入園したばかりの保育園を転園しようかどうか

  • 相談
  • あんみ
  • 22/04/21 05:03:05

今年度入園したばかりの保育園ですが、不安が強く、転園しようか迷っています
アドバイスをお願いします

私はうつ病による、疾患での預かりの認定を受けています
子どもは現在3歳の男の子です
2歳までの小規模型保育園に入園していたため、1年前から転園先を探しました

私は子どもと2人きりの時間が厳しく、子どもが6か月の頃には児童相談所から一時保護を受け、子どもは1か月で虐待なしで保護解除にはなりましたが、子どもを保育園に預けるなどして、子どもと2人きりの時間を作らないようにとの指示も受けました
ですので、小規模保育園卒園1年前からこちらの状況を理解し、受け入れてくれる保育園や幼稚園探しを保健師さんに協力をお願い

その中で立地的に私も旦那も送迎が無理がなく、落ち着いた雰囲気の園が気に入り、こちらの体調などの状況を園長に説明し、それでも受け入れてくれるとのことで今の保育園へ入園の申し込み

ですが、こちらの状況を理解してくれているとは思えない言動があり、転園をしようか悩んでいます。
その具体的な話のいくつかですが

1つ目
オリエンテーションの面談時に、今の保育園で旦那が送迎しているが、こちらの保育園では体調が良いときは私が送迎できるようにやっていこうと思う、と説明すると『パパですと、お子さんの様子などを、お話できないのでなるべくママがお迎えに来てください』と言われる

2つ目
慣らし保育中、ファミリーサポートを使う関係上、登園時間を少し早められないかと保健師に相談し、保健師の方から園に要請するものの、無理ですと断られる
保健師さんもあまりにもかたくなな対応に驚いたとのこと

3つ目
入園後、預け時間の申請を提出。
旦那の送迎は7:15送りの18:15迎えで、妻が体調が良いときは妻が迎えに行くと説明。旦那の会社からの書類も提出し、18時以降の延長保育の利用申請。
すると担任の保育士から
『18時以降は延長保育で、お子さんが一人になってしまうのでかわいそうです。お母さんが18時前に迎えに来て社内でお父さんのお迎えをまってくれませんか』
と言われ、ショックは受けつつも無理ですと答えた

4つ目
慣らし保育残り1日で同じクラスでコロナの園児が見つかり、うちの子も濃厚接触者扱いになり4日間の自宅待機をお願いされる。

『コロナによる自宅待機は仕方がないが、慣らし保育への対応で、すでに旦那の仕事に負荷がかかっていること、子どもが濃厚接触者になったことで待機中はファミリーサポートも使えずに、正直負担は大きい。コロナ待機中も旦那も休むことになるし、私も疲れ果ててしまう。子どもはすでに慣らし保育も順調なので、自宅待機明けたら旦那の送迎で7:15から18:15までお願いしたい』

とお願いすると突然担任の保育士が
『〇〇くんが朝から泣いてもかまわないっていうんですね?!』
とうちの子の前で大きな声で言い、こちらとしてはそれでもお願いしなくてはならない状況だったので
『はい』
と答えました

5つ目

旦那が土曜日に送りに行くと
『何時にお迎えですか?』と聞かれ、旦那が事前申請通りの時間の17時ですと答えると
『そんなに遅いと誰もいなくて〇〇くんがかわいそうですから、早く来てください』
と言われる

大きい話としては以上のような感じです。
ちなみに旦那が言うには、仕事後に迎えに行っても他の園児は普通に何人かいるそうです

以上の内容で、調整の仕方等もこちらの体調を理解してくれているとは思えない感情的な言動で不安になり、保健師に相談し、保健師から保育課に相談することを勧められる。

保育課も園の対応に問題ありとの認識で、保育課から園に連絡するということに。

ですが保育課に相談してから1週間、園側からこちらに話など一切なく。

何もないのでどうなったのかもわからずに不安です。
前回の保健師からの連絡も意に介してない感じだったので、保育課からの指摘もどうとも思わないののかとも。

そうなると、転園したほうが良いのかと悩んでいます

とはいえ、今回の慣らし保育とコロナの自宅待機での旦那の欠勤、ファミリーサポートの利用でかなり経済的に負荷がかかり、入園にあたって用意した園服等の費用等も我が家にとっては厳しく、借金がかさんでいる状態。また空きのある保育園では旦那の通勤途上にはなく、もう一度転園をするにしても経済的に本当につらい選択です

今の保育園は

認可保育園の私立で、社会福祉法人です。

アドバイスお願いします

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • トンキニーズ
    • 22/04/25 15:51:11

    旦那も主を甘やかしてる気がする、
    せっかく決まった保育園なんだから、ちょっとあなたが頑張れば解決する事じゃないの?
    凄い田舎に住んでて転園先がすぐ見つかるとかならいいけど、鬱だから辛いとかは分かるけどさ、お迎えぐらいどうにか頑張ればできるんじゃないの?一瞬なんだし、
    私パニック持ちで保育園空きがなくて幼稚園行かせてたけど、保育園よりよっぽど大変だったよ、面談のたび具合悪くなるし、親参加の行事事の時も具合悪くなりながら頑張ったよ、主甘えすぎ!

    • 2
    • 22/04/22 23:16:58

    >>81いらぬ世話。

    • 0
    • 22/04/22 05:01:15

    >>19リーマンショックていつの時代の人よ

    • 0
    • 22/04/22 04:56:37

    トピ文見る限り、子どもの為にある園ではなさそうね。そう言う園ってお子さんも可愛がって貰えないと思うからさっさと違うとを探そう

    • 1
    • 22/04/21 11:56:59

    具体的に何のアドバイスがほしいの?
    同情コメント以外には割と攻撃的っぽいね。
    ドッと心労が出てるなら、こんな所に張り付いてないで体を休ませたら?そのために保育園に預けてるんでしょ?

    • 12
    • 80
    • ボーダーコリー
    • 22/04/21 10:31:07

    >>67
    そうかぁ、空きがないならしばらくは今の園でやっていくしかないね。
    保育園以外で療養中の親に対してもっとサポート制度があればいいんだけど、現実そうもいかないよね。
    産後うつとかなのかな。しんどいよね。
    お子さんにとって一番良いと思う選択をしてあげてください。

    • 0
    • 79
    • ボストンテリア
    • 22/04/21 10:22:22

    借金がかさんでってあるけど、そっちの心配は大丈夫?

    • 3
    • 78
    • にゃんだフル
    • 22/04/21 09:26:04

    >>41
    横だけどさ、背に腹はかえられないよ。
    何かを犠牲にしなくちゃいけない状況みたいだからさ、ここは旦那を犠牲にするしかないんじゃないかな??
    お金と旦那の負荷が上がることで主さんの要望叶えられると思うよ?無認可保育園なら。


    旦那さんの送迎が難しくても、何がなんでもやってもらうしかないよ。

    それかその無認可のある市に引っ越しは出来ないの??

    • 3
    • 22/04/21 09:16:12

    >>74

    確かにそうですね。
    ダメもとで見学に行ってみようと思います

    • 0
    • 22/04/21 09:15:20

    >>73

    ありがとうございます、行ってみます

    • 0
    • 22/04/21 09:13:25

    皆さんお話聞いてくださり、ありがとうございます。

    こちらで話をしてきいてもらい、だいぶ気持ちの整理がついたようにおもいます。

    ちなみにはじめの投稿内容が誤解を与える内容になってたことに皆さんのコメントから後から気がつきました

    今の保育園への憤りは、こちらの事情を聞いて受け入れる任せてくださいと園長は言ったのに、↑のような対応の仕方はあんまりじゃないかってところです

    それぞれの対応してもらえないことへの不満ではないのです

    皆さんのお話を聞いて、私はせめて公立の保育園だったのかなとはおもいます

    ただ今のところ空きはないので、すぐには入れないのが辛いです

    園長の言葉を信じたのにって悔しいです
    でも入園してから変な園長だとも思うのです

    印象的なのが土足禁止の遊技場での入園式で一人だけパンプスで入園式の祝辞を述べていたところでしょうか

    なんか感覚がおかしいなと思いました
    そこに園に入る前に気づけなかったのが悔しいです

    どっと心労が出ています
    でも聞いてくださり、少し気持ちの整理ができました

    ありがとうございます

    • 1
    • 74
    • ラガマフィン
    • 22/04/21 09:09:05

    >>67

    保育課や保健師も事情は知っているので空きができたらすぐにでもいれてもらいたいところではあります


    これも難しいよね。
    空きまちをしていたり、保育園が必要なのは主だけじゃないし。

    • 2
    • 22/04/21 09:06:43

    6、7月くらいに辞める人いるから空きが出るかもよ
    まず公立の見学行って転園で

    • 1
    • 22/04/21 09:01:20

    >>65

    ありがとうございます

    保健師さんや役所、保育園の園長と事前に色々と相談した上での状況に、何も信じられない的な気持ちになり、ネットで相談してみました。

    お気遣いありがとうございます

    • 0
    • 22/04/21 08:58:46

    >>61

    方針が変わったなどの話は聞いてないのでわかりません。

    保育士さんに伝わっていない可能性はありそうです。なんか保育士さん同士の連絡もうまく行ってない感じで。

    土曜日朝預けたら、保育士さんから"自分は早番やったことないので、朝のお子さんの様子わからないので教えてもらえますか?"って旦那に聞いてきたようです

    そういうのは保育士同士で共有するものでは?って思ってたので驚きました

    もう一度話をした方がよいのかもしれませんが、見学時の面談も保健師立ち会いのもとで、ちゃんと聞いてませんでしたは困ってしまうのですが、もう一度話してみます

    ありがとうございます

    • 1
    • 22/04/21 08:52:04

    >>57

    そうなんですね

    今さらですが、公立にすれば良かったとおもいます

    ただうちの自治体は、"ふるい"自治体だとはおもいます。昔は人口も多く栄えていて市の施設も昔の立派なものがたくさんあります

    なので、心配されているような殿様的な感じの可能性はあるとおもいます

    子育て支援もあまりよくないとの評判もあります。引っ越しできるものならした方がよいかとはおもうのですが

    • 0
    • 22/04/21 08:48:14

    >>59

    私の気持ちがすごく不安定になる、としか。
    すみません

    旦那がいうには私は子どもに対して神経質にならないようにすごく神経質になっていて大変そう、とのことでした

    ちなみに一応、子どもは今のところママが一番大好きと懐いてくれてはいます

    • 0
    • 22/04/21 08:48:01

    >>59

    私の気持ちがすごく不安定になる、としか。
    すみません

    旦那がいうには私は子どもに対して神経質にならないようにすごく神経質になっていて大変そう、とのことでした

    ちなみに一応、子どもは今のところママが一番大好きと懐いてくれてはいます

    • 0
    • 22/04/21 08:45:00

    >>56



    そうなんですね

    今の保育園の園長が大丈夫よ、大丈夫よとウェルカムな感じだったので、私立にしてしまいました

    公立と私立の違いなどきちんと調べなかったことも非常に後悔しています

    今、公立は空きがなくて、できたらすぐにでも公立に転園したいところではあるのですが

    保育課や保健師も事情は知っているので空きができたらすぐにでもいれてもらいたいところではあります

    • 1
    • 22/04/21 08:42:45

    >>64

    >市のリストとネット検索以外で無認可保育園探>す方法はあるのでしようか?

    そんなの事件を起こすような所じゃないの?
    辞めなよ。

    • 2
    • 65
    • ダックスフンド
    • 22/04/21 08:41:15

    産後に鬱になったのね。それは仕方ないね。
    うちの母も鬱病で大変だったよ。精神病棟の話も出たくらいだったから。

    不安で保育園の事で頭がいっぱいになるんだ
    よね。ネットは主の真意が伝わりにくいだろうし、攻撃的な意見に鬱が悪化するだろうからやめた方が良い。

    保健師さんや役所の人とやりとり以上の有益な
    情報はないと思うよ。ゆっくり休んでね。

    • 3
    • 22/04/21 08:40:14

    >>54

    市の保育園や幼稚園のリストは見ました

    認可外は私が預けていたところ含め、2歳児まででした。一応、認可外保育園の項目もあり、その中に2ヵ所保育園があり、どれも2歳児までだったのですが、私の調べが足りないのかもしれません

    ちなみに幼稚園の預かり保育については知ってました

    ですが、旦那が送迎する場合、遅くなることもあるだろうからと、保健師から保育園を勧められましたので、それに従ってましたがそれが間違えだったみたいですね

    保健師さんを頼りにはすすめていました

    市のリストとネット検索以外で無認可保育園探す方法はあるのでしようか?

    • 0
    • 22/04/21 08:34:43

    >>52

    家事や日常生活は元気な頃の1/3か1/4くらいかなとはおもいます

    ただ対人ストレスに弱く、保育課との面談後も2日くらい寝込みました

    役所の手続きとかも結構大変です
    通院も定期的に行けるときと行けないときがあります

    • 1
    • 22/04/21 08:31:19

    >>51

    ごめんなさい

    うまく話の主旨が伝えられずにごめんなさい。

    私の今の保育園への憤りは、全てこちらの要望に応えてほしいということではなく、見学段階の面談で園長にこちらの事情をすべて話し、その上で理解して受け入れる対応するという言葉に安心して入りました

    なのに、私が挙げたような対応になり、園長の最初の約束とかけはなれており、途方にくれて憤りを覚えているということになります

    挙げたことそれぞれに不満をもっているわけではなく、ここまでされて、最初の園長との話とのずいぶん違いすぎるし、保健師や保育課の言うことも聞かなさそうで、参ってます


    保健師さんは保育課との話には同行はしてくれました。

    そうですね、また子どもが保護されてしまわないか怖いですが、児相とも話をしてみます

    • 1
    • 61
    • ボストンテリア
    • 22/04/21 08:30:08

    >>60園長先生や園の方針が途中で変わったとかではないんだよね?
    そもそも現場の先生たちにすべての情報が伝わってない可能性が高そう。園長先生自身も主の情報を紙面や説明からすべてを把握していない可能性もあるし。

    • 1
    • 22/04/21 08:24:12

    >>47

    お気遣いありがとうございます

    ちなみに私の今回の保育園への憤りは、鬱だから全て受け入れろってことではなく、見学の段階で園長に全て事情も説明(子どもと2人きりが無理なこと、児相が関わってることなどこの掲示板で説明していることは全て)した上で、対応します大丈夫ですよ、心配しないでお母さん。と言っていたんです

    それにも関わらず、私が挙げたような対応はあんまりじゃないのかという主旨なのですが、それでも私がわがままなのでしょうか

    • 1
    • 59
    • ラガマフィン
    • 22/04/21 08:22:07

    そもそもなんだけど、子供と2人になるとどうなるの?

    • 2
    • 22/04/21 08:18:20

    >>45

    保育ママ?は初めて知りました。
    ネットで調べてのですが見つからなかったので、あとて保健師さんに聞いてみます

    ありがとうございます

    そうなんですね、私も公立にすれば良かったかもと今回の園の対応を見て後悔してます

    でも本当に最初の面談のときの園長はすごく対応も良く、私の要望や話しもきいて全然大丈夫ですよ!お母さん任せてください、安心してくださいって言ってくれてたんですよね。

    それで安心してしまいました

    保健師も当初の園長の話との差にびっくりしてます

    今からでも公立に転園させたいのですが、空きがないのです。

    本当に悔しいです

    • 1
    • 57
    • ボストンテリア
    • 22/04/21 08:15:24

    >>56
    うちの市も公立の方が手厚いと思う。
    ただ、役所自体がまだまだ殿様商売な自治体もあるから、そういう自治体の公立のものは質が悪い可能性もあるよね。
    主のとこの自治体がどんな塩梅のところか気になるわ。

    • 0
    • 56
    • ボーダーコリー
    • 22/04/21 08:10:49

    あー。なんかどんな園なのか想像つく。
    うちの子が行ってる保育園がそんな感じ。16:45に迎えに行って、最後の1人だったりする。
    私立って公立に比べて短時間保育の子が多いよね。
    あと融通もあまりきかない気がする。
    公立なら保健センターや市役所と直接繋がりあるから下手なことしてこないし、融通もきくんじゃないかな。
    お金のことは大変かもしれないけど、鬱ならストレス大敵だと思うし思い切って公立に転園した方がいいような。
    公立なら指定の物も私立に比べたら少ないはずだから転園にはあまりお金かからないんじゃないかな。

    • 1
    • 22/04/21 08:08:23

    >>42

    そうなんですね

    今、旦那が送迎しているのですが、お子さんのことはお母さんが送迎できるようになったら話しますって言っているのが、すごく嫌で転園した方が良いかと思ってたのです

    旦那からもしばらくは療養させたいので私に話してくださいと言っても応じてくれないとのことで、困ってましたが
    でももう少し頑張ってみます

    ありがとうございます

    • 1
    • 54
    • ボストンテリア
    • 22/04/21 08:08:12

    >>50ファミサポはあるのに、無認可園はないの?というか本当に探した?預り保育やってる幼稚園すら視野に入ってなかったのに?

    • 1
    • 22/04/21 08:07:24

    >>34これがいいかも
    役員もないだろうし、先生も愛想いいよね

    • 3
    • 52
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/21 08:02:33

    子どもの2人きりがダメなだけで、家事や買い物、役所の手続きなど日常生活は送れるの?

    • 5
    • 22/04/21 08:02:27

    ここでアドバイス貰うよりも児相や保健師にもう一度相談したら?
    特別な事情で入園してるから全部の要望に応えろっていうのは無理がある気がするなぁ…。
    保健師は園側の頑なな対応を直接感じてるのに何故そこにしましょうにしたんだろ?
    お母さんがそういう状況だと知ってて保育園の対応もお母さんから相談があった事も全部知ってるのに保育課へ相談してくださいって言うのも変な話だなぁって思う。
    「他の園も検討してみますか?」とか「私も一緒に保育課へ行きます」とか「私の方からも園に問い合わせみますね」って保健師から何も言われないの?

    • 11
    • 22/04/21 08:01:07

    >>34

    そういうところがあればよいのですが、地元にはないのです

    • 0
    • 22/04/21 07:59:59

    >>39

    それは思います

    けど、できるだけ子どもと一緒にいてあげたいとも思うのですが、それも良くないのかもしれないとも思います

    • 0
    • 22/04/21 07:55:43

    >>38

    わかりました

    • 0
    • 47
    • ラガマフィン
    • 22/04/21 07:55:03

    >>44
    そうだよね。
    私も意地悪な言い方になってたかも。
    ごめんね。

    でもね、主が鬱だろうがなんだろうが、アレは無理、コレは無理、こちらの状況を全て理解して受け入れろ。配慮しろ。
    は無理だと思うんだよね。

    • 15
    • 22/04/21 07:53:54

    >>37

    旦那の仕事は

    8: 00から17:00です
    保育園の送迎がなければ、自宅を7:20に出て17:45に着きます

    頼れるところはないです

    • 0
    • 45
    • ボストンテリア
    • 22/04/21 07:52:23

    >>15
    その思い、保健師さん、保育課、保育園園長や担任、全てに話してみれば?
    何か園がピンと来てないよな。
    娘の通った園は手厚かったな~。認可公立。
    息子の通っ認可民間は保育士達が強かったな~。民間だから公務員扱いじゃ無い?から異動も無いし園長の裁量次第というか。役所保育課とかの手もあまり伸びてこない?からか結構強気だったな。
    けど評判悪くなれば希望者減るからね。待機児童ゼロになったくらい認証だ無認可の保育園増えた市だから、評判悪けりゃ誰も希望しない。昔よりは良くなったって小耳に挟んだけどね。
    でも民間だから融通利くよって人もいるし。こればっかりは「園の色」だね。
    そういう評判、保育課とか保健師さんに入って来てないかね?
    少し遠くの園だとしてもファミサポの送迎で何とかしのぐとして、もう少し理解ある園ないかな?
    「パパだと子どもの話しできない。ママが来てくれ」とかさ。シングルファザーとかの家庭はどないせえ、っちゅ~ねん。
    何か園にとって(保育士にとって)楽で都合の良い家庭の子しか見ねぇよ!、って考えがヒシヒシ伝わる。
    もしくは少人数だけ受け入れてる「保育ママ」とかっての、主のところある?
    3人4人くらいだけ、自宅とかマンション1室借りてとかして小規模でやってるやつ。
    ウチの市はこれも市の助成金対象だから市民なら何万か保育料負担してくれるとかあってさ。
    あ~でもこれ3歳未満とかかな。ちっちゃい子と散歩してるのしか見たことないかも。
    ん~、とにかくもう少し保育士さんや相談員?とか保育課とかに訴えて理解ある園に転園したいね。
    とりあえず、「離婚した方がいいですか?」って全員に聞いてみればいい。

    • 3
    • 22/04/21 07:50:05

    >>36

    上から目線のつもりはないのですが、不安で防御的な感覚で攻撃的な表現になってるかもしれません

    すみません

    でも正直、じゃあ私はいったいどうしたらよかったの?!と叫びたい気持ちでいっぱいで、せっかく話を聞いていただいているのに、ごめんなさい

    • 1
    • 22/04/21 07:49:56

    >>36

    上から目線のつもりはないのですが、不安で防御的な感覚で攻撃的な表現になってるかもしれません

    すみません

    でも正直、じゃあ私はいったいどうしたらよかったの?!と叫びたい気持ちでいっぱいで、せっかく話を聞いていただいているのに、ごめんなさい

    • 0
    • 22/04/21 07:47:05

    >>14

    うん、だからコミュニケーションミスだと思うよ。どっちが悪いとかじゃなく。

    病気で自宅保育が難しいといわれても、寝たきりとか物理的に1人での移動ができないとか、見た目でわかると理解できるけど、主様みたいに理路整然と説明ができて、見た目不自由なさそうだと、アレ?できるじゃん?と錯覚というか、誤解しちゃうのよね。

    それは主様がすごく頑張って、保育園に顔出しているからなんだけど、もうこれ以上悪化しないように、保育園関連はドクターストップでご主人が1人で全部やる、でいいと思うよ。

    頑張ったから、もっとできるよねって無理させられたら悪化するからね。

    シングルマザーやシングルファーザーなら、一人で慣らしも送迎もするんだから、ご主人にもできるよ。

    主様も含めてみんな完璧じゃないし、全てわかってる人なんかいないんだもの。
    幸いお子さんは園に馴染んでいるみたいだから、それが一番だよ。
    主様はこれまで通り、治療通って、保健師さんやファミサポさんに相談して、やっていけばそれで。

    • 11
    • 22/04/21 07:47:03

    >>34

    ありがとうございます

    でも調べたのですが市内には無認可保育園はなく、市外は旦那が送迎難しいので。

    • 1
    • 40
    • ラガマフィン
    • 22/04/21 07:45:47

    >>34
    確かに。お金さえ払えば何時間でも預かってもらえるよね。
    24時間の所なら送迎時間を気にしなくても良いしね。

    • 4
    • 39
    • にゃんだフル
    • 22/04/21 07:45:46

    まだ保育園だからいいけど
    小学校になったらどうするんだろう
    宿題見てあげないといけないだろうし
    学童だって時間制限あるし

    • 17
    • 38
    • バーミーズ
    • 22/04/21 07:44:54

    >>32
    認可園は基本的に役所が入所の調整するから、よほどの事がない限り、現場が断ることはできないよ。
    望むことが多いから、私も無認可やベビーシッター探した方がいいと思う。

    • 4
    • 37
    • にゃんだフル
    • 22/04/21 07:44:08

    ご主人は何時に出勤して何時に帰宅するの?
    近くに頼れるところは他にないの?

    • 0
    • 36
    • ラガマフィン
    • 22/04/21 07:43:37

    >>32
    自分の子供の事だよね?

    主ってリアルでも基本的に上から目線な感じなのかな?

    • 2
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ