洗濯物って毎日しなきゃだめですか??

  • 料理・家事
  • マキ
  • 21/09/23 09:17

そりゃー毎日洗濯したほうが、清潔だしいいこと多いと思います…
しかし、体調悪い日は無理して洗濯物しなくてもいいですよね??次の日すればいいですよね?天気悪くてもコインランドリーに頼ればいいし…。
義母が、私体調悪いって言ってるのに『え?洗濯物なんでしないの!せっかく天気いいのに?(信じられない)』って言ってて、
精神的にも体調悪化しそうです。

私おかしいですか?

皆さん毎日洗濯してますか?


古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜96件 (全 96件) 前の100件 | 次の100件
    • 96
    • カイノミ
    • 21/10/30 08:21

    >>93 極貧とかだと水道料金とかも支払いが出来なかったりとかあると思うと不衛生よな。

      • 95

      ぴよぴよ

      • 94

      ぴよぴよ

    • 93
    • ハバキ
    • 21/10/29 22:13

    でもさ、同級生で貧困世帯の人って毎日洗濯しないよ!!洗濯所の話じゃなく、たべていくのも大変な訳だから洗剤なんかも買えないと思う。

    • 2
    • 92
    • ハバキ
    • 21/10/27 19:27

    洗濯は絶対にやるなぁ。気持ち悪くて置いておけない。

    • 2
    • 91
    • ツラミ
    • 21/10/27 19:26

    体調が悪いんでしょ?
    いつもやってないわけじゃないのにね。
    1日2日洗濯しなくたって平気だよ。

    体調が良けりゃやるんだから。
    義母バカなのかな?

    • 1
    • 90
    • ナカバラ
    • 21/10/27 19:25

    体調悪いならしないというか出来ないよ。

    • 2
    • 89
    • 匿名
    • 21/10/27 19:24

    何言われても絶対しない

    • 1
    • 88
    • ウチモモ
    • 21/10/27 19:17

    う、うおぉぉぉーーーーーーーーっ!!!!
    https://estar.jp/novels/23037395/viewer?page=48

    • 87
    • サガリ
    • 21/10/27 19:14

    義母の言うことなんて気にしない気にしない。そんな決まりはありません。
    私もこの前体調悪くて1日サボったよ。1日サボったら自分に倍返しがくるけどねw

    • 1
    • 86
    • ウワスジ
    • 21/10/27 19:12

    パンツ臭くない?

    • 85
    • マルカワ
    • 21/10/27 19:08

    天気いいと、活動的になるよね。
    昨日、布団周り色々洗うぞって意気込んで庭に出ようとしたらカメムシだらけだったから嫌な気持ちになった…。

    • 84
    • ウルテ
    • 21/10/27 19:04

    質問からだいぶ時間が経ってますが、5人家族で私以外全員男で仕事に学校にと沢山汚れ物を持ち帰る日ももちろんありますが、全然毎日洗濯しませんよ。よそはよそうちはうちで良いと思いますし、何をもってしての「普通は毎日洗濯する」なのか分かりませんが、その価値観はメインで家事をする人の価値観に合わせるべきかと。文句を言ってくる方へは「でしたらあなたは動けないほどしんどい時でも絶対休まないでくださいね」で良いと思います。

    • 83
    • メガネ
    • 21/09/27 23:11

    そもそも乾燥機ないっていまどき。

    • 82
    • マキ
    • 21/09/23 12:40

    体調悪い日はやらない。
    旦那は何してるの?妻が体調悪いのに何もやってくれないの?

    • 2
    • 81
    • トウガラシ
    • 21/09/23 12:20

    基本はやるようにしてるけど、
    しんどくてやらない日もあるよ。
    義母もそんな事いちいち言わなくてもいいのにね〜

    • 2
    • 80
    • シマチョウ
    • 21/09/23 12:13

    起き上がれないほど体調悪いならしょうがないでしょ。
    一日やらないだけで着るもの無い訳でもあるまいし。
    溜めちゃうと大変だから毎日してるけど、具合悪いなら休む方を優先する。

    • 79
    • テッポウ
    • 21/09/23 11:43

    とりあえず2日、基本は毎日

    けど体調悪い時はしなくていいよ
    わざわざ義母の言うこと聞かなくて良いよ

    • 78
    • ツラミ
    • 21/09/23 11:35

    したくなくても溜めるとえらいことになるから仕方なく毎日干してる。

    • 3
    • 77
    • トウガラシ
    • 21/09/23 11:26

    何で体調悪いのにわざわざしなきゃいけないんだよ。
    あほか。

    • 1
      • 76

      ぴよぴよ

    • 75
    • リブロース
    • 21/09/23 11:22

    うちは1日おきだよ。3日分溜めると干せなくなるからそれ以上は溜めないけど。息子が中学生とかなると毎日しないと無理かも?

    • 1
    • 74
    • ミスジ
    • 21/09/23 11:22

    しんどい時はしないよ

    • 2
    • 73
    • 匿名
    • 21/09/23 11:17

    体調悪かったり、量が少なければ全然しなくていいと思うよ!

    • 72
    • サーロイン
    • 21/09/23 11:12

    普通は毎日するよ。
    5人家族だから一日でも溜めたら間に合わなくなるし。
    でも体調悪い時はやらないよ。
    元気になったらやればいいさ。

    義母の言うことなんか聞かなくて良いよ。
    どうしてもやらなきゃいけないなら旦那にやってもらえば良いさ。
    うちも何も言わなくても子供達や旦那がやってくれるよ。

    • 1
    • 71
    • 匿名
    • 21/09/23 11:11

    体調悪いのに無理してやることないよ。毎日洗濯しなくても着る服や下着は沢山あるでしょ!

    • 70
    • リブロース
    • 21/09/23 11:08

    そんな事他人に聞かずに自分で考えなよ。子供じゃあるまいし。自分の価値観を押し付ける方もどうかと思うけど、人に言われて洗濯をするかしないか悩むほうも相当おかしいよ。

    • 6
    • 69
    • ソトモモ
    • 21/09/23 11:07

    体調悪い時は何もせずでいいよ
    洗濯、掃除しないとしんじゃうわけじゃない

    • 68
    • 匿名
    • 21/09/23 11:03

    毎日洗濯したい
    乾燥機あると体調悪くてもすぐよ
    たたむのは子どもたちでも出来るしね

    • 67
    • ヒモ
    • 21/09/23 11:02

    洗濯物に限らず家事は基本毎日だよ。
    けど、体調悪い日は家事はなにもしないよ。
    具合悪いのに洗濯だの料理だの無理。

    • 1
    • 66
    • シマチョウ
    • 21/09/23 11:00

    体調悪い時のために、
    旦那さんや子どもに
    洗濯機の使い方とか
    洗剤を入れる量とか
    伝受しておこう!
    私、長期入院した事あって
    その前にやらせたよ。

    • 2
    • 65
    • コブクロ
    • 21/09/23 11:00

    ぜんぜんおかしくない、体調悪いのに無理して洗濯なんてしなくてよし

    • 64
    • テッポウ
    • 21/09/23 10:58

    洗濯は毎日するものだとは思うけど、体調が悪い時は例外だと思う!
    心配してくれとは言わないけど、体調悪い時にそんな嫌なこと言わないでもよくない?
    嫌な義母だね
    お大事に

    • 63
    • ロース
    • 21/09/23 10:58

    洗濯のしかたなんか
    その家庭で違うから自由だ!

    • 4
    • 62
    • エンピツ
    • 21/09/23 10:56

    夫婦二人だから毎日じゃなくても大丈夫な量だけどお天気が予測つかないから毎日する

    • 61
    • カシラ
    • 21/09/23 10:52

    毎日しないと次の日が大変だからするけど、体調悪い時に無理してまでする必要は一つもないと思う。

    • 60
    • マルカワ
    • 21/09/23 10:45

    毎日しないと干せないから毎日してる
    実家にいる時は週1で一気に洗って乾燥はコインランドリーだった

    • 59
    • 匿名
    • 21/09/23 10:44

    正直、夫婦ふたりでフルタイム勤務のときは2日にいっぺんしか洗濯してなかった。
    洗濯機も乾燥機ついてなかったし。
    その頃一緒に働いていた、やはり夫婦ふたり暮らしの同期は週1しか洗濯しないって言っていたから、その家庭の都合で良いと思う。

    • 58
    • センマイ
    • 21/09/23 10:39

    体調悪い日というのがどれくらいのペースであるかにもよるんじゃない?
    しょっちゅう体調悪い、私精神的にーとかグタグタ言われると洗濯くらいしなさいよって言いたくなるかもしれないし。
    たまに熱が出て大変な時に無理をする必要なんかないし。
    たまにの事をグチグチ言われたら言い返してやればいいさ。

    • 1
    • 57
    • セキズイ
    • 21/09/23 10:35

    毎日でも1日おきでも、人それぞれだからいいと思うよ!
    とりあえず体調悪い人に嫌味を言う義母はクソ

    • 2
    • 56
    • ハラミ
    • 21/09/23 10:35

    自分は基本毎日洗濯するけど
    人が毎日してなくても何とも思わない。
    ましてや具合悪いなら
    無理してやる必要ないと思う。
    義母がうっとうしいだけ。
    気にしないで!!

    • 5
    • 55
    • ミノ
    • 21/09/23 10:31

    毎日する
    独身の時や子供産まれる前ならともかく今は1日洗濯しなかったら次の日が大変だからインフルでも毎日するよ
    人それぞれ好きにすればいいけど義母を言い負かせないくらい精神弱いなら洗濯した方がいいでしょ。主はキャパが狭いんだろうな

    • 54
    • タチギモ
    • 21/09/23 10:30

    体調悪い時は食事が最優先だし、それも中食で十分だと思います
    電化製品を使ってできることはそれを使えばいいだけです
    病気した時に重要なのはいかに身体を休ませること

    • 2
    • 53
    • ハラミ
    • 21/09/23 10:30

    朝夕2回毎日回してるよ。
    洗濯物沢山出るし、たまってる方が私にはストレスになるから。
    人それぞれだから他人様は知らん。

    • 1
    • 52
    • ギアラ
    • 21/09/23 10:28

    毎日してる。
    普通の物と手洗いの物と分けてるから1日2回洗う日も数回ある。
    なぜか私の服と子供の服全般、手洗い表示の物が多い。

    • 51
    • シンシン
    • 21/09/23 10:27

    洗濯できないくらい体調が悪いなら、無理してまでやらないよ

    • 2
    • 50
    • ヒモ
    • 21/09/23 10:23

    うちはパジャマが1人2セットしかないから毎日洗濯しないと間に合わないからするよ

    • 49
    • クリ
    • 21/09/23 10:17

    晴れていたらする。
    体調悪くたって、そんな重労働じゃなくない?

    朝は洗濯物干して、午後に布団出す。

    • 48
    • ヤン
    • 21/09/23 10:15

    毎日洗濯しないと干す場所がないから、毎日してる。夜に洗うので、体調悪いときは、夫と子供に頼んでる。毎日洗濯しなくても、掃除しなくても何も問題ないよ。

    • 1
    • 47
    • センボン
    • 21/09/23 10:13

    私はたまってる洗濯物見るのがストレスだから体調悪くてもやるけど主さんがキツくて体調悪くなるぐらいなら必ず毎日やらなくてもいいよ。旦那さんは?

    • 2
    • 46
    • ツラミ
    • 21/09/23 10:13

    毎日洗濯するよ

    • 45
    • ランプ
    • 21/09/23 10:12

    家族の人数やライフスタイルによって違うとは思うけど、おかしくないよ!
    体調悪いときは仕方ないんだし。無理して頑張るのが偉いわけではないよ。義母は無視!!

    プレ洗剤って、知ってる?
    すぐに洗わないものにかけておくだけで菌の増殖防げるから、すごく便利だよ!

    • 1
    • 44
    • ハツ
    • 21/09/23 10:11

    溜まっちゃうのがストレスだからせめてタオル類だけでも洗濯する。
    溜まった大量の洗濯は見るとすごい萎える

    • 2
    • 43
    • ヤン
    • 21/09/23 10:10

    毎日洗濯しないと明日着る服が無い人だけすればいい事。
    一人暮らしの頃なんて、3日溜めてからまとめて洗ってたわ。
    年寄りは労苦を美徳と信じてるから、少しでも楽しようとしてるのが怠け者に見えるんだろうね。ほっとけほっとけ!

    • 5
    • 42
    • ブリスケ
    • 21/09/23 10:07

    体調悪いなら別に次の日でいいと思うけど。着るものは他にあるんだし。
    体調悪くても洗濯したい!気になる!って人はすればいい。
    自分の感覚を人に押し付けるのは良くないよね。

    • 5
    • 41
    • クリ
    • 21/09/23 10:04

    うちは子供3人だから1日でもサボるとそのツケが後々自分にくるから、しんどくても毎日洗濯するよ。旦那なんて絶対やらないし
    でも体調悪いなら無理しなくてもいいと思う。
    何事も適度に手抜きしなきゃ

    • 1
    • 40
    • ネクタイ
    • 21/09/23 10:04

    よっぽどのことがないかぎり、毎日洗濯するな。雨の日でも。
    洗濯物たまったら不潔だし、干すのが大変だし、取り込んで畳んで、しまったりするのも大変だから毎日洗濯するよ。

    • 5
    • 39
    • シマチョウ
    • 21/09/23 10:04

    毎日してる。

    洗濯物する の言い方が
    なんか気になるw

    • 38
    • ヤン
    • 21/09/23 10:00

    毎日やらないとたまるからなぁ
    お天気悪くても部屋干しで。
    普段外に干すのが好きだから乾燥使わないけど、体調悪かったら乾燥使う

    • 37
    • センマイ
    • 21/09/23 10:00

    体調悪くても洗濯するよ。

    • 36
    • なか肉
    • 21/09/23 10:00

    旦那さんにやってもらうのが一番
    無理なら翌日でも体調良くなってからでいいよ
    毎日頑張ってるんだから、体調悪い時ぐらい洗濯物の心配なんてせずにゆっくり休もう!
    お大事に

    • 5
    • 35
    • リブロース
    • 21/09/23 09:59

    体調悪い時はしょうがないよ。
    わかってるなら、誰か洗濯してくれたらいいのにね。お大事に

    • 5
    • 34
    • マキ
    • 21/09/23 09:58

    毎日やらないとほんとに回らなくなるから洗濯するよ。普段3回回さないとだから、体調不良だったら一回にするかな。

    • 33
    • 友三角
    • 21/09/23 09:42

    >>11

    脱衣室に洗濯カゴ2つ(タオル・下着・くつ下用とそれ以外)置いてるから、先にタオル・下着・くつ下を洗濯して、回し終わったら乾太くんに放り込む。
    そのあと、その他を洗濯。
    干すのは旦那のワイシャツ2枚と、上の子の服上下4セット、下の子のロンパース2、3枚、自分の服数枚。あとはパジャマくらいかな。
    そんなに時間かからないよ。

    タオル下着類は乾燥機終わったらすぐ畳んでしまうけど、服はその日に片付けることもあれぼ、面倒で翌日にやることもある。

    • 32
    • タチギモ
    • 21/09/23 09:38

    職場のひとりぐらしの独身が一週間まとめて洗濯してるからかなぁなんか生乾き臭いんだよねって言ってるのきいて鳥肌たった。女が洗濯物毎日しないんだ、パンツはどうしてるんだ!?近寄りたくないよ!って。
    毎日するようになったら、毎日しないことの不潔さがわかってしまったからかも。
    ひとりぐらしの時は2日に一度してた。
    でも、体調不良はまた別。
    しなくていい。または家族にしてもらう。

    • 1
    • 31
    • シキンボウ
    • 21/09/23 09:37

    三人暮らし(大人2、子1)だけど、2日に一回。
    別に困らない。
    乾燥機能つきの洗濯機だし。

    • 1
    • 30
    • なか肉
    • 21/09/23 09:36

    >>27
    下着溜めておくんだね
    パジャマも溜めるんだね

    • 29
    • 匿名
    • 21/09/23 09:36

    脇汗凄いので洋服に黄染みができちゃうのでw
    パンツも年齢と共に汚れが落ちないしで毎日洗濯します。若い時は仕事も忙しかったから2-3日に1回とかだった。

    • 28
    • サーロイン
    • 21/09/23 09:33

    体調悪くてもやる。
    ドラム式で乾燥までだから大した労働でもないし、具合悪くてもできる。

    • 2
    • 27
    • ランプ
    • 21/09/23 09:31

    うちは現在夫と2人だし、仕事で毎日は帰ってこないから洗濯物の量をみて2日〜3日おき。毎日やった方がいいのは分かってるけど

    • 4
    • 26
    • スネ
    • 21/09/23 09:31

    干すスペースに収めたいから毎日洗濯するけど、体調悪い日や用事がある日はやらないよ。次の日に回すよ。
    視野の狭い義母には勝手に言わせておけ!

    • 3
    • 25
    • シマチョウ
    • 21/09/23 09:31

    嫌な義母だね。出来ない日もあると思うよ。主はおかしくないよ。今日はゆっくりしなよ。わたしは二日分たまったやつをやるのがいやだから多少体調悪くても毎日しちゃうけど、別に毎日しないことが悪いとは思わないな。

    • 4
    • 24
    • ロース
    • 21/09/23 09:30

    毎日するよ。
    インフルで寝込んだ時とかは旦那がやるけど。
    義母は嫁の体調なんてどーでもいいし嫁の話なんて1ミリも聞いてない生き物だから、こっちも義母の話なんて聞かないでスルーしたらいいんだよ。
    聞くだけ無駄。
    お大事にね。

    • 2
    • 23
    • ブリスケ
    • 21/09/23 09:28

    >>18
    違うよ。

    • 22
    • ミスジ
    • 21/09/23 09:26

    毎日するよ。

    • 21
    • ヒレ
    • 21/09/23 09:26

    毎日しなくてもいいと思うよ。
    うちは毎日しないと干す場所なくなっちゃう

    • 1
    • 20
    • トモバラ
    • 21/09/23 09:26

    毎日してる
    インフルでもノロでもコロナでも毎日洗濯だけはしてた。1日やらないと手に追えなくなるから。
    その代わり炊事や掃除はサボってたり。
    主が困らないから体調悪いときくらいしなくてもいいけどね。
    嫌な義母だね。

    • 3
    • 19
    • ブリスケ
    • 21/09/23 09:25

    うちは2日に一回だよ〜

    • 1
    • 18
    • なか肉
    • 21/09/23 09:24

    >>14
    ドラム式ですか?

    • 17
    • セキズイ
    • 21/09/23 09:24

    >>12
    お子さんいるんだよね?
    それで毎日スカスカって?
    バスタオル毎日洗わないとか、服1回じゃ洗わないとかなの?

    • 2
    • 16
    • マメ
    • 21/09/23 09:24

    基本は毎日するけど、体調悪い時は無理にしなくていいと思う。コインランドリーの件も、今は乾燥機付きの洗濯機とか浴室乾燥がついてるのが普通で、天気悪い日はもちろん、生活スタイルやアレルギーを理由にみんなそれに頼ってるよね。乾燥機がないならコインランドリーに持っていくのも同じことだと思う。
    義母さんとは時代が違うんだよーって教えてあげて。

    • 4
    • 15
    • クラシタ
    • 21/09/23 09:24

    乾燥機使うと天気に左右されなくていいよ

    • 1
    • 14
    • ブリスケ
    • 21/09/23 09:23

    4人家族だけど、2日に1回。

    • 1
    • 13
    • アキレス
    • 21/09/23 09:23

    体調不良の時とか熱がある時などは無理に洗濯しません。出来ませんよね。無理しないで良くなってからやった方がいいですよ!

    • 1
    • 12
    • マルカワ
    • 21/09/23 09:23

    毎日なんかしない。たった一日では洗濯機の容量スカスカ、水も洗剤も勿体ないし環境にも悪い。
    体調悪いときまでしなきゃいけないなんてバカだわ。主はおかしくない。
    お大事に。

    • 4
    • 11
    • なか肉
    • 21/09/23 09:22

    >>5
    うんざりするくらい洗濯物多くならない?

    • 10
    • マルカワ
    • 21/09/23 09:21

    毎日。
    溜めると、干すのが大変というか、干す場所がなくなる。

    • 7
    • 9
    • リブロース芯
    • 21/09/23 09:21

    子供二人の四人暮らしだから基本的に毎日だけど雨降ってて次の日が晴れなら無理矢理干さずに次の晴れの日にまとめて洗濯するよ

    • 1
    • 8
    • ハバキ
    • 21/09/23 09:21

    毎日するけど体調悪い時は休みなよ。
    義母や旦那がやればいい

    • 3
    • 7
    • ササバラ
    • 21/09/23 09:21

    毎日お風呂も入るし、タオルとか使うから
    毎日しないと量が凄くて干す時やる気無くす
    除湿乾燥機使ってるけど
    多過ぎるとなかなか乾かないから
    毎日する

    • 3
    • 6
    • ウワミスジ
    • 21/09/23 09:20

    コインランドリーに行くならいいと思う。
    私は毎日する。
    朝洗濯と掃除を済ませるのが日課。
    溜めたって、明日の自分が大変なだけだから。

    • 2
    • 5
    • 友三角
    • 21/09/23 09:20

    4人家族だけど、毎日はしてないです。
    2日に1回かな。
    いつもランドリールームに室内干しするし、タオルや下着は乾燥機で乾かしてるから、天気も気にしてない。

    • 1
    • 4
    • コブクロ
    • 21/09/23 09:20

    毎日する
    体調が悪かったら、タオルと下着だけは洗濯。
    コインランドリーは、行かない

    • 3
    • 3
    • なか肉
    • 21/09/23 09:19

    毎日してる
    主、旦那さんと子どもいる?

    • 1
    • 2
    • シビレ
    • 21/09/23 09:18

    同居?
    天気関係なく体調悪いんです。体調悪いんです。聞こえてます?って言ってやったら?

    • 6
    • 1
    • ヒウチ
    • 21/09/23 09:18

    基本毎日してる。

    • 3
1件〜96件 (全 96件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""