- なんでも
- 肥薩線
- 22/01/04 11:02
ワタリドリ
ワタリドリ
真夏の世の夢
ユーミン 青春のリグレット
輪舞曲
桑田佳祐 銀河の星屑
ヨイトマケ
父ちゃんのためーなーらエーンヤコーラ!
母ちゃんのためーなーらエーンヤコーラ!
L'Arc〜en〜CielのFlower
ラ・ラ・ランドのアナザー・デイ・オブ・サン
進撃の巨人OP
「Rambling」
Bitch ローリング・ストーンズ
アン・ルイス 夜に傷ついて
カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲(Intermezzo)
いつも泣く。歌詞もないのに。
金木犀の夜 きのこ帝国
No Generation Gap
鈴木あみのlove the island
ギターワンダー
宇多田ヒカル 最愛
ステレオキャスター
CRAZY DAYS CRAZY FEELING ZAZEN BOYS
バック・トゥ・スクール・アゲイン フォー・トップス
クルーエルサマー バナナラマ
オール・アイ・ウォント オフスプリング
旅の空から 松山千春
LOVEどっきゅん
犬のおまわりさん
ののかversion
ア・アポリティカル・ブルース リトル・フィート
ヒゲとボイン ユニコーン
グリーンデイ ホリデイ
マイコーの今夜はビート・イット
ブラック・オア・ホワイト マイケル・ジャクソン
ホール&オーツのアイキャントゴーフォーザット。
プリティフライ オフスプリング
布袋寅泰のバンビーナ
ステイン・アライヴ
ビージーズ
イザベラ ジミ・ヘンドリックス
ちびまるこのゆめいっぱい
そばかす
ハーレムシャッフル
ローリングストーンズがカヴァーしたヴァージョン
hideのDICE
男達のメロディ
レミオロメンのさくらとケツメイシのさくら
Shinin' You Shinin' Day
サムバディセイブミー
シンデレラ
海の見える街
お涙ちょうだい
ストリートスライダーズの DANCIN' DOLL
嵐のLove rainbow
鬼平犯科帳のテーマソング
そんなヒロシに騙されて
だいすき 岡村靖幸
ドライヴマイカー ビートルズ
バックナンバーの水平線
BOOWY マリオネット
サザンのミスブランニューデイ
B'z
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
クラムボンのシカゴ
ウルトラソウル
渡る世間は鬼ばかり
ミサイルマン ハイロウズ
悲しい気持ち 桑田佳祐
ロビンソン
Garden
イマジン ジョンレノン
サザン
LOVE AFFAIR〜秘密のデート
恋はあせらず ダイアナ・ロス&シュープリームス
嵐を呼ぶ男 石原裕次郎
スキャッターブレイン ジェフ・ベック
希望の轍
映画本編始まるときの20世紀フォックスのファンファーレ
イエモンのプライマル。
ヒゲダンのノーダウト、universe
Back In Black AC/DC
ホワイトルーム クリーム
1910 FRUITGUM COMPANYのBubble Gum Worldという曲(1968年)
サザエさんのエンディング曲の元ネタ
特にイントロまんま同じ
Monkey Majik +吉田兄弟の「Change」
痺れる。
ジュピター アース・ウィンド・アンド・ファイアー
キン肉マンGo Fight!
渚モデラート
大瀧詠一 幸せな結末
倉木麻衣 渡月橋
アイアンマン ブラックサバス
太陽のkomachi angel
今日聴いて改めていいわーって思った
ニルバーナのあれ
B'z睡蓮
女王蜂 Introduction
ザ・ワイルドワン スージー・クアトロ
スイートチャイルドオブマイン ガンズンローゼズ
ハートに火をつけて ドアーズ
Get It On T.Rex
桑田佳祐の、「月」
好キ嫌イズム
It's a Man's Man's Man's World ジェイムス・ブラウン
ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム サム・クック
多重録音の技術が無かったスタジオのレコーディングで、フルオーケストラの演奏を含めると数十人がミスが許されない一発勝負の録音だったそうで、それでいてこの歌と演奏のクオリティ、すごすぎます
三浦大知の Your Love feat.KREVA
新宿を語る 冬
仲井戸麗市
リフラフ AC/DC
ダンシング・イン・ザ・ストリート マーサ&ヴァンデラス
B'z Calling
ILOVE
髭ダン
きよしのズンドコ節
グッドイナフ ヴァンヘイレン
ハッローベイーべー!ギュイーン!
(和訳)バイバイデイヴ、俺サミーだぜ!
コンプレックスの恋をとめないで
>>778
確かに。
蝋人形の館はG#(A♭)というメタルでよく使われるEやAのパワーコードではない珍しい、というかちょっと捻くれたkeyを使ったリフで、それもこの曲のイントロをより印象的にしている一因だと思う。まあ、そんなに深く考えずにシンプルにデーモン閣下の音域や喉のコンディションに合わせただけなのかもしれないけど。
聖飢魔IIで思い出したけどアダムの林檎や初期のFire After Fireのリフもカッコいい。
>>777 おおおおー!聖飢魔II言ってくれる人がいて嬉しい!!聖飢魔IIはどれも痺れる!!EL DORADOとかTHE END OF THE CENTURYとかWinnerもいいわー。
蝋人形の館
ゲイリー・ムーアの、Still got the blues
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。