- なんでも
- ひろし
- 22/05/18 16:12
やりきれるますかね?
もし足りないならアコム的な所に行くしかないんだけれども。。
お米はたぶん足りるかな?分からんが
残ってる食材はわずかな豚肉とササミ一本と卵が3個と玉葱が1玉半
ピーマン1個ふりかけ少し
のみ。
旦那はガソリン入れる金が無いからチャリ通勤してもらいます
私のチャリを旦那が使うから私は1時間半かけて歩いて仕事行きます
子供は小5の娘が1人です
最悪娘の貯金からお金借りるかも知れない最低な母親でごめんなさい
貯金はありません
やりきれるますかね?
もし足りないならアコム的な所に行くしかないんだけれども。。
お米はたぶん足りるかな?分からんが
残ってる食材はわずかな豚肉とササミ一本と卵が3個と玉葱が1玉半
ピーマン1個ふりかけ少し
のみ。
旦那はガソリン入れる金が無いからチャリ通勤してもらいます
私のチャリを旦那が使うから私は1時間半かけて歩いて仕事行きます
子供は小5の娘が1人です
最悪娘の貯金からお金借りるかも知れない最低な母親でごめんなさい
貯金はありません
ぴよぴよ
>>32
なぜ貧乏人が金持ちの真似してマイホームを買うんだ
子供を手に入れたんだし団地一択だろ
最近の貧乏人は身の丈に合わない暮らしを平気でするから意味わからん
>>78
私もそれ考えたんだよね。
Oisixとかの宅食とかもいいなって。
でもこれって無駄に高く買って来月に持ち越してるだけで自転車操業への
道って感じしちゃわない?
マイナス作らず凌がないと翌月なり
また苦しくなるような。
月末まで!?
娘さんの貯金があるなら、借りよう
仕方ない
月末まで3000円はさすがに無理かな
やれるとこまでやって、無理なら娘さんの貯金
外で借りるのは止めた方がいいよ
>>80
人気トピックランキングに押し上げられてくるトピの大半は愛美の自演や釣りトピ
>>74
持ち家あるならダメか。
収入あっても、貯金なしなら生活保護入れるらしいよ。
>>80
同じ人かな?と私も思った
釣り?昨日も同じようなトピがあった
こういう人の善意に付け込むトピは嫌だね
6月1日まで残り8852円しかない
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4073651
人面犬 22/05/17 10:55
夫婦と4才娘
どうしょう 米はあと残り3キロあるかないか
冷蔵庫はソースケチャップ醤油少し味噌少しネギ少し卵2個しかないです
クレカも貯金も全くない
auPayのチャージが587円
スマホ決済もauチャージも上限の1万を使い切っちゃってるからもうチャージすら出来ません
売る物はないし実家も頼れないし
どうしよう…地元じゃないからママ友しか居ないけどママ友に借りるしかないのかな
もうお金の事で悩みたくない疲れた
世帯収入36万円あってそんな困窮する状態に陥る理由がわからない。
自動車税と固定資産税で20万円って、普通車2台持ってるもしくはめちゃくちゃデカイ車持ってるってことだよね?
身の丈にあった生活してないんじゃない?って気がするんだけどその辺どうなの?
ポイントカードにポイント入ってないの?Tポイント、WAONなど。
楽天で野菜取り寄せはどう?コンビニ払いなら2週間の猶予あるよ。例えば今日注文なら6月2日以降の支払いになるはずよ。
6月入ってからの支払いだから、どうにかならないかな。
コープで購入する
売っていいなぁ〜って物は無い?
アクセサリーとかブランド品やパソコンとか。
売りたくなければ質に入れたらいいし。
あとは雑貨とかおもちゃとか100円でも1000円でも塵積で。
ジモティーなら近所手渡しで即金になるよ。
昼間からスマホ見てる暇あるなら、ポスティングとか誰でもすぐに出来るバイトでも探したらどうですか('_'?)
キャッシングは、金利が高いしATMと勘違いしたり癖になるから絶対に借りたらダメだよ!
>>73
旦那の給料が23万しかないのに持ち家ありだよ
生活保護は?
日払いの仕事したら?
タイミーとかショットコンビニとか、その日その日で人が足りない日を募集して日払いの仕事受けられるよ。
計画性無いなぁと思いました。ごめんね
もう無いものは無いんだから、日払いの仕事探しなよ
>>40
確かにコスパいいかも。
前にご飯作るの面倒で麺多めでパスタをしょっちゅう作ってた(パスタソースはあんまり買ってない)けど、その時の食費がすごかった。
毎月6、7万かかるのに3万ちょっとだった。
卵かけご飯、お茶漬けとか。
子供手当ってあるよね?いつ入るの?
>>60
しまさんみたい!すごい!参考にします!
徒歩一時間半って6`くらいよね?
普段から自転車なんだ。頑張りやさんだね。
でも今回は歩くよりも小5の娘さんの自転車借りたら?
往復 3時間の通勤って
優雅な散歩ですなー
なぜ生活費が足りなくなるのに税金払うかな…
真面目に払うのは良いけどさ
分納できるのにさ
とりま業ス行って安い冷凍食材で乗り切る。の一択しかないよね
ぴよぴよ
>>29
その日暮らしならそれなりの暮らししなきゃだよ。
車手放して自転車もう一台がベスト!
住宅ローン以外に車もローンで更に借金もあり給料36万の半分は返済かな
>>57
なぜ貯金してない…てか子供手当とか国から子供に10万給付されたやつとか無いの?全部使ってるの?子供いるのに…
月末までに3000円から絶対に出金しなきゃいけないお金はある?
とりあえずお米たりそうならいけるけど、万が一足りなかったら安い乾麺買う
キャベツが一玉重めのやつ安くあれば買って色々調理する。
薄力粉とキャベツで簡単お好み焼きできるし、キャベツと玉ねぎ半分で野菜炒め。肉感欲しかったらささみも一緒に。
卵一個か2個と豚肉でチャーハン。
安いもしくは割引きになったお肉半分とキャベツを塩コショウとか好みで味付けてご飯にのせる。
上の残りのお肉とキャベツ、玉ねぎで簡単鍋っぽいの作って締めに雑炊
キャベツでナムルつくって、とりひき肉か豚ひき肉安いやつをそぼろにしてビビンバ風
ひき肉と安い豆腐でそぼろ豆腐
上の生ひき肉と豆腐残しといて、そこに玉ねぎも混ぜてピーマンの肉詰め
安い食材と大きい大量に使えるキャベツとかあれば乗り切れる
一応子供小さいからまったく栄養ないと困るかなって思って野菜いれてるけど、無くても作れるやつもあるよ
大変だと思うけど頑張って!
家いくら?
>>25 ふふっ可愛い!私も500円拾った
世帯収入は旦那23 私は13ぐらいかな日頃チャリ通勤だから交通費は出ません
>>54
クレカでエライ目に合うって…元々お金にだらしないんだね…
>>53
固定資産税うちの市も4回に分割出来る紙と一括で払える紙入ってるよ
>>51
カードは今は破棄してありません
偉い目にあったので、、苦笑
固定資産税と車税で20万。
固定資産税は分割できると思ってたけどできないんだね。うちの市は市民税も10期に分けて払えるけどな。大変だね
ご飯だけってこと?頑張れば大丈夫でしょ
最悪米に塩かけて食べればオッケーよ
ただクレカ一枚もないの?
カードは持ってないの?
現金必要ならカードでお金借りれるよ。
ちなみに世帯年収どれくらい?
今のままじゃ子供は高校も行けないよね
アコムから借りるより娘から借りた方が良いと思います…
>>43
お友達と雑貨屋か本屋だったかな?の雑貨コーナーで見付けて買ったやつみたいです。
だから絶対に割れないです
私もたまに子供の貯金から借りちゃってる…
でもちゃんと返してるよ。
こういう時の為にスーパーのポイントを貯めておくとめっちゃ助かるよ!
>>33
こんなレベルの生活でよく住宅ローンが通ったね。
あなた昨日もスレ立ててたでしょ?
残金8852円の人
来月からは、ガソリン代浮かすためにチャリ通勤にしてもらったら?
浮いたお金でもう1台チャリ買ったらいざというときのためになるよ。
お金が足りなくなって慌てて節約するんじゃなくて、月始めから一貫して節約するんだよ。貯金目標額達成できたらご褒美ご飯とかさ。
お金ない人が栄養がとか言ってお金かけすぎて、月末飢餓状態だったら意味ない。
>>40
そうなんですね!ありがとう。
パスタ買います
>>8
割らないと出せない貯金箱?
今どきそんなのある?
>>36
数年前に今よりヤバイ時あって
その時にヴィトンの鞄、財布、CHANELの鞄、財布を一気に売っちゃって今は金目の物ないですね
旦那のナイキ靴売れるかな?
クレジットカードなら来月引き落としなるからクレジットカード払いにする事は
お金無い時ってパスタがコスパ良いらしいよ。
>>26
固定資産税払ったって事は持家?
そんなギリギリな生活なら、ローン借換えとか普段の支出を見直した方が良いよ。
払っちゃったものは仕方がないけど、税金は月末期限だよね?ご主人の給料日まで何か待てば良かったのに。
すべてに計画性がなさすぎるよ。
主の質問に対しては「やれると思った」ならやりきるだけだよ!
娘から貯金借りるしかないよ
うちもお金ないけど
いざというときの為のお金は貯めてる
毎月千円でも貯められますように
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。