正直、日本の行事で無くなっても良いものたくさんない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 136
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/01/20 18:45:41

    春と秋の大連休
    どこもいけないし、行っても感染爆発するしいらなくない?

    • 0
    • 22/01/20 18:39:47

    >>129
    行事っていうか、日本の風習ってことじゃない?主もそんな感じに書いてるし。

    • 1
    • 134
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
    • 22/01/20 18:11:21

    節分
    食べ物を投げるの抵抗ある
    そして後片付けもめんどくさい

    • 0
    • 133
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線
    • 22/01/20 18:08:54

    お祝い返しはなくていい

    返すのが大変

    なに?半返しって。

    • 4
    • 22/01/20 18:06:48

    >>116
    平安時代からっていうけど、本来は宮中の行事だよ。庶民にはそんなお祝いはない。一般人が七五三のお祝いしだしたのって明治時代かららしい。

    伝統行事ってたいていそんなもので、お金持ちが貴族の真似して、それを庶民がマネして、商売人が乗っかって盛り上げて定着しただけだったりするよ。

    • 0
    • 22/01/20 15:44:36

    中元や歳暮は本当に要らない。勝手に送りつけてくんな!お返しとか面倒臭いだろーが!
    それが気の利いた嫁なのか?男どもが褒め称えててばかみたい。

    • 2
    • 130
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/20 15:35:02

    >>119
    論点がズレています。

    • 0
    • 129
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/20 15:34:25

    >>97
    行事というのは、毎年恒例として事を執り行なうことです。
    結婚式や葬式は日本の行事とは言えません。

    • 0
    • 128

    ぴよぴよ

    • 127
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/20 15:30:15

    >>125 ホントにいらない!
    お父さんお母さんがいない子供がかわいそう

    • 0
    • 22/01/20 15:30:06

    平凡な人間にとって、年中行事があってもいい。昨日も今日も明日も取り替えても同じ毎日ではモチベーション低下するだけだしね。
    ただ冠婚葬祭の半返しが常識化するのは反対。当事者がまだ若い人だと彼らの生活を応援するつもりでそれなりの金額を包んだのに、形式的に金額相応の半返しが来たら、がっかりすると言った人がいた。好意を無にするような習慣はぜひ廃止してほしいのね。

    • 0
    • 22/01/20 15:19:00

    内祝いもなくなって欲しい
    あと父の日と母の日もいらない

    • 5
    • 22/01/20 15:18:47

    >>123
    喪中ハガキなんて昔あった?
    えーと、30年くらい前。

    • 0
    • 22/01/20 15:17:09

    喪中の時、あけおめ出来ないとか意味わかんないよね
    「あけおめ!」「あ、うち喪中なんで・・・」
    のやり取りメンドクサイ

    • 6
    • 122

    ぴよぴよ

    • 121

    ぴよぴよ

    • 120
    • 智頭急行智頭線
    • 22/01/20 15:08:36

    行事っていうか風習?文化かな?
    だったら、結婚祝いとか新築祝いとか出産祝いとか快気祝いとかのお金。
    プレゼントとか物を渡すとかそういう風になって欲しいわ。
    兄弟なら相場が何円とか親なら何円とか、、半返しするとか、、物になればいいのにっていつも思う。

    • 1
    • 22/01/20 15:04:07

    >>92

    ここまで性格の悪さが滲み出る文章書けるのって凄いね。

    • 1
    • 22/01/20 14:57:58

    皇室の行事で歌会始めとか、小難しい講義聞くやつとか、稲刈りとか参拝とか
    どこかで誰かが、「いらねーんじゃね?」
    なんて言わずに大昔から続いてるってすごい。
    やめるのは簡単だけど、日本独特の行事は
    少なくとも続いてほしい。

    ただ、一般庶民のもので
    お金や手間ひまかかって、義理でやってると
    面倒になるよね。

    • 0
    • 117
    • とさでん交通伊野線
    • 22/01/20 14:52:12

    わかる。
    2分の1成人式と中2の少年式(地域によるかな?)
    あらゆる〇〇会とか不要

    • 1
    • 22/01/20 14:50:01

    >>17七五三は平安時代からある成長を祝うものだよ。
    死亡率高いからこそ成長を祝うお祭り。今は医療が整ってるから7歳までしか生きれない子なんて少ないけど。

    スタジオの金儲けなんかじゃないよ。

    • 3
    • 115
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/20 14:48:06

    >>106
    車検と免許更新?これ行事なの?

    • 1
    • 114
    • 山陽電気鉄道本線
    • 22/01/20 14:47:09

    報恩講、冬至南京、菖蒲湯、半夏生、恵方巻き、土用の丑

    • 0
    • 113
    • 山陽電気鉄道本線
    • 22/01/20 14:42:05

    >>3
    わかるー。
    〇〇返しとかいらんよね

    • 0
    • 112
    • 山陽電気鉄道本線
    • 22/01/20 14:41:51

    >>3
    わかるー。
    〇〇返しとかいらんよね

    • 0
    • 22/01/20 14:31:47

    外国のだって大概よ
    イースターやハロウィンもマジいらんわ

    • 0
    • 22/01/20 14:26:32

    >>104
    コロナ禍での手作りチョコやめれ。
    自分にご褒美で高級チョコ買います。

    • 1
    • 22/01/20 14:26:16

    日本から文化をとったら何も残らない。

    • 0
    • 22/01/20 14:25:05

    行事じゃないけど自治会とPTA。
    去年はコロナ禍で行事がなくなったのに
    また復活してきた。見直せばいいのに。

    コロナ禍で会社の飲み会や歓送迎会がなくなったのは大歓迎。

    年賀状は来年で終わらせるつもり。

    • 2
    • 107
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 22/01/20 14:22:12

    >>103
    彩りっていうのは理解できる。
    ただやるやらないの選択の自由が欲しい。
    行事そのものよりも、やらないとなんで?とか非常識とか、そういう風潮がなくなったらいい。

    • 1
    • 22/01/20 14:17:37

    成人式、葬式、結婚式、車検、免許更新、迷信的な地方の伝統行事、初詣

    • 0
    • 22/01/20 13:59:40

    >>101
    関係者っていうか一番働く人が嫌ならやめていいと思う
    続けたいならその人がやればいい
    嫌な人は不参加
    そして誰も誰かに強制したり嫌味言ったりグチ言ったりがなければいいと思う

    • 1
    • 22/01/20 13:56:39

    バレンタインデーのチョコレートは、要らないなぁ。

    • 1
    • 22/01/20 13:55:30

    そんなこと言ったらすべての行事は必要なくなるよね。逆に絶対に必要な行事が思い付かないや。行事は生活の彩りなんだよ。

    • 1
    • 22/01/20 13:53:09

    寒中水泳。

    • 2
    • 22/01/20 13:51:32

    楽しい、やりたい、思い入れがあるなら無駄な行事なんて何もないよ。
    でも、関係者が誰もやりたくないなら、そんな伝統は無駄だしやめていったらいいと思う。

    • 1
    • 22/01/20 13:50:12

    (;o;)

    • 0
    • 99
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/01/20 13:49:22

    修学旅行!
    日本だけらしいよ

    • 0
    • 22/01/20 13:48:25

    >>91 キリスト教徒には、ミサもクリスマスも必要だけど。。。

    • 0
    • 22/01/20 13:45:14

    >>93
    結婚式、葬式は日本も昔からしてるでしょ

    • 0
    • 22/01/20 13:44:54

    自分好みでやるやらないを決められるゆず湯とかはいいけど
    他人が絡んでやりたくないのにやらないとグチグチ言われるものはいっそのことなくなってほしい

    • 4
    • 95
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 22/01/20 13:40:54

    このコロナ禍で中止されたものはなくてもなんら問題ないと思う。
    これを機に全部なくなってほしい。

    • 4
    • 22/01/20 13:32:28

    付き合いで行く葬儀
    亡くなった方に一度もお会いしたことないんですけどーみたいな

    • 2
    • 93
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/20 13:08:04

    >>91
    ミサ、クリスマス、結婚式、葬式、誕生日会は日本の行事とは言えないのでは?

    • 0
    • 92
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 22/01/20 13:05:20

    >>89
    ”今時結納なんてしないしなんなら結婚式もあげない人多いよ”
    ””私の一文だけで読みづらかったらかなりの読解力の無さだよ。”

    さすがに日本の普通教育を受けていれば、ここまで酷い日本語は使わないと言うより使えません。
    私も完璧な日本語を使えているとは思いませんが、ここまで酷い日本語は逆にどういった学校生活を送っていたのか気になりますし、家庭環境などの問題もありそうなので、日本の伝統行事を合理主義で考えてしまうのは仕方がない事と思いました。
    貴方もおかしな日本語を使っていますし、恐らく主と同一人物だと思いますが、日本には”郷に入っては郷に従え”という諺があります。
    その土地や集団に入ったら、自分の価値観と異なっていても、その土地や集団の慣習や風俗にあった行動をとるべきという意味です。
    日本以外の国出身で、日本が何故これらの伝統文化を継承し続けているのか自ら調べ、日本の慣習にあった行動を取ったほうが敵を作りませんよ。

    • 0
    • 22/01/19 18:30:09

    祭り、法事、収穫祭、雨乞い、ミサ、クリスマス、大晦日、盆、お彼岸、7草粥、恵方巻き、盆踊り、結婚式、葬式、誕生日会

    いらないよねー

    • 1
    • 90
    • 陸羽西線 左沢線
    • 22/01/19 18:30:06

    主のいらないという行事にもそれぞれ理由があるからね。
    最近は日本文化や日本人の偉人を教科書から排除して、他の国の文化を根付かせようと頑張る勢力がいるから、恐ろしい事だわ。
    天皇制なんて要らなくない?とか言ってる奴らが最たる者。

    • 2
    • 89
    • 名鉄蒲郡線
    • 22/01/19 18:29:12

    >>85
    ちゃんと教育受けてても正しい日本語使える人なんてそんないないでしょ。
    あなた自身、完璧な日本語使ってる自信はあるの?
    あなたみたいな人、周りから面倒だなぁっていわれません?

    • 2
    • 88
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/01/19 18:23:39

    ◯回忌とか。お通夜葬式はわかるが何十年後とかにもやるよね。意味ない。自分ならそんな事されても嬉しくない。子や兄弟がひっそり思い出してくれたらじゅうぶんだし何十年も経ってたら忘れられても仕方ないと思う。

    • 7
    • 22/01/19 18:06:36

    神社が好きなので、七五三はいらない
    一番好きな季節に萎える

    • 2
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ