三年生で習い事を何もしていないとか・・・・

  • なんでも
  • クラシタ
  • 21/05/15 17:20:16

ヤバくない?

小学校のうちは外で遊びさえしていれば賢くなるとか、そのうち自分で勉強をしだすとか言うご近所さん(猿のように雄たけびあげて走り回っていて近所の迷惑一家)

パートの同僚は、朝だけでなく夕方4時からも仕事していて夜10時ごろまでほったらがし状態らしい(ごはんも、夜10時ごろだってさ)それどころか、中学受験や習い事で週の半分がつぶれるのは可哀そうだといいきる。

でも、周りが習い事していたら塾じゃなくても不安になって普通、何かさせない?
うちの子は、補習組は習い事にいかないで遊びまわっている人ばかりって言っているけど、昔と違って勉強する習慣を親が頑張ってつけさせないと落ちこぼれ一直線だよね?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • マウントFUJI
    • 21/05/15 17:21:21

    コロナで辞めちゃった
    家でタブレット学習ならしてるよ

    • 4
    • 21/05/15 17:22:56

    他所は他所うちはうち。

    自分ちの子供の学力を伸ばすを精一杯頑張れ。

    • 9
    • 3
    • マルカワ
    • 21/05/15 17:23:28

    習い事以前の問題だよね?ひとんちのことはいいよ。ご飯もらえてなさそうだったら通報してあげてください。

    • 8
    • 21/05/15 17:23:44

    >>2ですね!

    • 2
    • 21/05/15 17:25:22

    4年生の終わり頃をお楽しみにね

    • 2
    • 6
    • リブキャップ
    • 21/05/15 17:25:36

    周りに合わせてやる人もどうかと思う

    • 12
    • 7
    • ナカバラ
    • 21/05/15 17:26:42

    うん、そうだね。やばいねー。


    主は、こうやって言ってもらえれば満足でしょう?(笑)

    • 7
    • 8
    • クラシタ
    • 21/05/15 17:26:51

    習い事って本人にやる気がなかったらなんの意味もないし、伸びないし習う必要ある?
    塾は習い事って感じじゃないし。

    • 14
    • 9
    • ハツモト
    • 21/05/15 17:28:23

    勉強がすべてじゃないし、習い事がすべてじゃないでしょ。無理矢理させても伸びないし勉強は本人のやる気次第だと思う。

    • 3
    • 21/05/15 17:30:06

    みんなスポーツ入ってるからやってない子沢山のところの子どもはいつも1人で外うろついてるの見る。

    • 2
    • 21/05/15 17:30:16

    焦って習い事させるの意味がわからんなぁ。
    やりたい&やらせたいから始めるんじゃなくて、他人がやってるから焦ってやり始めるの?
    うちは子供のやりたいものだけだな。

    • 5
    • 21/05/15 17:32:36

    小学生なんて塾通わなくても学校の授業しっかり受けて宿題やっとけばテストで満点取れるし、中受させないら塾不要だけどね。
    まぁ、放置されてる子が宿題やってるかわからんし、遅くまで起きてれば眠くて授業も上の空かもしれないけど。
    習い事は親の不安解消のために行かせるとこではないよ。

    • 8
    • 21/05/15 17:35:43

    じゃあうちはヤバいのか…
    周りが習い事してたら不安になって何かさせるのが普通なの?

    周りみて不安になって… 苦しい生き方だね

    • 7
    • 21/05/15 18:17:51

    反論している人は、習い事させていないのね?

    本人が行きたいとか言ったの?

    • 0
    • 15
    • リブロース
    • 21/05/15 18:18:33

    >>10
    あなたコワイ。

    • 1
    • 21/05/15 18:18:34

    >>13
    させなくても優秀か、親の教育意識が低いかどちらかじゃないの?

    • 1
    • 21/05/15 18:19:50

    学校の勉強ついていけていて本人やりたいことないなら別にいいんじゃね?

    • 0
    • 21/05/15 18:19:52

    >>14
    焦ってやり始める人がいないだけじゃない?自分たちのタイミングでやり始めたよ。

    • 2
    • 21/05/15 18:23:08

    >>18
    うちの校区は、中学受験組が多いから遊んでいたらついていけない地域でもあるからね。
    2年後半で学力に差が出だしてきているのに気が付いている親は公文なり学研なりやり始めているけどね。

    • 3
    • 21/05/15 18:24:08

    >>17
    補習はついていけてないから対象になるんじゃないの?

    • 0
    • 21/05/15 18:25:28

    元々苦手で、したくないって子に習い事させてもお金を捨てるようなものだよ…。

    とは言え、何がしたいのかを見つけるサポートは必要だよね。

    • 6
    • 22
    • シキンボウ
    • 21/05/15 18:25:34

    いろんな家庭や考えがあるの
    それが、わからないおバカは人の家庭のこと口出すべきじゃないわ

    • 3
    • 21/05/15 18:26:31

    中学受験組が多くても少なくても、やることは一緒だけど、勉強ついていけない子は目立つだろうね。

    それでいいと思ってる親が行かせてないんでしょ。

    • 3
    • 24
    • シマチョウ
    • 21/05/15 18:30:08

    続かなくても経験はあったほうがいいよね。
    いろいろ試せるのは小さいうちだけだし。
    子供が進学校に行ってるけど、皆何か1つはそれなりの経歴や検定とか持ってる。

    • 2
    • 21/05/15 18:30:31

    >>22
    同僚が中学受験だとか、習い事とか子供にとっては可哀そうでしかないと言い切るのよ「うちは、ほったらがしよー。何してるか知らないけど」ってね。

    それのほうがおバカじゃない?

    • 2
    • 21/05/15 18:33:12

    それは一昔前の考え方かも。
    勉強に関しては、親がノータッチの方が変なクセがつかなくていいよ。

    • 3
    • 21/05/15 18:35:27

    そうだね
    うちも中受したから4年生からは週3日塾、週1日習い事だったけど何も習っていない子は放置子みたいになってしまうのはあるかもしれない
    各家庭の判断になるから他人がとやかく言うことでもないかも

    • 3
    • 21/05/15 18:37:46

    コロナ禍でタイミング逃した。
    出来るだけ感染のリスクは下げたいし。

    • 5
    • 21/05/15 18:38:25

    みんな自分のうちの子のことだけで精一杯。よその子のこと考えてる余裕ないわ

    • 9
    • 21/05/15 18:38:27

    小2ってこと?
    ついていけない子は塾行ったほうがいいかもしれないけど、それくらいのときに塾行かせてなかったな。うちは私が教えてるから問題ないよ。宿題毎日、ドリルたまにやらせるくらいでも小学生時代も成績良かったし。小学校の勉強なら塾なしでも良い成績とれるよ。

    • 1
    • 21/05/15 18:39:59

    勉強落ちこぼれても生きてくだけなら日本はできるから他人の家なんてどーでもいいじゃん?
    最初から勉強なんてしなーい進学しなーいって感じならなおさら。
    勉強しかやってこないで東大卒のひきもニートなんて人もいるくらいだし。

    • 4
    • 21/05/15 18:56:53

    >>25
    真に受けてて笑う。

    小3から塾入れなきゃ落ちこぼれる方がやばいかと。

    • 10
    • 21/05/15 18:58:11

    ヤバくはない

    • 7
    • 21/05/15 19:02:54

    うちは習い事3つ
    だけど、他人の家の習い事事情なんて、どうでもいいし興味ない
    なんでそんなに他人の家が気になるの?
    習い事してない子に負けそうとかで、意識してんの?

    • 4
    • 21/05/15 19:05:48

    >>19
    小学校入学時から公文に通っているのに、中受とは全く無縁な学力の我が子(爆笑)

    • 0
    • 21/05/15 19:12:24

    落ちこぼれ一直線とも言い切れないと思うけどな。私のいとこ塾行かずにストレートで京大入って院卒。学校の授業だけで出来る子いるよ。
    主の同僚の子は知らん。

    • 0
    • 37
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/05/15 19:12:44

    習い事してない事自体がヤバいとは思わないけど、そのご近所さんはヤバそうだね。

    ママスタにも、小学校のうちは外で遊びさえしていれば賢くなる的な主張をする人がいるけど、遊びの中から何か有益な事を学び取ったりそこからクリエイティブなひらめきに昇華させたり出来る子とそうでない子がいて、前者の子達は結局、地頭がとんでもなく優れてるか親が小さい頃から丁寧に関わってそういう方向性に導いてるかのどっちかなんだと思う。ちなみに、親が何もしなくても地頭がとんでもなくいい子なんてほとんど居ない。結局、放ったらかしにされてる子は、漫然と遊んで終わりってパターンが現実だと思う。

    もちろん本人達がそれでいいなら良いけど、そういう親に限って、きちんと教育されてるよその子達を上から目線で可哀想がるよね。

    • 4
    • 21/05/15 19:12:55

    >>35
    公文は、丸暗記。中学受験なんてとうてい無理。学力も暗記力が終わった時点で終わり。

    • 0
    • 21/05/15 19:14:05

    >>36
    親が賢いんだよ。遺伝。

    • 0
    • 21/05/15 19:15:32

    >>38
    それなら、最初から主が言う学研やら公文やらをやらせる意味がない

    • 0
    • 21/05/15 19:15:39

    周りと比べて不安になるから習い事させるって考えがちょっと。周りは関係ないよ。うちにも小学生いるけど十分成績いいから勉強系の習い事はしてない。運動系の習い事はしてる。でもけっこう、本人は嫌がってるとか渋々行ってるけど何もさせないのはちょっとって言いながら通ってる子の話は聞く。続けていく中でやめたくなることも練習行きたくない時期はあるだろうけど、本当に嫌だとかその子に向いてないのに続ける意味ってあるのかなと思う。だったら習い事はしないで友達と遊んでいた方が良いんじゃないかな。

    • 5
    • 21/05/15 19:16:53

    >>28
    分かる、何かやらせた方がいいかな~と思うと、緊急事態宣言がでるww
    そこまでしてやらせたいとは思わない…

    • 5
    • 21/05/15 19:19:07

    まあ本当に出来る子の親は
    こんなサイトなんか見ないし
    ましてや他所の家の子をヤバくない?とか
    書き込んだりするよな
    人格ではない

    • 6
    • 21/05/15 19:19:20

    >>32
    学校の成績を求めて塾に行かせる人はいないよね。

    それと、中学受験の多い校区の学校は、宿題がすごく少ないのよ。そのわりに使う問題集はわりとハイレベル。

    塾の宿題だけで大変だから、保護者から減らすように苦情が来るの。だから、少なくて安心していたら補習組になるのよ。

    • 0
    • 21/05/15 19:23:00

    小3から合唱のピアノ伴奏を児童がするんだけど、やっぱり習ってる子が選ばれるし、お習字のコンクールもね…。
    何もしてない子は褒められることが何もないし、賞もとれないしで、すごい荒れてたよ
    特技があって活躍してる子達がいじめの標的になってた
    子供なりに自尊心とか承認欲求とかあるのに、それが満たされなくて、いつも活躍する子を妬むだけって、人格形成にもすごく影響するよね
    だから、情操教育って必要なんだと思うけど、学校では音楽や図画工作って1番疎かにされがちなんだよね…。
    勉強出来ない子がいると補習でそういう教科が潰されちゃうし…。
    ホントできる子はなんでも出来て、出来ない子はどの分野もダメって状態みたい

    • 0
    • 21/05/15 19:30:20

    周りが習い事してるからやらせるとか、随分適当な子育てだな。
    自分の子育てに信念の無いひとか、自信のない人がやること。

    • 8
    • 21/05/15 19:37:05

    >>45
    うちの子は運動系は全然できなくて笑われているみたいだけど「私には習字があるから運動できないって笑われても全然平気。習字は誰にも負けないから」って自信を持っているので、大切にしていきたい習い事だと思っています。上には上がいるので、そこからどうしていくのは本人次第ですがね。

    • 0
    • 21/05/15 19:38:50

    出た。ヤバくない?シリーズ。

    • 3
    • 21/05/15 19:41:34

    >>46
    周りが習い事しているから、何か習わせたほうがいいかなって思うのは普通じゃない?不安にならない人のほうがおかしいと思うけど。幼稚園でも放課後のおけいこ事がいくつかあって、みんな何かに行っていたかな。
    きっかけは、みんないくから、じゃあ、そのなかで何か1つみたいな。子供たちも、みんな行っているのに私は行っていないからっていうからとか。
    そういうのがキッカケだと思うけどね。

    自信があるのか?これは無関心かお金がないかじゃないの?

    でもよく聞かれるよ「何か習わせたほうがいいかなあ?」って。

    • 0
    • 21/05/15 19:42:56

    不安なんだよね。


    子供って、思った通りには育たないのにさ笑

    • 3
1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ