- なんでも
- タチギモ
- 21/06/25 15:52
子供が何歳になるまでするんだろ。
高校生や大学生、社会人になってもしてる人いるよね、、、。
子供が何歳になるまでするんだろ。
高校生や大学生、社会人になってもしてる人いるよね、、、。
とりあえず高校生までは役員とか部活とかの関係もあるのかなと思う。子供ありきの業務連絡用でLINE。
大学生以降はわかんない。
中学以上はさすがに赤ちゃんのときとか
七五三とか行事の写真にしている人が多いよ。それくらいいいじゃん。
3年前に撮った写真のまま変えてない笑
子供大きいから赤ちゃんの時の写真にしてる。
うちの子中学生だけど、
アイコンは4才のままだよ〜。
ぴよぴよ
中学生になった上の子はアイコンにすると怒るから 今小6の下の子。 そろそろ怒る頃だわ。飼ってるカブトムシの幼虫をアイコンにしようか
幼稚園児の写真4〜5年してる。
良さげなアイコン見つかるまでこのままいくつもり。
きょうだいのうち一人だけやってる人とか、地味に気になる(笑)
うちは子供が小学校の時のでしてる。
自分が2歳の時の写真にしてるw
たぶんこのまま。4歳のまま5年経ってるわ
それか、もしかしたら60くらいで花とかに興味持ち始めたら習い事で仲良くなった友達とバスツアーで撮った写真にするかも(と想像してみる)
今、4歳だけど、10年後もLINE存在するかなー。
わかんないけど、子供が成長していくごとにアイコンの写真は小さい頃の時期に退化していってしまうww
いる。子供が小さい時の写真の人もいる
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。