそ家で自分でやれるって思うんだけど、
    うちの子は1年のころから先生に心配だって言われるくらい
    算数が出来ないので私も遅れないよう必死です。
    一般的に2年生なら知れてるとか言われるとちょっと
    うちは算数できなさ過ぎて違う感じです。

    怒るのは算数がやりたくなくて怒ってきます。
    漢字はは自分でどんどん進めていってるし80以上は毎回
    取ってきます。
    本当に算数が大嫌いなんだと思う。
    宿題で2日に1回でいいから出てくれたらなと思ってます。

    • 0
    • 48
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/19 13:54:50

    >>45

    今ならまだ間に合うよね。ありがとうございます。

    繊細で少し強い口調で言うと泣き出してしまって。

    • 0
    • 22/05/19 13:56:32

    >>32
    んん?!
    うちも2年だけど計算ドリルはもうとっくにひっ算だよ?
    それはさておき、それ、宿題云々で取り戻せる感じではなさそうに思う。
    みなさんもいうように、勉強ヤダの解消から始めて一年生の総まとめをしてみたほうが良いかも。
    実は結構前からつまづいてそう。

    • 4
    • 50
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/19 13:56:46

    >>39
    主です

    望んでるのはそれ!宿題から進度もわかるよね。
    家は教科書ノート置いてくることが推奨されてるから
    持って帰ってこないから1年までは宿題を目安にしてました。

    • 0
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ