- なんでも
- チン
- 22/05/17 23:43
皆さんなら何回くらい行きますか?
私は昔から極端にトイレに行く回数が少ないのでこの時間帯なら仕事中は1度もトイレに行きません。
生理中だとしても家を出る前(車で5分)にタンポンとナプキンをして仕事が終わって帰宅してから家で交換します。
毎日5〜6回は必ずトイレに行く子がいるんだけど、普通の範囲ですか?
皆さんなら何回くらい行きますか?
私は昔から極端にトイレに行く回数が少ないのでこの時間帯なら仕事中は1度もトイレに行きません。
生理中だとしても家を出る前(車で5分)にタンポンとナプキンをして仕事が終わって帰宅してから家で交換します。
毎日5〜6回は必ずトイレに行く子がいるんだけど、普通の範囲ですか?
>>177
なんかキモい。いちいち擬音まで入れて状況説明する必要ある?
昔から尿が近いから出勤前にいっても
冬なら11時くらいには必ず行く。
今なら水分もとるからエアコンの効き具合によっては退勤時にかけこむ。
我慢しすぎると膀胱炎からの頻尿になる。
10時〜14時までの勤務で1、2回。
コーヒー飲みながら仕事するから12時にはかなり膀胱にオシッコ溜まって尿意催すから1回目のオシッコタイム。オシッコ勢いよくシューーーーーッてたっぷり出てスッキリします。
その後退勤前にも余裕あったら2回目のオシッコタイム。またそれなりにオシッコが溜まってるから気持ちよくオシッコをシュイーーーーーッと出してスッキリしてタイムカード切って会社出ます。
めっちゃトイレ近いね。
何か病気持ちなの…?
って聞くかも。
何か持病があるなら、知っておいた方がいいと思うし。倒れたりした時とかさ。
その時間帯で働いてたけど途中11時くらいに一回行ってた。
でも、仕事おわって速攻近所のスーパーのトイレに駆け込んでたわ。
私は、だいたい3〜4回ぐらいいくかな。
4時間なら行かなくて大丈夫だわ
その時間なら、出勤前に行って、帰りに行くかどうかかな。
大学の時は休憩ごとに行ってた。
5、6回本当にトイレなら治療レベルじゃない?頻尿だよね。私はその時間帯なら行かない。
でも夜中は1、2回は行く
皆トイレ遠くて羨ましい、わたし2時間で限界
普通の範囲なんじゃないの頻尿の人からしたら。膀胱炎とかもトイレ近くなるよね。
何で普通の範囲か知りたいの?
パチ屋の時は1時間に1回5分休憩回ってくるからその度に行ってたけど。
1回くらいかな。
わたし同じ時間で週5、3年働いてるけど職場のトイレ一回も行った事ない
10時〜15時で、1度も行かない。
10時15時勤務
始まる前に行くから勤務中は一度も行かない
>>143
>トイレだと何も言えないよね
言える言える。体調がって言われたら業務に支障が出てるから病院行って治す努力をするか診断書貰ってきてって言うわ
帰りに一回行くかそのまま帰るかだな。
そんな何回も行くのはめんどくさい。
保育士時代は5時間くらい本当に行けなかったわー。
うちの職場は1回しか行けない。
あまりにも忙しかったら0。
普通ではないね。
お腹の病気とかかな?
私は過敏性腸症候群があるから、緊張したりストレス感じるとすぐお腹痛くなるよ
>>143
じゃあ次こそやってもらおう
面倒な処理は交互にしてくださいって上司に指示出してもらえばいいんじゃない?
三回逃げたら次相手が三回連続って。
お腹の調子悪くてもトイレ終わったらできるだろうに。長らく逃げれてたから味をしめちゃったんだね
5時間勤務だけど10分休憩中に1回
休憩行く暇ない時は0
面倒な仕事のやり方が分からないけど今更聞けなくて逃げてるって事はないの?
>>143
どう面倒なの?
体力使う系?
>>143
主に見張られてるストレスだよ。
何回トイレに行くんだろうってイラついて回数のカウントはしていましたが、その後面倒な仕事が回ってくるので処理に必死で毎回何分くらいで戻ってくるかは時間を測ってないので分からないです。
昨日、トイレ一回2分として、5回行ったら10分休憩してるのと同じですよね。ってレスしましたが2分っていうのは大体普通これくらいで戻ってくるかな?って思って書いただけです。
でも、ずっと戻ってこないって感覚はないので一度行くと数分で戻ってきてるはずですが2分なのか5分なのかはハッキリしません。
今日は3回トイレ行きましたよー
あーやっぱり…だね。
心配する振りのジャブいれとくかな。
>>144
聞き方も難しいよね。セクハラパワハラ扱いされちゃうかもしれないし、本当に病気の可能性だってあるし。
>>143 私なら、そんなに調子悪いなら帰ったほうがよくない?って逆に心配になるわ。
>>143 すぐ戻ってくるの?いくって言っても時間的にはどうなのよ
>>143
怪しいね(笑)
じわじわシフト減らしていって、仕事しない人はあまりシフト入れてもらえなくなるよっていう空気作るとか?
仕事しない給料泥棒よりちゃんと働く人にたくさん入って稼いでほしいよね。
1回ぐらいかな多くて2回少なくて0回
>>143
上司さん気付いていたんですね
回数が多いみたいだけど病気なの?って心配するふりして本人に言ってもらうのダメかなあ
たくさんコメントありがとうございます。
今日は6回でした。上司に相談してみたら「分かってるけどさ、トイレだと何も言えないよね」って言われました。そう言われるとは思ってたけど。
そして上司が面倒な仕事をその子にまわそうとトイレから帰ってくるのを待って指示していましたが「今日はちょっとお腹の調子が悪くて…」ってすぐまたトイレに行ったので結局ほとんど私がやりました。
その時間なら行かないかも!
喉乾いて水分摂りすぎちゃったら1回行くかもしれないけど、その時間はいつもは0回だな。
5~6回はやばくない?普通ではない。
膀胱炎とかで頻尿になってて仕方ないのかサボってるのか。
私は11時〜16時の仕事だけど、パート先ではトイレに行ったことない。
そのくらいの時間なら行っても1回だけど0回の方が多いかな
友達で株やってて何度もトイレに行ってスマホで売買してるって言ってたっけ
3〜4回くらいいくかも。
でも周りと比べて多い。
>>136
フル装備が気になって仕方ないw
>>134
じゃぁ、出るものは仕方ないよね。たとえ仕事中であっても。
0だね。職場のトイレ嫌い。フル装備外すのも面倒だし。
9時半から5時間トイレなし。家に帰るまでめっちゃ辛いよー。
>>128
出すものがない時までは行かなくていいやろ
しかも仕事中に
1回か2回だな
>>120
回数が明らかにおかしいならカウントされてもしょうがないと思う
サボりだと思われてるだろうし
その、面倒な仕事というのが
その時その場にいなければ確実に
逃れられて主がやらなきゃならない内容なのか
戻ってきてから「これお願いね」と
回せるものなのかだよね。
面倒な仕事がいつも主の負担になってるのが
嫌でここまでこじらせちゃってるんだから
仕事を自分で分担させその子に回すか
上司に相談して平等に分担してもらう。
トイレに行く回数云々より、仕事の割り振り方を考える方がいい
まあご自由にって感じなんだけど。
でも心とか体の心配をしてしまいそうな頻度ではあるよねw
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。