特別支援学級?それとも普通学級?

  • 旦那・家族
  • ルキアの妹
  • 21/09/26 13:43:43

来年小学生に上がる子を特別支援学級に入れるか普通学級に入れるかで悩んでおります。

子供は現在6歳ですが体も頭脳も5歳程度で、多動性の可能性があると言うことで月に二回病院に通っています。
病院の先生には普通学級でも大丈夫だと思うと言われましたが、小学校と保育園では特別支援に入れた方が子供のためだというニュアンスの説明を受けています。
プロの方々の意見が割れているので悩んでいます。

最初は一年生の時に特別支援で二年生から普通学級でいいかなと思いましたが、そのプランだと手続きや準備が一年生の序盤で始まるので大変らしくオススメされませんでした。

なので最初は普通学級でやってみてダメなら特別支援、というルートがいいかなと思っております。

ひらがなやカタカナは読めたり足し算もできるのですが、落ち着きがなくじっとできない所といまだに滑舌が悪く友達と会話があまりできていない点、また指先が不器用です。

情報が少ないかもしれませんが、これらから皆さまはどっちに舵をきりますか?
皆さまの意見を参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/01 16:13:39

    地域差あるよね。うちの地域は軽度じゃ入れない

    • 1
    • 21/10/01 16:10:10

    子供の為には支援級だろうね。
    支援が必要な子が健常児のクラスに行って時間を無駄にするより
    支援級でしっかり学ばせた方が後々子供の為になる。
    親は嫌がるけど子を思えばこそだよ

    • 1
    • 21/10/01 16:08:07

    いま一年生の子がいるけど、じっと出来なかったり脱走しちゃう子って最初は良いけど夏休み明けたくらいからめちゃくちゃ怒られるよ。うちの子は普通級だけどクラスに1人はいるんだよね。可哀想だよね

    • 0
    • 21/10/01 04:19:09

    最初は普通学級、だめなら支援学級。
    この考えを持つ人はたくさんいますが、これこそが大失敗の元。
    不登校になるために入学するようなものです。
    普通学級の子供たちとの遅れを感じ、自信を失くし、自己肯定感、自己効力感、自尊心を失います。
    息子がそうだったので、主さんには同じようになってほしくなくてアドバイスさせていただきました。

    まず支援学級、そこで安定していて大丈夫そうだと思ったら普通学級(少なくとも高学年までは支援学級が望ましい)が理想かなと思います。
    迷っているなら尚更。

    実際に、友人の子供が最初は支援学級に入り四年生から普通学級に移籍しましたが、不登校になることなく、とても順調に学校生活を送っていました。

    • 5
    • 21/10/01 02:56:19

    友人の発達障害の子供が1年生のとき、知能に問題ない(むしろ頭は良い子)で普通学級に通わせてましたがじっと座っていられなくて授業中席を立って歩き回ったりで他の生徒からクレーム出てました。
    ○○くんがいたら集中できないと…邪魔というより席を立つ行動が気になってしまうって感じでしたが。
    特性だから本人に悪気はなく言い聞かせても座り続けることができない子はいます。普通学級で嫌な思いをするくらいならお子さんの為にも支援級をオススメします。

    • 0
    • 21/09/29 12:39:45

    支援学級のほうがいいかもですね。
    うちの子も支援学級にしました。
    様子見ながら先生と相談しながら
    先生から普通学級でも大丈夫でしょうと
    なったので小学5年から普通学級に
    なりました。

    • 0
    • 21/09/28 10:41:48

    >>59

    だから?
    私に言われても。

    市に言ってくれ。
    うちの市、超貧乏だから普通級に入った子に加配なんて付けられないよ。
    学校行事や教室や先生をドンドン削減してるのに余分な先生なんか取るかな?
    希望してまで先生残りたいかな?
    わからないけどね。
    退職後にも残ってる先生はいるのか知らない。
    見たことないから。

    中学校の支援級の担任が3つも係を兼任していて三者面談に30分も遅れてくるんだから。
    職員室出てくるのが教室から見えたのに廊下で他の先生1に捕まり、またどこかで他の先生2か部活の部員かなんかに捕まったらしく、また他の先生3に教室前でまた捕まってて教室に入れなくて、忙しいんだな、と思ったよ。

    支援級の教室も1つの教室をベニヤ板で仕切って2部屋にしてた。
    コロナ前だけど。
    教室が足りなくなったらしい。

    • 1
    • 21/09/28 10:40:51

    自分の子どもがそうだったら支援級かな。
    わたしが子供のころクラスにそういう子がいて、まだ発達とかそういうの全然知らなかったころで迷惑してたから。
    授業は中断されるし先生もそっちの子見なくちゃいけないから進みが遅いし何より本人がしんどいと思う。

    • 3
    • 21/09/28 06:09:51

    >>58
    これ、ヤフー知恵袋のコピペだよ。


    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10249728210

    • 9
    • 21/09/28 03:27:51

    大丈夫だよー普通級でいいよーってみんな言ってもらいたいんだよね。
    でも子どもの気持ちを考えたらどうなの?
    無理矢理、集団の中に入れられて協調性を必要とされる。
    それって発達障がいの子どもにとっては一番大変で苦痛な事だよね。
    どちらが子どもが苦しまないで過ごせるか考えたらわかるよね。
    二次障害については考えないの?
    普通級へ入れて引きこもりになるパターンが本当に多いけど先の事まで考えてる?
    周りの友達は、みんな気を遣うからここまで言ってくれないよね。
    IQが高い子は将来研究者とかを目指して国の為に頑張ってほしいと思うけど
    IQが高くない場合は支援級がいいんじゃないかな。

    • 0
    • 21/09/28 03:18:08

    >>53
    立派な母親だ! 決して嫌みとかじゃないです....
    自閉症の子供さんとかって、親の理解度というのかな、上手く言えない....何といえばいいのかな.... 親の接し方というか、育て方?で、伸び方がすごい変わってきますよね。
    どんな子供でも、そうなんだけど(^^;
    以前、発達遅延の人達に関わる仕事してた時に、つくづく思いました。

    • 0
    • 21/09/28 03:09:28

    >>61
    あなた様がそう思うのは自由だが、なぜにワザワザ書くの?
    そんなこと書くくらいなら、このトピスルーすれば良いだけ。

    何だかのストレス抱えてたり、上手くいかないことがあってツラいのかな?
    だからって、わざと人を傷つけるのは賢明じゃないわよ。

    • 2
    • 21/09/28 03:03:33

    低学年は通常 ついていけなくて支援ってなるとしよう。
    通常から支援に行ったら自信を無くすんじゃないかな?
    その可能性があるなら最初から支援がいいかも。

    • 1
    • 21/09/28 02:59:52

    どっちに舵をきりますかってなんかこういう時に使う言葉じゃないよね…笑

    • 0
    • 21/09/28 02:57:01

    >>58
    心ない書き込みあったから、それ見てココを覗くの辛くなっちゃったのかも。

    • 0
    • 21/09/28 02:55:41

    >>25
    今さぁ、定年迎えても希望者は再雇用しなきゃいけないじゃん。
    だから、小学校教諭も定年後に再雇用されてる人いっぱいいるじゃん。
    短時間だったり、週数日だったり。
    だから、過配とまでいかなくても、先生を上手く配置することは可能。

    • 0
    • 58
    • ウワミスジ
    • 21/09/28 02:44:35

    主、このトピたてた事忘れちゃったのかな?
    あまり悩んでないのかしら。

    • 0
    • 21/09/28 02:44:27

    >>39
    授業してるって事は先生ですか?
    ご自分の力不足では?もう少しお勉強なさったらどうかしら

    • 0
    • 21/09/28 02:42:07

    >>39
    多動といっても、一概には言えないよ。
    多動の子全てが、座ってられずに走り回って騒ぐけじゃないよ。

    • 0
    • 21/09/28 02:40:22

    >>46
    医者が平気って言ってて、ちゃんと病院通ってるなら大丈夫だと思うけど

    • 1
    • 21/09/28 02:37:45

    >>48
    その浅はかな考えと思い込みこそ…だと思う

    • 0
    • 21/09/28 02:36:55

    >>45
    あ、5歳6ヶ月の時に受けた検査で知的レベルと言うか、発達指数が年相応でした。
    全てを総合した数字が99
    ただ言語は109とかで作業的なところは88
    凸凹はあるし、主さんのお子さんと同じで手先は不器用。
    太い鉛筆(三角鉛筆)をOKにしてもらうとか、書き取りが苦手そうだから席を前の方にしてもらって書き取りが難しい時は声かけてもらうとか対応してくれるみたいだよ。
    うちの子は幼稚園ではしっかり者で友達もみんな繰り上がりで小学に上がるんだけど主はどう?みんなバラバラになっちゃう?
    普通学級にいると迷惑とかいうか親は自分の子自身がついていくのにやっとなんだよね。

    普通に頭のいい子は普通級でいけるレベルの発達の子がいても勉強余裕で出来るから。やいやい親が言わない。

    それと、発達の子の方がよっぽど頭良かったりする。うちの子も発達指数普通でも図鑑がまるまる頭に入ってたり、惑星にすごく詳しかったり、大人になって社会に出た時にどんな生活をするか、どうに暮らすのかとかもう既に話したりする。凸の部分だよね。
    席立っちゃうけど頭は良くて一年生の勉強なんてやる意味あるの?簡単すぎてつまらないって言い出す子もいる位だから。
    他の親は凹を攻撃したいだけだからね。
    他の親の意見を聞いて支援級とか普通級か決めるのはナンセンスかと思うよ。
    きちんと対応して介入して病院と学校と教育委員会とかと繋がってやる事やっているなら文句言われる筋合いないよ。
    放置して目を瞑ってる訳じゃないんだから。
    私も元々医療従事者だったけど我が子の自閉症が分かってから資格取って転職したんだ。
    臨床はまだまだ浅いし、我が子の事になると悩みすぎて胃痛になるけど、
    周りの心ない言葉に負けずお互い頑張ろうね。

    • 4
    • 21/09/28 02:35:13

    文面から見る限りでは、普通学級で良いように思います。
    小学校の先生方は、多動な生徒によってクラス維持が難しくなると嫌だから、クラス維持が楽な方向で考えてらっしゃるだけかもしれないし。
    多動性の可能性がある....だから、はっきり多動と判定されてないようですし。
    公立小学校なら、地域性もあるかもしれないですが....
    温かい目で見て下さる保護者が多い地域だと、子供達もそのような目を持ってる人数が多いと思いますし。

    友達の息子さんは、普通学級にしてました。
    校長先生とも相談のうえで、入学前に学校見学(下見)したそうです。
    校門入ってから、校舎までゆっくり歩いて校庭見渡し、一年生の教室や廊下をゆっくり見学して、トイレまでの道順(親や健常者からするとスグ近くだが)を予行演習したそうです。
    入学してから少しの不安でも軽減されるように....と。

    このように昨今は色々なサポートが受けられるはずです。
    病院の先生の方が専門だと思いますし、まずは普通学級が良いと思います。

    • 0
    • 51
    • リブキャップ
    • 21/09/28 02:26:11

    他の子の迷惑にならないならいいんじゃない?迷惑になったら即変えたりしたら?

    • 0
    • 21/09/28 02:16:44

    >>48
    頭湧いてそう

    主さんママスタなんかに相談しない方がいいよー

    • 0
    • 21/09/28 02:07:17

    >>48
    あなたも支援組?

    • 0
    • 21/09/28 02:06:03

    まぁ遺伝だからね。
    どう考えても特別支援学級へ入れた方がいいのに
    話の通じない親が多いから学校は大変だよね。

    • 0
    • 21/09/28 02:03:25

    ど素人コメント多くて面白いねw

    普通級からスタートでいいと思うよ。それで少し様子見て動いてしまうとかそれが本人のストレスでありそうなら支援級と併用してみてはどうかな?

    低学年は子供達受け入れるの早いのと、最初の方に座ってられないってことを理解できない子がいると書いた人がいたけどそれはそのうちの子が理解力がないだけで幼稚園生でもきちんと理解するよ。大人がしっかり教えれば。中には教えなくても普通に「あの子は触れないけど〇〇とかはちゃんとできるんだよー」というくらいの子もいるし。
    多動は歳が上がれば落ち着いてくるし。

    親も介入してしっかりサポートすることが条件にはなるけど(お子さん傷つけないためにね)
    一年生なんて授業そのものが大真面目にしてるって事はまずないし大丈夫。
    健常児の子も何があれば興奮してクラスがわーっと笑いに包まれる事もよくあるよ。
    頑張って!

    • 3
    • 21/09/28 02:00:56

    普通級に入れるのは親のエゴでしょ。
    子どもは対応できない事ばかりで二次障害おこして引きこもりや犯罪者になるだけ。

    • 3
    • 21/09/28 01:55:55

    うちも同じ。ウイスクして知的レベルは5歳6ヶ月でピッタリ。まだ落ち着きがない中でこの数値なら知能的には問題ないと言われて普通級を勧められた。

    良くも悪くも目立つのでどうかなー?って思ってるけど…
    教育委員会、幼稚園、病院の先生に相談→検査→検査結果出てからまた教育委員会、幼稚園、病院の先生に相談して普通級って言われたんだからいいのかな?と、、思ってるけど…
    お互い悩むね。

    • 2
    • 21/09/28 01:48:54

    >>42
    今年中学入ったはず!偽物じゃない?

    • 1
    • 21/09/28 01:47:25

    お願いします。
    どうか特別支援学級へ入れてください。
    もう発達障害の子やグレーの子だらけで授業がめちゃくちゃだよ。
    暴力も酷いし。本当に迷惑してる。
    先生は全く怒らないし。
    ある意味、無敵だよね。

    • 3
    • 21/09/28 01:44:28

    >>40もう小6だよね?普通じゃねーから。

    • 0
    • 21/09/27 23:21:47

    オムツ母さん久しぶりの登場!

    • 0
    • 40
    • 小学生ママ
    • 21/09/27 23:05:37

    >>38
    息子がちゃんとトイレに行くことが出来るようになりますためにトイレトレーニングを頑張っていますけど、まだトイレに行くこともしてくれず、したくなったらそのままウンチもおしっこもおもらししてしまいますので、まだおむつは外れていません。

    • 0
    • 21/09/27 06:12:57

    特別支援学級に入れてください。
    普通学級にグレーの子がいますが、走り回ったり騒いだり授業にならず周りが迷惑しています。
    座らなければいけないのに何故あの子だけは座らなくていいのか、1年生の子達には分からず何で?と聞かれます。
    不平等だと子達も思いながら授業しています。
    グレーの子な親は平等に学ぶ権利があるといいますが、健常者のクラスの子達が平等に学べていないのを何故気にしないか分かりません。
    ついていけない本人が一番困るのに、普通学級にこだわるのは何故なのか。
    子供も大事だけど周りの子供の事も考えてあげてほしい。

    • 5
    • 21/09/27 01:35:06

    >>37え?あなたのお子さん、まだオムツ取れてないよね?

    • 1
    • 37
    • 小学生ママ
    • 21/09/26 23:22:59

    小学校1年生なら幼い子供も多いですし、授業中にちゃんと座ることも出来ません子供もいますので、普通級で過ごさせてあげました方が子供のためになると思います。

    • 2
    • 21/09/26 23:06:01

    普通クラスはお子さんにとって、大変厳しいものになります。初めの1ヶ月は 楽しく学ぶ準備でまだ良いけれど、5月の連休明けから国語 算数の教科書に沿っての学習 宿題もあります。
    これ、支援や配慮を要する子はきびしいです。40分座っていられますか?

    • 2
    • 21/09/26 23:01:05

    現場の先生の意見を重視した方が良いんじゃないかな…
    普通学級入れたら二次障害起こしちゃったり子どもに負担大きいと思う

    • 4
    • 21/09/26 22:15:50

    小学校側は誰の説明?
    例えば教育委員会(教育センター)に相談、そこに所属する臨床心理士など専門家が行動観察した上で支援級を提案されるなら支援級だと思う。
    でもこんな発達の子がいますと口頭で相談して行動観察をしていないのに、支援級をすすめているなら違うとも思う。
    保育園はどんな指導のところか先生との相性はいいのかによっても落ち着きのなさが目立ちやすくやることも。多動や衝動にも色々あって意味なくじっとできないタイプと理由があってじっとできないタイプがいる。後者なら学校という時間割やルールがしっかりしている環境では落ち着いて過ごせることも。その場合、主治医と保育園の意見が割れて当たり前。

    まずは教育委員会に本人の行動観察や面談をしてもらって決めるのが一番。
    障害があるかもとなれば、それが発達障害なら余計に偏見がある。迷惑かけない子でも障害があると相談すれば迷惑だから支援級に行けと書く人もいるし、迷惑かけませんと反論すれば親もおかしいから気がつかないなんて意見が出ることも。

    お子さんを見てもらって、教育委員会の意見、主治医の意見書、保護者の考え、それらを話し合う面談をして決めるべき。その時に主治医の意見書を踏まえても行動観察での行動を見るかぎり支援級相当ってなったら支援級。行動観察したら普通学級って判断されたなら普通学級で。

    • 5
    • 33

    ぴよぴよ

    • 32

    ぴよぴよ

    • 21/09/26 20:36:49

    >>27
    それはその子だけに問題があるとは思えないけどね

    • 4
    • 21/09/26 20:33:50

    健常児に迷惑を少しでもかけるのなら、特別支援学級です。

    みんな学校で口には出さないけれども
    やはり、障害者がクラスにいて、
    その子のせいで様々な進みが送れたり
    運動会ではクラス対抗で、負けが決定していたり、その子のせいで、と全てにおいて家庭では文句タラタラですよ。

    • 6
    • 21/09/26 20:15:56

    支援学級の方が無難だよ。
    その子に合った支援をしてくれるから、そっちの方が伸びる。
    子供の為を思うならどうか支援学級で、
    うちは迷わず支援学級にした。

    • 4
    • 21/09/26 20:14:39

    支援に入る事はマイナスじゃないよ。
    その子に合わせてゆっくりと指導できる支援は子供のためになる。特に小さい頃からフォローされてる子供とそうじゃない子供は成長するにつれて差が出てくる。
    教育現場でグレー児を見てきた教師が支援でと言うなら、支援の方がメリットあるよ。あなたのお子さんと学校側、双方にね。
    医者は医療のプロであって、教育の現場にいるプロではないから。

    • 0
    • 21/09/26 20:06:59

    娘のクラスにグレーの子がいたけど、昨年のコロナで休校になって余計に勉強が遅れてるのに、その子に合わせて授業するもんだから小1での勉強はメチャクチャだったよ。
    平仮名カタカナの書き順がバラバラ、足し算引き算は手を使ってする、クラスの9割の子が書き順を直せないまま、足し算引き算が満足に出来ないまま2年生になることになります。と1年の担任から説明があった。
    あとから聞いた話だけど、1部の親たちはグレーの子がクラスにいると知って入学の時点で勉強の時の教室を別にするか特支へ変わって欲しいって声が上がっていたけど大丈夫だからと宥められたみたい。
    今2年生、そのグレーの子は特支に変わった。
    親としては普通学級へ通わせたい気持ちがあるんだろうけど、1人の子のせいで周りが迷惑になることも考えて欲しい。

    • 1
    • 21/09/26 19:59:43

    指先が不器用とかの発達障害なら普通級でもいいと思うけど、多動はダメだよ。周りに迷惑すぎる。
    多動あるなら支援級一択だよ

    • 4
    • 25
    • インサイドスカート
    • 21/09/26 19:47:42

    うちの市の場合は、普通級に入ったら健常児と同じ扱いになり補助も付けられないから大変。
    なんなら親が毎日付き添いしたり。
    うちの子は手帳がなくて何の補助も出ない子供のために働いて貯金したかったから支援学級(うちの市は障害児でなくても医師に診断をしてもらえれば支援級に入れる)に入れて働く方を選んだよ。
    主さんち子供さんがどんな障害かわからないけど手帳とかあるのかな?
    こういうのは市によって違うからなんとも言えないけど。

    • 2
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ